【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhone・iPadのiOSバージョンをダウングレードする方法 – iOS 9.0以前のSHSH発行終了

iOS 8へは正規の手段では戻れなくなってしまったようで。。


最終更新 [2015年10月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPadのiOS端末のOSバージョンを脱獄なしでダウングレードする方法です。

[2015/10/1]
iOS 9.0.2の配信に伴い、iOS 8.XのSHSHの発行を終了したようです。

これで正規の方法ではiOS 8.Xには戻れなくなり、iOS 9.0.1がまでしかダウングレードできなくなったようです。。

[2015/9/29]
この時点での最新iOSは9.0.1
メジャーアップデートとなったiOS 9ですが、不具合や不都合があった人向けにiOS 8.4.1まで戻ることができるようでした(iPhone・iPadともにOK)
iOS 9.0.X⇒iOS 8.4.1までダウングレードが可能です。
あくまで9月29日の状況ですが。。


iPhoneやiPadといったiOSを搭載した端末は、バージョンアップ後に不具合などがあった時のためにダウングレードできるようになっています。

旧バージョンのiOSは、Appleの「appldnld.apple.com」から「.ipsw」というファイルで行うことができ、脱獄なしでダウングレードすることができます。
※脱獄失敗などで死んだiOS端末もいちおうコレで復活できます。

Apple公式は、どのバージョンまで戻せるのかがわかりにくい。。

が、現在どのiOSのバージョンまでダウングレードできるかがわかりにくい。。

それを一発で教えてくれてダウンロードリンクまで教えてくれる「IPSW Download」というサイトも紹介しています。


ということでiPhoneやiPadなどのiOS端末を
↓はiPhone 5sでのiOS 9.0.1⇒iOS 8.4.1のダウングレード方法を書いています。
PCはWindowsでやってますが、Macでも基本的に同じです。

定番ですが、iOSのダウングレードは自己責任でお願いします。
旧バージョンのバックアップがないとダウングレードが成功してもまっさらなiOSになるので注意!



【脱獄なし】iPhoneやiPadなどiOS端末のOSをダウングレードする方法

ダウングレードに必要なもの

・OSをダウングレードしたいiOS端末(iPhoneやiPad)
・iTunesがインストールされたパソコン(Windows・Mac)
・ダウングレードしたいバージョンのOSファイル(.ipsw)

基本的に↑の3つがあればiOSのダウングレードができます。

iOSのファームウエアファイル『.ipsw』をダウンロード

『.ipsw』ファイルは、Appleから正式にリリースされているiOSのファームウエアです。
ダウングレードしたいバージョンのものをダウンロードしておく必要があります。
が、Appleから公式に配信されているこの『.ipsw』ファイルがどこまで公開されているかが非常に分かりにくいです。。

それをナビしてくれるのが↓のサイトです。

自分の環境にあった.ipswを一発で探してくれる『IPSW Download』

https://ipsw.me/

↑のIPSW Downloadにアクセスします。
このサイトで自分のiOS端末とダウングレードできるiOSのバージョンがわかる&そのまま.ipswファイルをダウンロードできます。

ちなみにこのiPhone5sはドコモ版(もちろんSIMロック状態)です。
日本キャリア版(ドコモ・au・ソフトバンク)のiPhone5sは全て「A1453」となるのでIPSW Downloadで選択する際は、iPhone 5s(GSM)を選択することになります。
モデルはiPhone5sとか6であれば、本体裏に刻印されていますぜ。

今回であれば、端末(Select a device)をiPhone5sにすることでselect iOS versionの方にダウングレード可能なiOSのバージョンが表示されます。
背景色が緑色になっていればOK、赤色はNGとなります。
※SHSHがAppleから発行停止された直後などはデータが正常に反映されていない場合もあります。

なので今回の例では、背景が緑色の中で一番古いiOS 8.4.1までがダウングレード可能となります。
iOS 8.4.1を選択して下にある「Download」をクリックします。

appldnld.apple.comからダウンロードが開始されます。
適当な保存場所を選んでダウンロードが完了するのを待ちます。

「iPhoneを探す」をOFFに

iOSをダウングレードする場合、iPhoneを探すをOFFにしておく必要があります。
対象のiPhoneのiPhoneを探すをOFFにします。

iPhoneの設定を開きます。

設定の中にある「iCloud」をタップします。


iCloud項目が開きます。

中にある「iPhoneを探す」をタップします。


「iPhoneを探す」をOFFにします。


Apple IDのアカウントパスワードを求められます。

Touth IDは対応していませんのでパスワードを入力します。


「オフにします」という表示が出て、OFFになればOKです。

OFFになった後、AppleIDに設定しているメールアドレスに「iPhoneを探すがOFFになりました」というメールが届きます。



iTunesがインストールされたパソコンとiOS端末を接続していざダウングレード

iTunesのインストールされたパソコン(Windows・Mac)とiOS端末を接続します。
iTunesを起動して、接続したiOS端末が認識されたことを確認します。

ダウンロードした.ipswファイルが.zipになっていたら手動でリネームでOK

ダウンロードされたファイルが.zipだった場合は、.ipswに拡張子をリネームします。
多分ダウンロードする時のブラウザによるっぽいです(Windowsだけ?)
.zip⇒.ipswwと手動で書き換えるだけでOKです。

WindowsとMacでここだけちょっとだけ違う

次にiTunes上の「iPhoneを復元…」をクリックします。
ここがWindowsとMacでちょっと違います。

Windows:Shiftキーを押しながらクリック
Mac:Optionキー+クリック


となります。

ダウンロード済の.ipswを指定

「iPhoneを復元」を↑の方法で開くとファイル選択の画面になります。
このファイルにダウンロードしておいた「.ipsw」を指定します。

「ファームウエアファイルに互換性がないため、○○を復元できませんでした」

↑のエラーは、iOS端末と.ipswファイルのモデルが合っていないというエラーです。
自分のiOS端末のモデルを再度チェックしてみてください。
同じiPhoneでも世界には色んなモデルがあるので。。

「復元」をクリックすれば復元がスタートします。
※バックアップを持ってない人はダウングレードしてもまっさらOSになるので気をつけて!

iTunes上で復元がスタートします。
復元完了、iOS端末の再起動を待ってダウングレードしたiOSになっていればOKです。

AppleのSHSH発行が終了しているとこのエラーになる(多分)

iPhone”○○のiPhone”を復元できませんでした。
不明なエラーが発生しました(3194)

iOS 9.0以前のSHSH発行が終了したと聞き、再度ダウングレードを試してみました。
その結果、.ipswを指定して復元開始後、数分で↑のようなエラーが表示されました。

多分このエラーがSHSH発行終了後に認証が通らず使えなくなった.ipswファイルから復元しようとした時に表示されるエラーなんだと思います。


iOSがアップグレードされるのは楽しみや期待が大きいですが、実際にアップグレードしてみてアレ?ということもあります。
そんな時は↑の方法で旧iOSにダウングレードしてみてください。
※SHSHはけっこう早くAppleが閉じるので、やる!と決めたら即行動がいいと思いますよー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone・iPadのiOSバージョンをダウングレードする方法 – iOS 9.0以前のSHSH発行終了の最終更新日は2015年10月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る