【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】指紋認証の精度を上げる方法 – ロック解除時のストレスが減って快適に!Pixel 6などにどうぞ

指紋認証でロックを解除するAndroidスマホには同じ指を2本登録しておくとロック解除時などのストレスが減る!Pixel 6には必須かも。。


最終更新 [2021年10月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホの指紋認証の精度を高める方法です。

Android 指紋認証の精度を上げる方法

Android、iPhone問わずスマホのロックを解除する時の定番となってきている「指紋認証」
以前のスマホだと物理的なボタンで指紋認証してロック解除というのが当たり前でしたが、最近は画面内に埋め込まれた光学式を採用している機種も多数あります。

長らく顔認証でロックを解除するAndroidスマホを使っていたのですが、Pixel 6 Proに機種変更してから指紋認証に戻りました。
が、このPixel 6 Proの指紋認証の精度がイマイチ…

ということで同じ端末に同じ指を複数登録して指紋認証の精度を上げる、という設定を行ってみました。
これが正解でPixel 6 Proの指紋認証の精度が確実に上がり、ロック解除時のストレスが減りました!

この記事では、Androidスマホに同じ指の指紋を複数登録することで指紋認証の精度をアップさせる方法を紹介します。

ちなみにTouch ID採用のiPhoneでも同じような設定ができます。

関連記事:【iPhone・iPad】Touch IDの感度/精度を上げる方法



【Android】指紋認証の精度を上げる方法

同じ指の指紋を複数登録することで感度アップ!

Pixel 6 Proのロック解除時のストレスがグッと減って快適になった!
Android 指紋認証の精度を上げる方法

Androidの設定を開きます。

「セキュリティ」をタップします。


Android 指紋認証の精度を上げる方法

セキュリティ設定の画面が表示されます。

「指紋認証によるロック解除」をタップします。

※利用しているAndroidスマホによってこの部分の名称は異なります。


Android 指紋認証の精度を上げる方法

パスコードロックを解除すると登録済の指紋一覧が表示されます。

←はPixel 6 Proの初期セットアップ時に右手の親指を登録しただけで1つの指紋しか登録されていない状態です。

「+指紋を追加」をタップします。


すでに登録済と同じ指の指紋を追加登録
Android 指紋認証の精度を上げる方法

すでに登録されている指と同じ指の指紋を追加で登録します。

自分もそうですが、右利きの人は、右手の親指を登録している人が多いと思います。

その場合は、ここで再度右手の親指の指紋を追加登録します。


Android 指紋認証の精度を上げる方法 Android 指紋認証の精度を上げる方法

画面の指示に従って指紋を登録していきます。

Android 指紋認証の精度を上げる方法

同じ指の指紋の追加登録完了です。


この状態で一度Androidスマホをロック⇒指紋認証を試します。
精度が上がった!と感じることができれば大成功です。
自分はPixel 6 Proの指紋認証の精度が体感できるほどアップしたと感じました。

ついでに。登録済の指紋に名前をつけておくと管理がラクチン

登録した指紋を消去する場合、どの登録がどの指かがすぐにわかって便利
Android 指紋認証の精度を上げる方法

やらなくてもOKですが、登録済の指紋にわかりやすいように名前をつけておくことをオススメします。

これを行っておけば、登録済の指紋を削除する場合にどの指のものなのか?が一発でわかるようになります。

名前を変更したい指紋をタップします。


Android 指紋認証の精度を上げる方法

こんな感じで任意の名前を入力します。

今回はMainという名称に変更してみましたが「親指1」「親指2」「人差し指」とかの方が分かりやすいと思います。


Android 指紋認証の精度を上げる方法

こんな感じで指紋を管理しておくと削除する時もわかりやすくて便利です。


利用しているAndroidスマホによっては確実に指紋認証の精度がアップする同じ指の指紋の追加登録

ロック解除時になかなか指紋認証で解除できない人はやってみて

Pixel 6 Proは精度アップを感じられた!
Android 指紋認証の精度を上げる方法

こんな感じで指紋認証でロックを解除するAndroidスマホは、同じ指の指紋を複数登録しておくことで指紋認証の精度がアップします。
もちろん機種によって効果は異なると思いますし、場合によっては同じ指が登録できないスマホもあるかもしれません。

ただ自分の環境でPixel 6 Proの指紋認証の精度は体感レベルでアップしました。
同じようにAndroidスマホのロック解除がなかなか指紋でできない…という人は一度↑の手順を試してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】指紋認証の精度を上げる方法 – ロック解除時のストレスが減って快適に!Pixel 6などにどうぞの最終更新日は2021年10月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る