< この記事をシェア >
無印良品の福袋である「2026 福缶」の抽選販売に参加する手順です。
無印良品が恒例の「2026 福缶」を発表しました。今年も抽選販売の形式で提供されます。
無印の「福缶」とは?
無印良品の福缶は2012年の正月に始まり、震災復興を応援する想いを込めて、東北(青森・岩手・宮城・福島)の縁起物14種類を缶詰にして販売したのがきっかけです。その後も、東北を応援しつつ、地域に根付いた郷土玩具の魅力を広めるため、全国各地の縁起物を福缶で紹介し続けています。
毎年恒例の無印良品の福袋「福缶」が今年も登場します。ネットで抽選に応募し、当選した場合は2026年1月上旬に店舗で購入・受け取ることができます。なお、店舗での応募や自宅配送には対応していません。
2026年の福缶の応募期間は11月20日(木)10:00~12月1日(月)10:00と短めなので、忘れずに応募してください。
今年の福缶の価格は2026年にちなみ2,026円。中身には縁起物と2,026円分の無印良品ギフトカードが含まれており、無印で買い物をする方にとっては実質無料で縁起物が手に入るお得な商品です。
無印良品「2026 福缶」の詳細や抽選販売についてまとめたので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。
【抽選販売】無印良品の福袋こと「2026 福缶」の抽選販売に参加する方法
2026 福缶の概要 – 販売方法や価格など
| 商品名 | 2026 福缶 |
|---|---|
| 販売方法 | ネットストアで抽選販売、受け取り先を1店舗選んで応募 ※数量限定販売 ※抽選に応募して当選された方のみ購入可能 ※ひとりにつき応募は1回、数量1点まで ※配送販売はなし ※応募はネットストアのみ、店舗での受け付もなし |
| 福缶の中身 | ・縁起物1個(何が入っているかはお楽しみ) ・2,026円分使えるMUJI GIFT CARD 1枚 |
| 販売価格 | 2,026円(税込) |
| 応募条件 | ネットストア会員であること |
| 応募期間 | 2025年11月20日(木)10:00~12月1日(月)10:00 |
| 抽選結果発表日 | 2025年12月5日(金)頃 ※メールまたは注文履歴ページで確認可能 ※日付は前後する可能性あり |
| 受け取り期間 | 2026年1月1日(木)~1月10日(土) |
| 詳細 | https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/fukukan/ |
2026年の無印良品の福缶は、例年通りネットで抽選応募を行い、当選したら指定店舗で購入する仕組みです。価格は2,026円ですが、同額のギフトカードが入っているため、買い物に使えば縁起物は実質無料になります。
昔からファンの間で根強い人気を誇る無印良品の福袋です。
応募から購入までの流れ
①応募期間中(11月20日~12月1日)に「ネットストアで応募する」リンクから応募
↓
②抽選結果発表日(12月5日)以降に「注文履歴ページ」から抽選結果を確認(当選者にはメールでも案内)
↓
③受け取り期間に指定した店舗で購入。スタッフに「受取用バーコードを提示」を提示
欲しいけど毎年当たらない無印良品の福缶。
2026年こそは欲しいな。。。
運試しの要素も強いですが、無印良品好きの人は2025年の応募受付期間内に抽選に参加しておくことをお忘れなくどうぞ。
source:2026 福缶 | 無印良品
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この【抽選販売】無印良品の「2026 福缶」を購入する方法 – 縁起物に2,026円分のギフトカードが同梱された無印の福袋の最終更新日は2025年11月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。






