【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Android端末が「Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properly.」などのエラー、警告が表示された時の対処方法

Android(Nexus)が起動後にエラーを表示して無限再起動という現象が起こった…


最終更新 [2016年6月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, Nexus, エラー, 文鎮化, 警告,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android端末が「Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properly.」というエラーを吐き出して使えなくなった時の対処方法です。

Nexus 5Xにが2016年6月のアップデートをインストールした後から「Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properly.」というエラーを表示して、正常に使えなくなりました。。
OSが立ち上がっても↑のエラーを吐き出してすぐに再起動を連発するという状況。。

OS(Android自体)が何らかの不具合。場合によっては壊れてるかも

これ調べてみるとAndroid(Nexusだけかも?)のOSチェックでOS自体にエラーまた警告が発生している場合に表示されるものとのこと。
このエラーの他にも2パターン別のエラー(警告)があるようでした。。

①Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properly.
②Your device has loaded a different operating system.
③Your device software can’t be checked for corruption. Please lock the bootloader.


こんな感じで合計3つのOSエラーがあるようです。。
ということで、これらのエラーの意味と対処方法を書いています。


AndroidのOSエラーが表示されてスマホが使えなくなった時の対処方法

①Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properly.

端末は破損しているため、信頼できず、正常に動作しない可能性があります。

自分がなったのはコレ↑ですが、どうやら一番深刻な内容のようです。。
Google公式ページによれば…

■この警告の意味
端末のOSは変更されているか、破損しており、安全に使用できません。
この端末は正常に動作しない場合があり、データが破損したりセキュリティ リスクにさらされたりする可能性があります。

■対処方法
対処方法は、OSを故意に変更したかどうかによって異なります。
変更したかどうかわからない場合は、ご自身で変更していないと思われます。

・OSを変更していない場合
現在の状態で端末を使用しないでください。端末を元のOSに戻すことをおすすめします。
当初端末に搭載されていたOSに戻す際のサポートについては、端末メーカーのサポート センターにお問い合わせください。
OSを元に戻す前に、必ず端末上にあるすべてのデータをバックアップしてください。

・OSを変更した場合
OSを故意に変更した場合は、そのまま端末をお使いいただけます。
ただし、端末は正常に動作しない場合があり、データが破損したりセキュリティ リスクにさらされたりする可能性があることをご了承ください。
(Nexus端末の場合は、最新のファクトリー イメージを端末に焼くとOSを元に戻すことができます。)

とのこと。。
OSを自分で変更したか?ですが、2016年6月版のAndroid公式アップデートを変更しただけです。
root化のようなことは一切してない。。

Nexusならファクトリーイメージ焼きがあるけど。。

幸い、自分は発生した端末がNexus 5Xだったのでファクトリーイメージを焼くことはできます。
が、ファクトリーイメージを焼くのはけっこう手間なので、まずはリカバリーモードから工場出荷時状態に戻す(ファクトリーリセット)を試しました。

が、結局ファクトリーリセットは効果ナシ。。
結局ファクトリーイメージを焼き直しての対応となりました。。
なんとファクトリーイメージを焼きなおしても直りませんでした。。端末自体が壊れているときに表示されるパターンもあるようです。。

ファクトリーリセットとファクトリーイメージを焼く方法は↓の記事を参照してみてください。
結局自分は、Nexusの購入元のエクスパンシスに連絡し、返品・修理対応となりました。。

[関連記事]
Nexus端末にファクトリーイメージを焼く方法
Androidが起動しない時に!fastbootモードの起動方法、リカバリーモードから工場出荷時の状態に戻す方法
EXPANSYSで購入した商品を返品・返金してもらう方法、DHLの配送手順



ここからは実際に発生した訳ではないので概要だけになってしまうのですが、残り2つのエラーについても書いてみます。

②Your device has loaded a different operating system.

