楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Androidアプリ配信時に気をつけること – Google PlayDeveloperアカウントの停止(アカBAN)されずらくする方法①

アカウント・アプリ配信停止される理由・原因を把握する


最終更新 [2014年1月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, 削除, 退会,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ちょこちょこと趣味でGoogle Playにアプリを公開したりしていたのですが、突然Googleより配信停止(アプリBAN)の連絡があり、アプリがGoogle Play上から消えてしまいました。。
また、友達はアカウントが停止され、DeveloperConsole自体にアクセスができなくなる、通称:アカBANというやつになっていました。

ちょっとしっくりこない部分も多かったので色々と調べてみました。
Google Playでのアプリを配信する際に色々と気をつけることでアカウント停止を防いでいけると思いますので、その方法をまとめていきます。


アプリ配信が停止されるときに届くメール

差出人:googleplay-developer-support@google.com

アプリ 【アプリ名】(パッケージ ID 【パッケージ名】)が Google Play ストアから削除されましたのでお知らせいたします。

削除の理由: コンテンツ ポリシーのスパム条項、知的財産権条項、なりすましまたは虚偽の振る舞い条項のうち 1 つまたは複数への違反

違反はすべて追跡されます。深刻な違反があった場合や、違反を繰り返した場合は、それがいかなる性質の違反であってもデベロッパー アカウントが停止され調査が行われます。また、関連する Google アカウントが停止される場合もあります。

デベロッパー アカウントが必要な条件を満たしている場合は、ポリシーに準拠するようアプリを改訂し、新しいパッケージ名でアップロードし直すことができます。新しいアプリをアップロードする前に、デベロッパー販売/配布契約書とコンテンツ ポリシーをご確認ください。

この決定が誤りだと思われる場合は、Google Play ヘルプセンターにアクセスし、今回の削除に関する詳しい情報をご覧ください。

Google Play チーム

This is a notification that your application, 【アプリ名】, with package ID 【パッケージ名】, has been removed from the Google Play Store.

REASON FOR REMOVAL: Violation of one or more of the following provisions of the Content Policy: spam, intellectual property, and impersonation or deceptive behavior.

Please refer to the webview spam policy help article for more information.

こんな感じのメールが届きます。
英語だけのメールの場合もありますし、日本語バージョンもどちらの言語もありバージョンもあります。

まぁ日本語版があると言ってもGmail備え付けの翻訳を通しただけの日本語ですが。。

アプリ配信がGoogle Playから停止される理由いろいろ

アプリ停止には様々な理由があります。
自分に届いたメールや自分の周りでアプリ配信停止(アプリBAN)の届いた人に貰った実際のメールです。
総合すると↓のような感じになりました。

違反偽装や欺瞞行動コンテンツポリシーの提供。

REASON FOR REMOVAL: Violation of the Impersonation or Deceptive Behavior provision of the Content Policy.

【詳細】
製品はすべてのコンテンツ、タイトル、アイコン、説明、またはスクリーンに虚偽または誤解を招く情報を含めることはできません。
他の誰かのふりをしないでください、そして、あなたのアプリはによって承認またはそうでない場合は、別の会社や組織によって生産されていることを表すものではありません。

コンテンツ ポリシーのスパム条項への違反

REASON FOR REMOVAL: Violation of the spam provisions of the Content Policy.

【詳細】
定期的な審査の結果、Google ではアプリの主な目的がアフィリエイト トラフィックのウェブサイトへの誘導であると判断しました。これはコンテンツ ポリシーに違反しています。


商標権侵害の疑惑

REASON FOR REMOVAL: Alleged trademark infringement.

