【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Wi-FiモデルのiPadがセルラーモデルみたいに使える! スマホ×iPadのBluetoothテザリング設定方法

これは快適。まるでモバイルネットワーク


最終更新 [2015年4月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, Bluetooth, iPad, iPhone, テザリング,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Wi-FiモデルのiPadをあたかもセルラーモデルのように使うことができるiPadのBluetoothテザリング方法(iPhone・Androidどちらも対応)です。

iPhoneやAndroidのいわゆる「スマホ」とは違い、iPadに関してはWi-Fiモデルを選択・購入している人も多いと思います。(自分もそうです。)
もちろん常にネットワーク接続ができるセルラーモデルの方が便利に決まってますが、iPad本体のお値段が上がったり、月々の維持費がかかってしまったりと何かとお金がかかったりします。

が、iPadと一緒にスマホを持ち歩いているという人は、iPad Wi-Fiモデルをほぼセルラーモデルのように常に通信しているモードで持ち歩けますぜ。

それを実現してくれるのが「スマホ×iPad」のBluetoothテザリングです。

Wi-Fiテザリングを常にONでも同じことできるけど。。

別にWi-Fiテザリングを常にONでも同じことができます。
が、なぜBluetoothテザリングにしているかというと、テザリングしているスマホ側のバッテリー持ちが格段にいいことがイチバンの理由です。
さらに「ブツブツ切れない」「Wi-Fiが自動OFFにならない」なんていうメリットもあります。

この辺は↓の記事にまとめていますのでチェックしてみてください。

目次と関連記事
Androidでの設定方法
iPhoneでの設定方法
スマホでテザリングするならBluetooth – 速度は遅いけど超快適なテザリング方法



Wi-FiモデルiPad×スマホのBluetoothテザリングでiPadをセルラーモデルのように使う方法

AndroidスマホとBluetoothテザリング

Android側の設定

AndroidのBluetoothをONにしておきます。

設定 > その他の設定を開きます。


テザリングをタップします。


Bluetoothテザリングをタップします。


テザリングの警告が表示されます。

OKをクリックします。


Bluetoothテザリングの項目にチェックが入ったことを確認します。


設定 > Bluetoothに移動します。

一番上にある項目をタップして検出範囲を「周辺のすべてのBluetooth機器で検出可能」に変更します。


iPad側の設定

iPad側もBluetoothをONにします。
するとデバイスの一覧に↑で設定したAndroid端末が登場します。

こいつをタップします。

Bluetoothペアリングの要求というリクエストがAndroidスマホにもiPadにも表示されます。
同じPINコードと呼ばれる数字が表示されているはずです。

どちらも「ペアリング」をタップします。

iPad側でAndroidスマホが「接続済み」になって、画面上にBluetoothテザリングのアイコンが表示されていれば完了となります。


iPhoneとBluetoothテザリング

iphone側の設定

設定 > インターネット共有をタップします。


インターネット共有(テザリング)をONにします。


テザリングの警告が表示されます。

←の選択はどっちでもいいのですが、USBで接続していないのであれば「Wi-FiとBluetoothをオンにする」をタップします。


インターネット共有(テザリング)がONになったのを確認します。


iPad側の設定

iPad側もBluetoothをONにします。
するとデバイスの一覧に↑で設定したiPhoneが登場します。

こいつをタップします。

Bluetoothペアリングの要求というリクエストがiPhoneにもiPadにも表示されます。
同じPINコードと呼ばれる数字が表示されているはずです。

どちらも「ペアリング」をタップします。

iPad側でiPhoneが「接続済み」になって、画面上にBluetoothテザリングのアイコンが表示されていれば完了となります。

Wi-FiモデルのiPadが外でも快適に使えるからマジでやってみて

このiPadのBluetoothテザリング、本当にWi-FiモデルのiPadがセルラーモデルっぽく使えていい感じですぜ。
テザリングをしているスマホ側もそんなに電池減りませんし、AndroidでもiPhoneでもできちゃいます。

スマホとiPadを持ち歩いてるよーという人は1回はやってみてくださいー。
iPadのセルラーモデルを検討している人もWi-Fiでいいじゃーん!となるかもしれないですぜ。

※Bluetoothテザリングは速度は遅いです。なので高速回線が必要な場合は、Wi-Fiを利用しましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このWi-FiモデルのiPadがセルラーモデルみたいに使える! スマホ×iPadのBluetoothテザリング設定方法の最終更新日は2015年4月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る