楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『Android 11』にOSバージョンアップ(アップデート)する方法【OTA・正式版】

Pixel 4にAndroid 11のOTAが配信されたので早速アップデートしてみた!注意点アリ


最終更新 [2020年9月9日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Android 11にOSバージョンアップする方法です。

Android11アップデート

日本時間の2020年9月9日にAndroid 11のOSバージョンアップの配信が開始されました。
Pixelシリーズは、Pixel 2~が対象となっており、正式に日本で発売されているPixel 4では、同日からアップデートできることを確認しました。
Pixel以外にもOnePlus、Xiaomi、OPPO、Realmeに同日から配信されると案内されています。

アップデート方法は「スマホだけでアップデートできるOTAアップデート」と一番簡単なやつです。
Androidは「10」からお菓子の名前が廃止されており、今回も「Android 11」が正式名称となります。

注意!一部のアプリや機能は使えなくなる可能性もあるので要注意

定番ですが、最新のAndroid OSにアップデートした場合は、現在利用できているアプリが利用できなくなる可能性もあります。
自分の環境だと一通りアプリが動いていることが確認できましたが、代表的なものだと↑のようにドラゴンクエストウォーク(DQW)がAndroid 11へのアップデートを控えるようにと案内しています。

その他のゲームアプリなども利用できなくなるものがあると思うので、メイン機種をAndroid 11にアップデートしようと考えている人は、いつも利用しているアプリがAndroid 11に対応しているかどうか?をチェックしてからアップデートをどうぞ!
メインのAndroidスマホをバージョンアップ予定、でも絶対に使わなくてはいけないアプリがあるという場合はちょっと様子見した方が無難です。

自分は早速Pixel 4をAndroid 11にアップデートしてみたので、この記事で手順を紹介しています。
※Pixelシリーズ以外のAndroidスマホもOTA配信が行われれば基本的にこのやり方でOSバージョンアップできます。


Android 11にOSバージョンアップ(アップデート)する方法

OTA配信されていればAndroidスマホ単体で簡単にアップデートできる

Android11アップデート

Androidの設定を開きます。

「システム」をタップします。


Android11アップデート

「詳細設定」をタップします。


Android11アップデート

「システムアップデート」をタップします。


Android11アップデート

OTAでAndroid 11が配信されている場合は←のように「Android 11の紹介」と表示されます。

ちなみにPixel 4の場合は、アップデートファイルが1.72GBとかなり大きいサイズでした。
Wi-Fi環境および時間に余裕がある時にどうぞ!

アップデートを進める場合は「ダウンロードとインストール」をタップします。


Android11アップデート

アップデートのインストールが開始されます。

けっこう高速なWi-Fi環境で実行しましたが、それでもダウンロード完了(アプリ最適化含む)まで20分程度かかりました(ダウンロード中であればスマホは普通に利用できます)

またスマホで他の操作をガンガン実行していたり、スリープに入って長い時間放置していたりするとダウンロードが停止するのでご注意を!


再起動を選択するとインストール開始
Android11アップデート

アップデートファイルダウンロード後に「今すぐ再起動」というボタンが表示されます。

これをタップするとスマホが再起動してAndroid 11にバージョンアップされます。

Pixel 4の場合は再起動をタップ⇒アップデート完了まで5分程度と高速でしたが、その間はスマホが使えなくなるのでご注意を。


こんにちはAndroid 11

Android11アップデート Android11アップデート

再起動後にAndroid 11がインストールされた状態でスマホが起動します。
起動後に若干アップデート最後の処理が行われます(通知上に進捗バーが表示される)が、数分で消えてAndroid 11が使えるようになります。

Android 11の主な新機能

・デバイスとメディアの管理機能が向上
・会話を1ヵ所で管理
・スクリーンレコーダー機能を搭載
・より強力なプライバシー管理

Android 11の主な新機能は↑の通りです。
正直、Android 10⇒11だと特に大きく変わったなぁという印象はありませんでした。。

スクリーンショットを撮影した時に画面の左下に撮影した画像が表示され、そのまま編集などができるようになっていました(iOSっぽくなっています)

Pixelなど対象スマホを持っている人で最新OSに早速触れてみたいという人はアップデートしてみて

あんまり急いでないという人はちょっと様子見でもいいかも

Android11アップデート

配信開始時はまだまだ使えるスマホは少ないですが、PixelやOnePlus、Xiaomi、OPPO、Realmeなど対象のスマホを持っている人でOSバージョンアップしても問題ない!という人は是非どうぞ。

正直、そこまで大きな変化は感じられないAndroid 11ですが、最新OSを早速触ってみたい!という人はアップデートしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『Android 11』にOSバージョンアップ(アップデート)する方法【OTA・正式版】の最終更新日は2020年9月9日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る