【詳細】
他者の商標登録を侵害したことがGoogleに通知されています。
コンテンツポリシーに違反するためにGoogle Playから除外されました。


英語のメール文面や詳細がないのですが、これらの他にも↓

知的財産権条項への違反

なりすましまたは虚偽の振る舞いへの違反

コンテンツ ポリシーのスパム条項、知的財産権条項、なりすましまたは虚偽の振る舞い条項のうち 1 つまたは複数への違反

↑最強の全部のせパターン

こんな感じのメールが来ると同時にアプリがGoogle Play上から消えます。


自分や回りの人の経験&メールの内容をまとめてみて

人の物は使わない。

Google Playでのアプリ配信に気をつけることの根幹は当たり前のことですが『人の物やブランドは絶対に使わないこと』です。
人の物使ってると「違反偽装や欺瞞行動」「知的財産権条項違反」「なりすましまたは虚偽の振る舞い」などがバシバシくるようです。

著作権系のものや芸能人などの写真系などがダメです。

当たり前のことなんです。
でも何気なしに入っているだけでBANのこともあります。

よく見かける『スタンプアプリ』

例えば最近でいうとLINEなどで人気のスタンプというもの。
これ、アプリ名を『LINEで使える○○スタンプ』などと書くと一発でアプリ配信停止(アプリBAN)を喰らいます。
LINEは多分ですが、かなりLINEのスタッフが細かい部分までチェックして、違反と感じたらGoogleに通告しています。

アプリ説明の本文に『LINEやカカオトークなどのチャットアプリでも使えます』くらいなら大丈夫という報告は頂いています。
が、アプリ名に『LINE』を入れようものなら完全にアウトです。

『スタンプ』という言葉やモノ自体はLINE社の物ではないのでOKなようですが、LINEスタンプになった瞬間アウトということです。

極み付けは『パズドラ』などの人気ゲーム

『パズドラ完全攻略』などと称してWEBサイトを表示するだけのものやアプリ起動した瞬間にブラウザが立ち上がるものなどは、まあアウトです。
最初は大丈夫ですが、ダウンロード数が伸びていくとBANされます。
※この辺については後日まとめます。

よく「パズドラ攻略」などのアプリは多く見かけますが、その大半が最近アップロードされたもの、すなわち配信停止(アプリBAN)されてちょっとだけアイコンやアプリ内の見てくれを変えて再度リリースしたものです。
※もちろんAppBankさんのように公式公認のもあります。

WEBサイトを表示するだけのアプリも要注意

↑にも書きましたがWEBサイトを表示するだけのアプリもアプリ配信停止(アプリBAN)されるケースが多いです。
WebViewのみで構成してあるシンプルな作りのみだと『アプリの主な目的がアフィリエイト トラフィックのウェブサイトへの誘導』などと判断されます。

例として当サイトusedoorを表示するというアプリを作ってみました。
ついでにアプリの下のほうに広告もつけてみました。
※Google Playにはもちろん公開してません。

はっきり言ってブラウザでアクセスするのと全く同じです。

ブラウザだけからアクセスされるよりアプリも作っておけばサイトのアクセスあがるじゃーん!という考えのアプリです。


もちろんWEBサイトを表示するのがNGな訳ではありませんが、アプリとしての機能が全くなく単にWEBサイト表示用アプリにすると結構ヤラれます。
特にアプリの下に広告なんざ表示していようものなら。。

反論は可能。アプリの復活もある!

自分は一度アプリ配信停止の連絡がきました。
が、しっくりこなかったのでGoolgeなどに連絡し、アプリが復活しました。

この方法については次のステップに詳細を書かせてもらいます。

いろいろ気をつけて公開するのがベスト

自分で作ったアプリが配信できて楽しいGoogle Play。
でもアプリ配信停止(アプリBAN)やそれを連続することでGoogleDeveloperアカウントごと停止される通称アカBAN。

ちょっとしたGoogleの誤解っぽいことから停止されることもあるので、注意を払いつつアプリを公開し、万が一アプリBANを喰らってもGoogleと話して円満解決させましょう。

ちなみにアカウントBANを喰らったら、何もできません。
本当にご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroidアプリ配信時に気をつけること – Google PlayDeveloperアカウントの停止(アカBAN)されずらくする方法①の最終更新日は2014年1月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る