楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Androidアプリ配信時に気をつけること – Google PlayDeveloperアカウントの停止(アカBAN)されずらくする方法①

アカウント・アプリ配信停止される理由・原因を把握する


最終更新 [2014年1月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, 削除, 退会,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ちょこちょこと趣味でGoogle Playにアプリを公開したりしていたのですが、突然Googleより配信停止(アプリBAN)の連絡があり、アプリがGoogle Play上から消えてしまいました。。
また、友達はアカウントが停止され、DeveloperConsole自体にアクセスができなくなる、通称:アカBANというやつになっていました。

ちょっとしっくりこない部分も多かったので色々と調べてみました。
Google Playでのアプリを配信する際に色々と気をつけることでアカウント停止を防いでいけると思いますので、その方法をまとめていきます。


アプリ配信が停止されるときに届くメール

差出人:googleplay-developer-support@google.com

アプリ 【アプリ名】(パッケージ ID 【パッケージ名】)が Google Play ストアから削除されましたのでお知らせいたします。

削除の理由: コンテンツ ポリシーのスパム条項、知的財産権条項、なりすましまたは虚偽の振る舞い条項のうち 1 つまたは複数への違反

違反はすべて追跡されます。深刻な違反があった場合や、違反を繰り返した場合は、それがいかなる性質の違反であってもデベロッパー アカウントが停止され調査が行われます。また、関連する Google アカウントが停止される場合もあります。

デベロッパー アカウントが必要な条件を満たしている場合は、ポリシーに準拠するようアプリを改訂し、新しいパッケージ名でアップロードし直すことができます。新しいアプリをアップロードする前に、デベロッパー販売/配布契約書とコンテンツ ポリシーをご確認ください。

この決定が誤りだと思われる場合は、Google Play ヘルプセンターにアクセスし、今回の削除に関する詳しい情報をご覧ください。

Google Play チーム

This is a notification that your application, 【アプリ名】, with package ID 【パッケージ名】, has been removed from the Google Play Store.

REASON FOR REMOVAL: Violation of one or more of the following provisions of the Content Policy: spam, intellectual property, and impersonation or deceptive behavior.

Please refer to the webview spam policy help article for more information.

こんな感じのメールが届きます。
英語だけのメールの場合もありますし、日本語バージョンもどちらの言語もありバージョンもあります。

まぁ日本語版があると言ってもGmail備え付けの翻訳を通しただけの日本語ですが。。

アプリ配信がGoogle Playから停止される理由いろいろ

アプリ停止には様々な理由があります。
自分に届いたメールや自分の周りでアプリ配信停止(アプリBAN)の届いた人に貰った実際のメールです。
総合すると↓のような感じになりました。

違反偽装や欺瞞行動コンテンツポリシーの提供。

REASON FOR REMOVAL: Violation of the Impersonation or Deceptive Behavior provision of the Content Policy.

【詳細】
製品はすべてのコンテンツ、タイトル、アイコン、説明、またはスクリーンに虚偽または誤解を招く情報を含めることはできません。
他の誰かのふりをしないでください、そして、あなたのアプリはによって承認またはそうでない場合は、別の会社や組織によって生産されていることを表すものではありません。

コンテンツ ポリシーのスパム条項への違反

REASON FOR REMOVAL: Violation of the spam provisions of the Content Policy.

【詳細】
定期的な審査の結果、Google ではアプリの主な目的がアフィリエイト トラフィックのウェブサイトへの誘導であると判断しました。これはコンテンツ ポリシーに違反しています。


商標権侵害の疑惑

REASON FOR REMOVAL: Alleged trademark infringement.