端末が別のOSを読み込んでいます。

■この警告の意味
このメッセージは、当初端末に搭載されていたものとは異なるOSが端末に搭載されていることを知らせています。

■対処方法
対処方法は、OSを故意に変更したかどうかによって異なります。
変更したかどうかわからない場合は、ご自身で変更していないと思われます。

・OSを変更していない場合
引き続き現在のOSで端末を使用できますが、元のOSの方がより快適にお使いいただける場合があります。

元のOSに戻す際のサポートについては、端末メーカーのサポート センターにお問い合わせください。OSを元に戻す前に、必ず端末上にあるすべてのデータをバックアップしてください。

・OSを変更した場合
インストールしたOSを引き続きお使いいただけます。
Nexus端末の場合は、最新のファクトリー イメージを端末に焼くとOSを元に戻すことができます。

■警告を終了する
警告メッセージは約10秒が経過すると自動的に閉じて、端末はそのまま起動します。
引き続き警告メッセージが表示される場合は、電源ボタンを 1 回押すと端末を起動できます。

そのまま端末を使い続けたくない場合は、端末がオフになるまで電源ボタンを押し続けるとオフにできます。
元のOSに戻す際のサポートについては、端末のメーカーにお問い合わせください。

エラーの色:黄色
このパターンは「初期出荷時と異なるOSが入っているよ」という内容のエラーというよりも警告だと思います。
「警告を終了する」ことができるようなのであまり問題ないとも思いますが、気持ち悪いという人は元のOSに戻す方がよさそうです。

③Your device software can’t be checked for corruption. Please lock the bootloader.

端末のソフトウェアが破損しているかどうか確認できません。ブートローダをロックしてください。

■この警告の意味
端末は「ロックフリー」状態になっています。
つまり、OSをチェックして、安全に使用できるかを確認することができません。

■対処方法
対処方法は、OSを故意に変更したかどうかによって異なります。
変更したかどうかわからない場合は、ご自身で変更していないと思われます。

・OSを変更していない場合
OSが「ロックフリー」状態の端末を使用すると、端末はセキュリティリスクにさらされる可能性があります。
端末を元のOSに戻すことをおすすめします。

元のOSに戻す際のサポートについては、端末メーカーのサポートセンターにお問い合わせください。
その際に「端末のソフトウェアが破損しているかどうか確認できません。ブートローダをロックしてください。」というエラーが表示されることを伝えてください。
OSを元に戻す前に、必ず端末上にあるすべてのデータをバックアップしてください。

・OSを変更した場合
端末を故意にロックフリーにした場合は、そのまま端末をお使いいただけます。
ただし、端末がセキュリティリスクにさらされる可能性があることをご了承ください。

定期的にOSを変更していない場合は、fastbootロックを実行して端末をロックし、セキュリティを高めることをおすすめします。

■警告を終了する
警告メッセージは約10秒が経過すると自動的に閉じて、端末はそのまま起動します。
引き続き警告メッセージが表示される場合は、電源ボタンを 1 回押すと端末を起動できます。

そのまま端末を使い続けたくない場合は、端末がオフになるまで電源ボタンを押し続けるとオフにできます。
元のOSに戻す際のサポートについては、端末のメーカーにお問い合わせください。

エラーの色:オレンジ色
このパターンは「ブートローダー解除状態」の時に表示される「警告」のようです。
こちらも「警告を終了する」ことはできるようですが、見に覚えがないのに、この警告が表示された場合は、一度メーカーなり購入店などに問い合わせてみたほうがいいかもしれません。
怖いので。。

わかりにくいけどGoogleのドキュメント読んでみて

https://support.google.com/nexus/answer/6185381

これらの3つのパターンはGoogleがNexusのページで公開しているドキュメントです。
自分の場合は、突然表示されてその後ずっと再起動という怖い状態に陥りました。。

↑のようなエラー、警告が表示されないのが一番ですが、自分のように表示されてしまった場合は、参考にしてみてください。
自分は採取的には、ファクトリーイメージから戻すことで直りましたが、よかったのか悪かったのか…
結局、購入元のエクスパンシスに返品対応が必要でした。。

[関連記事]
Nexus端末にファクトリーイメージを焼く方法
Androidが起動しない時に!fastbootモードの起動方法、リカバリーモードから工場出荷時の状態に戻す方法
EXPANSYSで購入した商品を返品・返金してもらう方法、DHLの配送手順

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroid端末が「Your device is corrupt. It can’t be trusted and may not work properly.」などのエラー、警告が表示された時の対処方法の最終更新日は2016年6月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

ニュース

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


ドンキのmajicaがQUICPay+とVisaタッチ決済・ECサイトで利用できる『どこでもマジカ』の提供開始

2025年7月2日よりmajicaアプリで即時発行できるVisaブランドのプリペイド型バーチャルカード『どこでもマジカ』のサービス開始。majicaマネー残高がQUICPay+やVisaタッチ決済対応の実店舗・ECサイトで利用可能に!


Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る