楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Androidスマホ】プリインストールアプリの無効化・停止・アンインストール対応一覧表

これだけやっとけばOK。自分の環境にあわせてどうぞ!


最終更新 [2015年2月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホに入っているプリインストールアプリ(初期アプリ)の無効化や停止、アンインストールできるアプリの一覧表です。

先日勢いで購入したドコモのXperia Z3 Compact改めSO-02G。
使い始めて改めていい機種だなぁ。と実感しているところですが、やっぱりヤバいのはドコモとSONYのプリインストールアプリ

いや、プリインストールアプリは悪いことじゃないんです。
昔のXperiaは内部ストレージの容量が小さすぎたので正直root化してtitaniumbackupでブチ抜いたりもしてましたよ。
でも今は別に入っていても使わなければいいだけの話なんです。

でもね。でもね。

ありすぎだわ。
こんなんになるとどうしてもイヤなんですわ。

特にまだあんまりアプリ入れてないのにドロワーがパンパンやないか。。
どうせ裏で通信したりしてるんやろ?

ということでusedoor流、プリインストールアプリ(初期アプリ)ブチ抜きまとめ・一覧表です。
自分はXperia Z3 Compact SO-02Gで実行しましたが、多分Xperia Zシリーズを含むドコモ産のAndroidスマホでだいたい使いまわせると思われる内容です。

※root化はしていません。標準の機能のみでやります。
またお約束ですが、当記事の内容の実行は自己責任でお願いします。

[関連記事]
【iPhone】プリインストールアプリをホーム画面から削除する方法
ドコモやauスマホのプリインストールアプリをアンインストール・無効化する方法 [非root]
8,640円で『Xperia Z3 Compact SO-02G』を購入する方法【MNP限定特別割引】
今がチャンス!オンラインショップで激安でSO-02Gをゲット



プリインストールアプリを無効化・アンインストール・削除する方法

Android 4.0からはroot化しなくても標準でアプリを無効化したりできます。

無効化や削除の方法は↓の記事に書いています。
ドコモやauスマホのプリインストールアプリをアンインストール・無効化する方法 [非rootでの方法]