【詳細】
他者の商標登録を侵害したことがGoogleに通知されています。
コンテンツポリシーに違反するためにGoogle Playから除外されました。


英語のメール文面や詳細がないのですが、これらの他にも↓

知的財産権条項への違反

なりすましまたは虚偽の振る舞いへの違反

コンテンツ ポリシーのスパム条項、知的財産権条項、なりすましまたは虚偽の振る舞い条項のうち 1 つまたは複数への違反

↑最強の全部のせパターン

こんな感じのメールが来ると同時にアプリがGoogle Play上から消えます。


自分や回りの人の経験&メールの内容をまとめてみて

人の物は使わない。

Google Playでのアプリ配信に気をつけることの根幹は当たり前のことですが『人の物やブランドは絶対に使わないこと』です。
人の物使ってると「違反偽装や欺瞞行動」「知的財産権条項違反」「なりすましまたは虚偽の振る舞い」などがバシバシくるようです。

著作権系のものや芸能人などの写真系などがダメです。

当たり前のことなんです。
でも何気なしに入っているだけでBANのこともあります。

よく見かける『スタンプアプリ』

例えば最近でいうとLINEなどで人気のスタンプというもの。
これ、アプリ名を『LINEで使える○○スタンプ』などと書くと一発でアプリ配信停止(アプリBAN)を喰らいます。
LINEは多分ですが、かなりLINEのスタッフが細かい部分までチェックして、違反と感じたらGoogleに通告しています。

アプリ説明の本文に『LINEやカカオトークなどのチャットアプリでも使えます』くらいなら大丈夫という報告は頂いています。
が、アプリ名に『LINE』を入れようものなら完全にアウトです。

『スタンプ』という言葉やモノ自体はLINE社の物ではないのでOKなようですが、LINEスタンプになった瞬間アウトということです。

極み付けは『パズドラ』などの人気ゲーム

『パズドラ完全攻略』などと称してWEBサイトを表示するだけのものやアプリ起動した瞬間にブラウザが立ち上がるものなどは、まあアウトです。
最初は大丈夫ですが、ダウンロード数が伸びていくとBANされます。
※この辺については後日まとめます。

よく「パズドラ攻略」などのアプリは多く見かけますが、その大半が最近アップロードされたもの、すなわち配信停止(アプリBAN)されてちょっとだけアイコンやアプリ内の見てくれを変えて再度リリースしたものです。
※もちろんAppBankさんのように公式公認のもあります。

WEBサイトを表示するだけのアプリも要注意

↑にも書きましたがWEBサイトを表示するだけのアプリもアプリ配信停止(アプリBAN)されるケースが多いです。
WebViewのみで構成してあるシンプルな作りのみだと『アプリの主な目的がアフィリエイト トラフィックのウェブサイトへの誘導』などと判断されます。

例として当サイトusedoorを表示するというアプリを作ってみました。
ついでにアプリの下のほうに広告もつけてみました。
※Google Playにはもちろん公開してません。

はっきり言ってブラウザでアクセスするのと全く同じです。

ブラウザだけからアクセスされるよりアプリも作っておけばサイトのアクセスあがるじゃーん!という考えのアプリです。


もちろんWEBサイトを表示するのがNGな訳ではありませんが、アプリとしての機能が全くなく単にWEBサイト表示用アプリにすると結構ヤラれます。
特にアプリの下に広告なんざ表示していようものなら。。

反論は可能。アプリの復活もある!

自分は一度アプリ配信停止の連絡がきました。
が、しっくりこなかったのでGoolgeなどに連絡し、アプリが復活しました。

この方法については次のステップに詳細を書かせてもらいます。

いろいろ気をつけて公開するのがベスト

自分で作ったアプリが配信できて楽しいGoogle Play。
でもアプリ配信停止(アプリBAN)やそれを連続することでGoogleDeveloperアカウントごと停止される通称アカBAN。

ちょっとしたGoogleの誤解っぽいことから停止されることもあるので、注意を払いつつアプリを公開し、万が一アプリBANを喰らってもGoogleと話して円満解決させましょう。

ちなみにアカウントBANを喰らったら、何もできません。
本当にご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroidアプリ配信時に気をつけること – Google PlayDeveloperアカウントの停止(アカBAN)されずらくする方法①の最終更新日は2014年1月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る