【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ】1.2倍!!「ずっとドコモ割プラス」の特典を毎月の割引からdポイント付与に変更する方法

2018年5月から割引をヤメてdポイント付与が選択できるように。メリットとデメリットを考えてみました


最終更新 [2018年5月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの長期割引「ずっとドコモ割プラス」の特典をパケットパックの月額料金割引⇔dポイント付与に切り替える方法です。

2018年5月からドコモの長期割引「ずっとドコモ割」が「ずっとドコモ割プラス」となり、特典が毎月のパケットパックの料金割引またはdポイント付与が選択できるようになっています。

長期割引といっても新たなdポイントクラブのステージによる判定が基準となります。
長期で利用している場合はステージが上がるということになりますが、長期利用の他にdポイントの獲得に応じてもステージを上げることができます。

dポイントなら割引金額×1.2倍

また特典は、毎月の料金の割引よりもdポイント付与の方が優遇されています。
dポイントにした場合、期間・用途限定となりますが割引金額×1.2倍のポイントが付与されます。
限定ポイントですが、有効期間は24か月と長いです。

割引⇔dポイントは自分で選択する必要があります。
初期状態では、これまで通り毎月の割引となっています。

早速、還元率の高いdポイント付与にWEBから変更してみたので手順、注意点などを紹介します。
ステージの仕組みやシステムの概要、割引料金や付与されるdポイントについては↓の記事に詳しくまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:【ドコモ】長期契約優遇『ずっとドコモ割プラス』のステージ条件や割引金額、dポイント受け取りまとめ



【ドコモ】ずっとドコモ割プラスの特典を月額料金割引⇔dポイント付与に変更する方法

5月からリニューアルされたステージによって金額、ポイント数が変更

新ステージは5段階

5月からリニューアルされている新ステージは↑の5段階です。
基本的にはこれまでと同じですが、dカード GOLDを契約したら一番上のステージに即昇格はなくなっており(dカード GOLDの10%還元はもちろんそのまま)、これまで以上に長期割引が優遇されています。

また獲得するdポイントによっても最上位のプラチナステージにいくことができます。
これもこれまでと同じような感じです(ハードルは高いです)

2年縛りナシのフリーコースは対象外

ちなみに2年縛りナシのフリーコースを選択している場合、ずっとドコモ割プラスの対象外となります。
まぁもはや2年縛りアリが当たり前なんですが。。

dポイント付与を選択すると割引金額×1.2倍に

ただし期間・用途限定ポイント。が、有効期間は24か月と長い

従来通りのパケットパックの割引を選択した場合は、これまでのずっとドコモ割同様の金額が割引されるので特に割引金額に変化はありません。
新設されたdポイント付与にした場合は、毎月支払う金額が高くなりますが、これまでの割引以上の金額(1.2倍)のdポイントが付与されることになります。

dポイント付与の方がおトクですが、ポイントはもはや定番の期間・用途限定です。
ただ付与されるポイントの有効期限は24ヵ月と長い&も使い方をちゃんと知っていればそんなに損することはないと思います。

ちなみに付与のタイミングは利用月の翌月10日以降、ドコモのケータイご利用料金分に応じたポイントと同じタイミングで進呈となっています。
ステージの仕組みやシステムの概要、割引料金や付与されるdポイントについては↓の記事に詳しくまとめているのでチェックしてみてください。

[関連記事]
【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方
【ドコモ】長期契約優遇『ずっとドコモ割プラス』のステージ条件や割引金額、dポイント受け取りまとめ



毎月の割引⇔dポイント付与を切り替える方法


https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/
変更は、ドコモの契約を変更する時には定番のマイドコモ > ドコモオンライン手続きから行います。
PCからでもスマホからでもできますが、契約を変更するSIMが刺さったスマホから行う方がラクチンだと思います。
ちなみに変更するオプションンオ名前は「ずっとドコモ割プラス(dポイント進呈)選択オプション」です。


上部のメニューから「契約内容・手続き」を選択して下にスクロールし「ドコモオンライン手続き」を選択します。

各種手続きから「ずっとドコモ割プラス(dポイント進呈)選択オプション」を選択します。


あとは規約に同意して画面の案内に沿って進んでいけば完了となります。

dポイント付与に変更した時のメリット/デメリット

■メリット
・割引よりも金額が多いポイントが付与される
・期間用途限定ポイントだが有効期限が24ヵ月と長い

■デメリット
・毎月支払う料金は上がる
・期間用途限定ポイントだが有効期限が24ヵ月と長い

いろいろと調べてみましたが、dポイント受け取りにした時のメリットデメリットは↑のような感じかなぁというところでした。
個人的にはメリット > デメリットだと思います。

dポイントはだんだん使えるお店が増えてきています。
また、期間・用途限定でもd払いに充てることができるのでネットショッピングでも重宝します。

2018年5月からリニューアルされたドコモの長期ユーザー優遇の「ずっとドコモ割プラス」
dポイントが貰える方がいいという人は切り替えてみてください。

関連記事:【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ】1.2倍!!「ずっとドコモ割プラス」の特典を毎月の割引からdポイント付与に変更する方法の最終更新日は2018年5月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る