プリインストールアプリ ブチ抜き一覧表にあるアプリのアンインストールを実行する時の方法は↑をチェックしてみてください。


Androidスマホ プリインストールアプリ無効化・停止一覧表

ここからは自分が実際にブチ抜いていったXperia Z3 Compact(SO-02G)のアプリ一覧を書いていきます。

設定 > アプリ > すべて で全アプリがチェックできます。
ここにあるアプリの名前をそのまま書いていきます。

人によってはプリインストールアプリで使っているサービス、アプリが違ってくると思うので自分の使い方に合わせてブチ抜きましょー。

アンインストールや無効化して不具合が起きた(起きないと思いますが)時はすぐに再インストールすればOKなので軽~い感じでいきましょー。


↓はXperia Z3 Compact(SO-02G)の上から順に沿って書いています。

アプリ名 内容 対応
あんしんスキャン ウイルス対策系アプリ アンインストール可能
ウィキペディアプラグイン wikipedia関連の情報をひっぱって表示する(多分) 無効化
エリアメール いわゆる緊急地震速報などの災害通知など
(ONの方がいいと思います)
無効化
エリア連動Wi-Fi 自分が使えるWi-Fiエリアに入った・出た時にWi-FiをON/OFFする
(ONでも便利は便利)
無効化
オートGPS 位置情報をバックグラウンドで定期的に測位してサービス提供者に提供 無効化
おサイフケータイ
(機能を使わないなら以下「おサイフ」という名のものは全て無効化・アンインストール可)
言わずとしれたサービス
アンインストール
おサイフケータイアプリセットアップ セットアップアプリ 無効化
おサイフケータイ設定アプリ 設定アプリ 無効化
おサイフケータイWebプラグイン Webプラグイン実装アプリ アンインストール
おサイフケータイWebプラグイン Webプラグイン実装アプリ アンインストール
おサイフケータイWebプラグインセットアップ セットアップアプリ 無効化
オレンジ Xperia標準の壁紙 無効化
カテゴリナビ dマーケット内検索 アンインストール
クラウドプリント スマホからプリンタ印刷できるサービス 無効化
クリエイティブエフェクト 撮影した写真にアート・絵画調などの効果をつけることができる
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
サウンドビジュアル壁紙 壁紙にサウンド効果? 無効化
しゃべってコンシェル ドコモの忌まわしきサービス 無効化
しゃべって検索 ドコモのSiri的なサービス 無効化
スイングパノラマ ノラマ撮影ができるカメラ機能
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
スケジュール/メモ・トルカ同期 タイトル通り 無効化
スケジュール&メモ タイトル通り 無効化
スケッチ 写真などをイジれるアプリ 無効化
ストリートビュー いわずとしれたもの。
削除しない方が無難です。
無効化
スマートコネクト Xperiaに周辺機器を使ったときにいろいろと自動編別してくれる機能
削除しない方が無難です。
無効化
セットアップウィザード 初期セットアップのウィザード 無効化
セットアップガイド 初期セットアップ時のガイド 無効化
タイムシフト連射 Xperiaのオハコであるタイムシフト連射
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
データ保管BOX ドコモのiCloudみたいなもの
使ってない人のみ削除した方がいいです。
アンインストール
データ保管BOX ドコモのiCloudみたいなもの
使ってない人のみ削除した方がいいです。
アンインストール
デコメ絵文字マネージャー ドコモ謹製の絵文字を使う人が簡単に入力できるようにするサービス
絵文字を使わない人は不要
無効化
ドコモクラウド設定 ドコモクラウドを使わない人は削除OK 無効化
ドコモサービス ドコモのプリンストールアプリはカスばっか!と思っている人は削除OK 無効化
ドコモバックアップ ドコモバックアップを使わない人は削除OK 無効化
ドコモ音声入力 しゃべって検索・しゃべってコンシェルを使わない人は削除OK 無効化
ドコモ文字編集 音声入力補助らしい 無効化
トルカ トルカを使わない場合削除 アンインストール
はなして翻訳 ドコモのしゃべったものを翻訳するサービス アンインストール
バブル Xperia標準の壁紙 無効化
フェイスアンロック 顔認証を使わないなら削除 無効化
フェーズビーム Xperia標準の壁紙 無効化
フォトスクリーンセイバー 充電中のスクリーンセイバー関連機能 無効化
フォトスライドショー 写真のスライドショー 無効化
ブラックホール Xperia標準の壁紙 無効化
マジックスモーク Xperia標準の壁紙 無効化
メディアプレイヤー タイトル通り 無効化
モバイルFelicaクライアント Felicaを使わないなら削除 無効化
ワンセグ SO-02Gは別でアンテナをつけなくてはいけないので使わない 無効化
印刷スプーラ プリントサービスの一種 無効化
遠隔サポート スマホの使い方をドコモが教えてくれるサービス アンインストール
音声レコーダー タイトル通り 無効化
災害用キット タイトル通り
いざに備えて削除しない方が無難
無効化
Xperia標準の壁紙 無効化
取扱説明書 タイトル通り アンインストール
診断ツールアプリ スマホの各種状態を診断するアプリ アンインストール
声の宅配便 メッセージを声で届けるサービス 無効化
Xperia標準の壁紙 無効化
Xperia標準の壁紙 無効化
端末エラー情報送信 ドコモへ端末のエラー情報を送信する 無効化
背景ぼかし 写真の背景をぼかして一眼で撮影したような写真を撮影する
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
Xperia標準の壁紙 無効化
魔法の森 Xperia標準の壁紙 無効化
Xperia標準の壁紙 無効化
ARエフェクト 拡張現実ARを画面に組み込む機能
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
ARファン 拡張現実ARを画面に組み込む機能
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
Contents Headline ドコモホーム関連
ドコモホームを使わない人は削除
アンインストール
dブックマイ本棚DL dブックを使わない人は削除 アンインストール
dメニュー dメニューを使わない人は削除 無効化
ddocomo LIVE UXバックアップ ドコモホーム関連
ドコモホームを使わない人は削除
無効化
iコンシェル 言わずと知れたアイツ アンインストール
iコンシェルコンテンツ 言わずと知れたアイツ 無効化
iDアプリ iDを使わない人は削除OK アンインストール
Gummi きせかえキーボードのテーマ アンインストール
info-eye xperia特有の被写体の情報を検索して教えてくれるアプリ
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
Leather Black きせかえキーボードのテーマ アンインストール
Lifelog 日々の活動を自動で記録するSONYのアプリ 無効化
Mora Music Extension Mora Music関連サービス アンインストール
ScreenLockService LIVE UXを使わない人は削除OK 無効化
Social live 撮影している動画をFacebookにリアルタイムで投稿できる機能
カメラ使う人は削除しない方がいいです
無効化
Talkback 視覚障害者の方向けの音声操作機能 無効化
TrackID 身の周りで流れている音楽を特定するサービス アンインストール
TrackID TV テレビの音声から番組を特定するサービス アンインストール
TV launcher Xperiaとテレビを接続する機能 無効化
VMware Ready MDM管理。プライベート用のスマホなら無効化OK 無効化
Walkman ウォークマンとして使用しないのであれば無効化OK 無効化
Windows テザリング接続 XperiaとWindows8.1の特殊テザリングサービス 無効化
Windows テザリング接続 XperiaとWindows8.1の特殊テザリングサービス 無効化
Wood きせかえキーボードのテーマ 無効化
Xperia Calendar Sync(Facebook) 使わない場合、削除OK 無効化
Xperia Music Likes(Facebook) 使わない場合、削除OK 無効化
Xperia Social Engine Photos(Facebook) 使わない場合、削除OK 無効化
Xperia Social Engine Sharing(Facebook) 使わない場合、削除OK 無効化
Xperia Social Engine Sharing(Twitter) 使わない場合、削除OK 無効化
Xperia Lounge Japan 使わない場合、削除OK アンインストール
Xperia用Facebook 使わない・純正のFBアプリを使う場合、削除OK 無効化
Xperia用Twitter 使わない・純正のTwitterアプリを使う場合、削除OK 無効化
Youtubeカラオケプラグイン Youtubeをカラオケのように使用しない場合削除OK 無効化
Youtubeプラグイン 普通にYoutubeを見るだけでいいのであれば削除OK 無効化

↑は無効化やアンインストールができるアプリやサービスの一覧で削除しても問題なかったよというもののです。
お使いの環境によっては、↑にあっても削除しない方がいいものなのどがあると思うので、自分の環境にあったものを削っていきましょう

何度も書きますがくれぐれも当記事の内容の実行は自己責任でお願いします。

[関連記事]
【iPhone】プリインストールアプリをホーム画面から削除する方法
ドコモやauスマホのプリインストールアプリをアンインストール・無効化する方法 [非rootでの方法]

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Androidスマホ】プリインストールアプリの無効化・停止・アンインストール対応一覧表の最終更新日は2015年2月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る