【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Android】eSIMを削除する方法と注意点 – ダウンロード型SIMをモバイルネットワークから消去

Androidスマホに設定しているeSIM(ダウンロード型SIM)は簡単に削除できる。けど契約に要注意


最終更新 [2020年10月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidスマホに設定しているeSIMを削除する方法です。

Android eSIM削除

[2020年10月12日 更新]
楽天モバイルUN-LIMITのSIM交換手数料が無料となっています!
これまではeSIM含めSIM交換時は手数料が3,300円かかっていましたが、これが0円になっています!
他キャリアは手数料がかかることが多いですが、楽天モバイルUN-LIMITはこの点はかなり優れているということになります。
SIM交換手数料無料!楽天モバイルUN-LIMIT


最近のAndroidスマホは物理SIMカード不要でeSIMのみで通信することができる機種が多々あります。
Pixel 4やDSDSに対応しているスマホなど様々でAndroidの設定内では「ダウンロード型SIM」と記載されています(Pixel 4の場合)

ただeSIMに対応しているAndroidスマホは物理SIMとeSIMの併用はできるものの、eSIMを2枚使えるという機種は少ない(ない?)と思います。

今回、ずっと利用していたIIJ mioのeSIMから楽天モバイル(UN-LIMIT)のeSIMに入れ替えを行ったのでIIJのeSIMを一度Androidスマホ(Pixel 4)から削除する必要がありました。

この記事では、Androidスマホに設定しているeSIMを削除する方法と注意点を紹介します。


【Android】設定しているeSIMを削除する方法

ダウンロード型SIMの削除自体はAndroidの設定からサクッとできる

削除するともちろん通信できなくなる。eSIM再発行は手数料がかかることが多いので注意
Android eSIM削除

eSIMの削除自体はAndroidスマホ単体で超簡単に実行できます。
もちろん削除後は、eSIMを使っての通信はできなくなります。
また、eSIMの再発行は手数料がかかるキャリアがほとんどなのでご注意を。
楽天モバイル(UN-LIMIT)は、2020年10月12日からSIM交換、eSIM再発行手数料が無料になっています!

AndroidスマホからeSIMを削除する手順

Android eSIM削除

Androidの設定を開きます。

「ネットワークとインターネット」などモバイルネットワークの通信設定をタップします。


Android eSIM削除

「モバイルネットワーク」をタップします。

eSIMと物理SIMをどちらも利用している場合、ここに「SIM:2枚」と表示されています。


Android eSIM削除

eSIMをタップします。

Pixel 4の場合は、ダウンロード型SIMと表示されている方がeSIMとなります。


Android eSIM削除

「SIMを消去」をタップします。


Android eSIM削除

警告が表示されます。
ここで「消去」を選択した場合、eSIMが削除されて通信ができなくなります。

問題ない場合は「消去」をタップします。


Android eSIM削除

「SIMを消去しています…」と表示されるので少々待ちます。


Android eSIM削除

←のようにSIM:2枚と表示されていた場所に物理SIMのネットワーク名だけ表示されている状態になればeSIMの削除完了です(物理SIMを挿している場合)


eSIMをAndroidスマホから削除すること自体は↑のように簡単にできます。
ただこれはあくまでもダウンロード型SIMをスマホから削除しただけであって、キャリアと契約しているeSIMの契約は続いています。

eSIMを削除しても契約自体は継続されるのでご注意を

もう利用しないのであれば解約をお忘れなく!
Android eSIM削除

今回の例の場合、IIJ mioのeSIMをスマホから削除⇒IIJ mioのeSIMの契約自体は継続しているということになります。
削除したeSIMはもう使わないというのであれば、手動で解約します。

IIJ mioのeSIMを含めた回線解約手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:格安SIM『IIJ mio』のSIM、回線の解約方法


eSIM使うなら楽天モバイルUN-LIMITがオススメ

SIM交換手数料も無料
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT

eSIMを利用するのであれば、楽天モバイル Rakuten UN-LIMITがオススメです。

さらに2020年10月12日以降は、SIM交換手数料が無料になりました(eSIMでも無料)
最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクです。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】eSIMを削除する方法と注意点 – ダウンロード型SIMをモバイルネットワークから消去の最終更新日は2020年10月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る