【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】PayPayでApp StoreやAppleのサービスの料金を支払う方法 – Apple IDの支払い方法に追加してみた

App StoreなどAppleのサービスの支払いがPayPayに対応。実際に支払いできるようにする手順はコレ。最大1.5%のPayPayポイント還元も


最終更新 [2023年6月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:App Store, Apple, iPhone, PayPay,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


App StoreなどAppleサービスの料金をPayPayで支払う方法です。

App StoreなどAppleサービスの料金をPayPayで支払う方法

2023年5月17日よりAppleの各種サービスの料金の支払いにPayPayが対応しました。
アプリ内課金含むApp StoreやApple Music、iCloud+といった各種AppleのサービスがPayPayで支払うことができます。

Appleの決済サービスとしてスマホコード決済が導入されるのは初となります。
PayPay残高を支払いに利用するため、いわゆる「使いすぎ」を防止する利用金額のコントロールもできると案内しています。

なお、PayPayを支払うに利用することでAppleに支払った料金の0.5%~1.5%のPayPayポイントも貯まります。

実際にiPhoneからApple IDの支払いにPayPayを追加して支払いができるようにセットアップしてみました。

この記事では、iPhoneでApp StoreなどAppleサービスの料金をPayPayで支払う方法、初期セットアップ手順を紹介します。


【iPhone】App StoreなどAppleサービスの料金をPayPayで支払う方法

iPhoneでPayPayが使える状態になっていることが大前提

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

Apple IDの支払い方法にiPhoneからPayPayを追加する場合、iPhoneでPayPayが利用できることが大前提となります。
普段、iPnoneでPayPayアプリを利用して支払いを行っている状態であればOKです。

AppleのサービスをPayPayで支払う場合の還元率

App StoreなどAppleサービスの料金をPayPayで支払う方法

PayPay残高:最大1.0%(PayPayステップに準ずる。最低0.5%)
PayPayあと払い:最大1.5%

AppleサービスでPayPayで支払うと上記のような還元率となり、PayPayポイントが付与されます。

Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

初期設定だと「速い」が選択されている
Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

iPhoneの設定を開きます。

Apple IDを選択します。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

自分のApple IDアカウントの情報が表示されます。

「お支払いと配送先」を選択します。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

「お支払い方法を追加」を選択します。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

支払い方法の設定画面が表示されます。

「PayPay」を選択すると表示される「PayPayで認証」を選択します。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

iPhoneのPayPayアプリが起動して←の画面が表示されます。

表示されている時間内に「上記に同意して続ける」を選択します。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

「完了しました」と表示されればOKです。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

自動的に画面がiPhoneの設定(Apple IDの支払いと配送先)に戻ります。

PayPayが追加されていればOKです。


Apple IDの支払いにPayPayを追加する手順

複数の支払い方法をApple IDに登録している場合で、PayPayの支払い優先度を高くしたい場合は、PayPayの優先度を上げておけばOKです。


App Storeの支払い優先順位を変更する手順の詳細は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【App Store】支払いの優先順位を変更する方法


ついにApp Store含めAppleサービスでも利用できるようになったPayPay

PayPayをメインで利用している人はApple関連サービスもPayPayで支払ってみるのもいいかも

App StoreなどAppleサービスの料金をPayPayで支払う方法

2023年5月よりスマホコード決済としては初めてAppleサービスで利用できるようになったPayPay。
紹介した手順で一度連携設定をしておけば、以後はPayPayを使ってApp Storeなどで支払いができます。

iPhoneユーザーでPayPayをメイン支払いに利用しているという人は、支払金額に対して、PayPayポイント還元も用意されているのでApple系のサービスに支払う場合もPayPayを利用してみてはいかがでしょうか。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】PayPayでApp StoreやAppleのサービスの料金を支払う方法 – Apple IDの支払い方法に追加してみたの最終更新日は2023年6月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る