【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

iPhoneのセキュリティ向上!SIMカードをロックできる『SIM PIN(PINコード)』機能の使い方 – キャリア別初期パスワードなど

万が一iPhoneを落としても通話やモバイルデータ通信はされないようにできるSIM PIN(PINコード)機能!ちょっと怖いけど。。。


最終更新 [2020年6月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneでSIMカードにロックをかける方法です。

iPhoneのセキュリティ向上!SIMカードをロックできる『SIM PIN(PINコード)』機能の使い方 - キャリア別初期パスワードなど

[2020/6/29更新]
楽天モバイルのPINコードを追記しました

【キャリアのPINコード(初期設定)】
ドコモ:0000
au:1234(または入力不要)
ソフトバンク:9999
楽天モバイル:0000
UQモバイル:1234
ワイモバイル:9999


iPhoneには、現在挿しているSIMカードにパスワードロックをかける「SIM PIN(PINコード)」という機能が搭載されています。
この機能を使うとiPhone起動後にパスワードを入力しないとSIM関連の機能(モバイルネットワークの通信、電話の発信、受信など)が一切機能しなくなります。

毎回iPhone起動時にパスワードを入力する必要があるので面倒ですが、よりiPhoneのセキュリティを強化することができるようになります。
万が一iPhoneを紛失したりしてもパスワードを突破されない限り、SIM関連の機能が使われることがなくなるので一応安心(?)です。

ということでiPhoneに挿しているSIMカードにロックをかける「SIM PIN(PINコード)」の使い方を紹介します。


iPhoneでSIMカードにロックをかける「SIM PIN(PINコード)」機能の方法

ロック状態だとSIMが行う通話や通信などが使用不可能に

ステータスバーには「ロックされたSIM」と表示される

SIM PIN機能をONにした状態(ロック状態)でiPhoneを起動すると←のように「SIMはロックされています」と表示されます。

また、ステータスバーの電波やキャリア名の部分に「ロックされたSIM」と表示され、モバイルデータ通信や通話関連の機能がロックされます。


ロック解除までは「圏外」扱いに

iPhoneが起動中であってもSIMカードがロックされた状態の場合は、圏外状態となります。
着信があっても電話してきた相手には「電源が入っていないか…」というアナウンスになります。
ちなみに自分のドコモのSIMではロック中に着信があった場合、ロック解除後に不在着信のSMSがちゃんと届きました。

「SIM PIN(PINコード)」機能でiPhoneに挿しているSIMをロックする方法

初回設定の時のパスワードはキャリアによって異なる

■キャリア別 初期パスワード
ドコモ:0000
au:1234(または入力不要)
ソフトバンク:9999
楽天モバイル:0000
UQモバイル:1234
ワイモバイル:9999

これまで一度もSIMカードをロックしたことがなかった場合は、初回設定時に↑のパスワードを入力する必要があります。
SIM PINのパスワード入力をミスると危険なのでご注意を。

iPhoneの設定を開きます。

中にある「電話」をタップします。


電話の設定項目が開きます。

中にある「SIM PIN」をタップします。


SIMカードをロックしていない人は←のようにオフになっています。

タップしてオンにします。


現在のパスワードを入力します。

一度も設定したことがない人は、挿しているSIMのキャリアによって初回パスワードが異なります。
ドコモ:0000
au:1234(または入力不要)
ソフトバンク:9999
楽天モバイル:0000
UQモバイル:1234
ワイモバイル:9999

絶対に間違わないように入力します。


SIM PINがオンになりました。
これでOKです。

パスワードを変更したい場合は「PINを変更」をタップして同じ手順で再設定できます。

ロックの確認はiPhoneを一度再起動します。


再起動後にSIMがロックされていればOK

再起動後に←のようにSIMカードがロックされた状態になっていればSIM PIN機能がオンになっているということになります。



SIM PINによるロックの解除方法

←の表示が出た時に「ロック解除」をタップします。

ここで誤って「OK」をタップしてしまった場合でも「電話」などの画面を開けば同じ表示が出るのでご安心を。


自分がSIM PINで設定したパスワードを入力します。


パスワードが正しければ「PINの登録が完了しました」と表示されます。


ステータスバーに電波アイコンやキャリア名などが表示され、通話やモバイルデータ通信が普通に使えればロック解除完了となります。


面倒だけどセキュリティは上がるiPhoneのSIM PINでのカードロック

SIM PINによるSIMカードのロックは、セキュリティはかなり向上しますが再起動時にはいちいちロックを解除する必要があったりするのでちょっと面倒ではあります。
iPhoneをよく落とす、紛失するという人に向いているロックかもしれません。

SIM PINでのパスワード入力失敗は危険(どうなるのかよくわかりません。。)のでくれぐれも自分で打ち間違いだけはないようにどうぞ!


リンク

ドコモ – PIN1・2コード/PINロック解除コード(PUK)
au – PINコード
ソフトバンク – 「PINコード・PIN2コード」を忘れてしまいました。どうしたらいいですか?
楽天モバイル – 端末ロック(PINコード)について教えてください
UQモバイル – PINコードの初期値を教えてください。
ワイモバイル – SIMカードロック設定手順を教えてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhoneのセキュリティ向上!SIMカードをロックできる『SIM PIN(PINコード)』機能の使い方 – キャリア別初期パスワードなどの最終更新日は2020年6月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

ニュース

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

ガジェット

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【3ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できる激アツキャンペーン開催!2025年5月8日(木)まで。非プライム会員でもOK!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る