< この記事をシェア >
国民的人気を誇るバスケットボール漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』が、ついにデジタル書籍として登場!

原作者・井上雄彦氏が2025年5月22日、自身のX(旧Twitter)で発表した。
投稿では「【お知らせ】6月2日よりSLAM DUNKがデジタル版でもご購読いただけるようになりました。6月2日よりSLAM DUNKがデジタル版でもご購読いただけるようになりました。」と報告。併せて、原稿制作時の裏側にも触れており、見開きページはB3サイズのケント紙を使って描いていたことを明かした。
井上氏は「原稿はB4サイズのケント紙に描いていて、2ページにまたがるいわゆる見開きの場合は、2倍サイズのB3の紙を横にして描いてました。連載当時は紙の本しかなく見開き2ページ単位でコマ割りしていたので、大きめのタブレット端末で見開きの状態にすると原稿に1番近く、読みやすいかもしれません。」と述べている。
紙の綴じ目で読みにくかった部分も、デジタル化によって細部まで楽しめるようになる点は、ファンにとって嬉しい変化だ。
井上作品の電子書籍化はこれが2例目。2019年に『リアル』の電子版が登場して以来。
なかでも『SLAM DUNK』は連載終了から約30年が経過した今も熱烈な支持を集める作品で、電子化のニュースは瞬く間に話題となっている。
『SLAM DUNK』は1990年~1996年にかけて『週刊少年ジャンプ』で連載。バスケ未経験の高校生・桜木花道が仲間たちと共に成長していく姿を描き、国内累計発行部数は1億2000万部超を記録。1993年からのテレビアニメ、2022年公開の映画『THE FIRST SLAM DUNK』(興収164億円)など、時代を超えて新たなファンを生み出し続けている。
紙の温もりを知る世代と、デジタルに親しむ世代の架け橋として、『SLAM DUNK』がまたひとつ新しいステージに踏み出す。
【お知らせ】6月2日よりSLAM DUNKがデジタル版でもご購読いただけるようになりました。6月2日よりSLAM DUNKがデジタル版でもご購読いただけるようになりました。 pic.twitter.com/zGa6idxARL
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) May 22, 2025
source:X(旧Twitter)
[関連記事]
・Netflixで映画『THE FIRST SLAM DUNK』の配信が決定!6月10日からスラムダンクがオンラインで見れる!8月には映画館での復活再上映も
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この『SLAM DUNK』がついに電子書籍化、6月2日より配信開始の最終更新日は2025年5月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。