
2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり
最終更新 [2025年8月26日]
この記事内には広告リンクが含まれています。
\\どうかフォローをお願いします…//
< この記事をシェア >
ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始しました。

2025年8月26日、ドコモは「arrows N(F-51C)」向けにAndroid 15のOSバージョンアップデートの配信を開始しました。
このアップデートを適用することでAndroid 15が利用可能となり、Android 15以外の機能向上や操作性改善、通話アプリの不具合修正、ドコモ絵文字の色味改善なども含まれています。
アップデート後のビルド番号は「V70R047A」となります。
【2025年8月26日】ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始
概要
ソフトウェア更新内容
【主なアップデート内容】
・Android 15に対応
・Android 15以外の機能向上や操作性改善
【改善される事象】
・かんたん電話をデフォルトの通話アプリに設定していると、着信しても着信画面が表示されない場合があります。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2025年6月になります。)
・ドコモ絵文字がダークモードでも見やすいように絵文字の色味改善を行いました。
更新後のソフトウェアバージョン
ビルド番号:V70R047A
更新開始日
2025年8月26日
ドコモが今回提供を開始する「arrows N(F-51C)」のAndroid 15アップデートの内容および、ソフトウェアバージョンは上記の通りです。
Android 15のアップデートに対応する他にもかんたん電話通話アプリの着信関連の不具合や高齢のドコモ絵文字のダークモードの色味改善などが含まれています。
ドコモ以外のキャリアも含めて、Android 15へのOSバージョンアップが実施されるキャリア版Androidスマートフォンの情報は、以下の記事に詳しくまとめていますので、あわせてご確認ください。
source:ドコモ
[関連記事]
・Android 15へのアップデート予定機種、開始日まとめ
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善もの最終更新日は2025年8月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。