【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

firefoxの文字がにじむ、Aero、IE、LiveMailがおかしくなるときの対処方法 – KB2670838をアンインストール

悪名高きWindows更新パッチを削除!


最終更新 [2014年2月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Firefox(Palemoonも)の文字や画像が「にじむ」時の対処方法です。

以前公開したWindows 7でディスプレイの文字の「ぼやけ」「かすれ」や「にじみ」を解消する方法を行ってもなぜかFirefox(Palemoonも)だけブラウザの文字がにじみます…

さらにタチが悪いのが、ページを開いたらにじんでおらず、スクロールなどをするとにじむという嫌がらせに近い状態に…
文字選択やカーソルを当てたりしたら元に戻り、それもまたイラッとさせてくる現象でした。

いろいろ調べているとなんとWindows 7の更新プログラムが原因ということが判明…

そんなこんなでFirefox(Palemoonも)の文字や画像が「にじむ」場合の現象の直し方をご紹介します。


firefoxの文字がにじむ原因はWindows 7の更新プログラム「KB2670838」

KB2670838が悪の元凶です。

結論から言うとコイツを削除すればfirefoxの文字のにじみは解消されます。
自分はFirefox、Palemoonのどちらもこいつを削除することで文字のにじみが解消されました。

「KB2670838」はその他のプログラムにも悪影響?

このKB2670838をいろいろと調べているとFirefox以外にも↓のような現象が見られたという人もいるようです。

KB2670838を適用後 Aero や IE や Windows Live メールがおかしくなります
KB267083を適用するとスルースクリーン 0x00000050
Yahoo Japan のサイトだけ印刷が出来ない KB2670838の削除で解決

なかなか悪名高き更新プログラムですな。

そもそも「KB2670838」って?アンインストールしても大丈夫?

このKB2670838についてMicroSoft公式は↓のように語っています。

Windows 7 Service Pack 1 (SP1) および Windows Server 2008 R2 SP1 用のプラットフォーム更新プログラムについて説明します。この更新プログラムを適用すると、以下のコンポーネントの機能とパフォーマンスが向上します。

・Direct2D
・DirectWrite
・Direct3D
・Windows Imaging Component (WIC)
・Windows Advanced Rasterization Platform (WARP)
・Windows Animation Manager (WAM)
・XPS Document API
・H.264 ビデオ デコーダー
・JPEG XR コーデック

2010 年 6 月公開の DirectX Software Development Kit (SDK) を使用している Windows 7 DirectX の開発者である場合は、このプラットフォーム更新プログラムをインストールした後に開発環境を更新する必要があります。DirectX SDK と関連付けられている以下の開発関連の .dll ファイルは、このプラットフォーム更新プログラムとは互換性がありません。

http://support.microsoft.com/kb/2670838

またマイクロソフトコミュニティにての回答では
・セキュリティ上のリスクなどはない
・irect2D などの機能向上が見込まれる
・Internet Explorer 10 をインストールするために必要な更新プログラム

とのことでした。

ちなみに↑のような現象が起きるのはIntel と AMD のグラフィックボードが共存している環境の一部のマシンということです。

そしてマイクロソフトコミュニティに解消方法も書かれていました。


firefoxの文字がにじんだりAero や IE や Windows Liveがおかしくなる現象を直すパッチをあてる

KB2670838 はインストールしたままで KB2834140 をインストールしてください。これにより現象は解消できます。

なお KB2670838 が正常にインストールできていない場合、Internet Explorer 10 が正常に起動できない場合もあるようです。
その場合は、KB2670838 を再度インストールしてみてください。

なるほど。
修正パッチも登場しているようです。

ちなみに自分はKB2670838をアンインストールしました

↑の方法でKB2834140をインストールすることで直るようですが、自分は何かイヤだったのでKB2670838をアンインストールしました。

更新プログラムのアンインストール方法

Windows更新プログラムのアンインストール方法は↓のやり方で行えます。

スタート > コントロールパネル > プログラムのアンインストールと変更(プログラムと機能)

右上にある検索窓(プログラムと機能の検索)というところに「KB2670838」と入力します。

するとちょっと時間がかかった後、問題のKB2670838が登場します。
あとはそのプログラムを右クリックして、「アンインストールと変更」を押せば完了です。
※再起動が必要になります。

KB2670838のアンインストール後

firefoxの文字がしっかりと復活しました!
それから数日使っていますが、IE10を含め、特に問題は発生していません。

firefoxの文字のにじみや↑に見られるような現象で困っている方は是非とも実践してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このfirefoxの文字がにじむ、Aero、IE、LiveMailがおかしくなるときの対処方法 – KB2670838をアンインストールの最終更新日は2014年2月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る