【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Facetime】ビデオ、音声通話に使用するパケット通信量をチェックする方法、機能をON/OFFする方法 – 1分間に使うデータ通信量あり

無料通話、ビデオ通話はiPhoneやiPad同士ならLINEじゃなくて本家Facetime!?


最終更新 [2015年11月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadのFacetimeのパケット通信量をチェックする方法、パケット通信量これくらいだよまとめ、ON/OFF切り替え方法です。

LINEの無料通話同様、電話料金なし、パケット通信量のみでビデオ通話までできるFacetime
よく通話する人とiPhone同士ならLINEを使わなくてもクリーンな無料通話が楽しめるアレです。

昔はWi-Fiのみしか使えなかったFacetimeですが、昨今はLTE回線でも普通に使えちゃいます。

が、ビデオ通話となるとやっぱり気になるのがパケット通信量。。
Facetimeで電話やビデオ通話なかしていて通信規制喰らった。。なんてのもイヤな話です。
このFacetimeのパケット通信量は手元のiPhoneやiPadでサクッとチェックできますぜ。

ということでFacetimeで使用したパケット量をチェックする方法、使用するパケット通信量、ON/OFF切り替え方法です。
※今回はiOS 9のiPhoneを使ってチェックしています。


Facetimeで使用したパケット量をチェックする方法

アプリからサクッとチェックできる

Facetimeの通信量はアプリの履歴からサクッとチェックすることができます。

Facetimeアプリの通話履歴からチェックしたい人との通話の横にある「i」マークをタップします。
(※ビデオ通話なら「ビデオ」タブ、音声通話なら「オーディオ」タブで通話履歴を切り替えて対象の通話を探します)


ここに表示されているのが、この通話で使用したパケット通信量となります。

ビデオ通話も音声通話もここでチェックできます。


同じ人との通話は最新の通話しか見れないので注意

同じ人との通話はまとめられます。
なので、最新の通話分の通信量しかチェックできないので注意しましょー。

Wi-FiかLTEかは判定できないので注意

またFacetimeでの通話をWi-Fiで行ったのかLTEで行ったのか?の確認はできません。
当たり前ですが、Facetimeのビデオ通話は通常の電話に比べてパケットを多く使用するので可能な限りWi-Fiで行うようにしましょー。

目安にどうぞ。Facetimeが使用するパケット通信量

ビデオ通話

Facetimeでビデオ通話した時に発生するパケット通信量は1分間で3MBとなっていました。

送信する映像とかによって変わってくると思いますが、超一般的な使い方で1分3MBくらいでしたので目安にどうぞ。


音声での通話

Facetimeで音声のみの通話を行った時に発生するパケット通信量は1分間で653kbとなっていました。

やっぱりビデオ通話と比べると非常に低い(1/5程度)パケット通信量となります。



FacetimeのON/OFFを切り替える方法

使わないという人はOFFにできる

通話は、カケホーダイだから普通のキャリアの電話回線を使うよ!LINEが無敵!
こんな人も多いと思います。

個人的には、Facetimeの方がLINEより安定している気がしますが、相手がAndroidとかのこともあると思いますしLINEユーザーはやっぱ多いです。

Facetimeなんざ使わねーよ!
こういう人は↓の方法でFacetime着信などをOFFにしちゃいましょう。

機能をOFFにして発着信をできなくしちゃう

設定を開きます。

中にあるFacetimeをタップします。


OFFにします。

これでFacetimeの発着信ができなくなります。


さらにFacetimeのアイコン自体をホーム画面から消しておくこともできちゃう

iOSの「機能制限」という機能を使ってFacetimeのアイコン自体をホーム画面から消しちゃうということもできます。

機能制限を使ってプリインストールアプリの表示を消す方法は↓の記事をどうぞ。

iPhoneやiPadにプリインストールされているApple純正アプリをホーム画面から削除する方法


LINEの存在が強すぎて使っている人が少ないような気もするFacetime。
ただApple謹製アプリなだけあってけっこう高品質なビデオ通話ができますぜ。
Wi-FiモデルのiPadやiPod touchでもAppleIDなどを使って通話OKです。

ちょっとFacetime使ってみませんか??

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る