【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Bluesky】アカウントを一時的に停止する方法 – アカウント削除ではなく『一時的な無効化』ができる。無効化中は投稿が非公開に

Blueskyが「アカウントの一時的な無効化」に対応。無効化している時は過去分も含めて投稿が非公開に。もちろんアカウント削除はされない


最終更新 [2024年6月18日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:アカウント, 停止, 削除, 無効化,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Blueskyのアカウントを削除ではなく一時的に停止(無効化)する方法です。

Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

Blueskyがアプリバージョン1.85から「アカウントの一時的な無効化」に対応しました。

アカウント削除ではなく、あくまでも一時的な停止となり、無効化している時は過去に行った分も含めて投稿がすべて非公開となります。

ちょっとSNSに疲れてきたなという時やこれまで行ってきた投稿を一括で一旦非公開に変更したい時などに役立つ機能です。
もちろん無効化を解除して通常状態に戻すこともできます。

この記事では、Blueskyのアカウントを削除ではなく一時的に停止(無効化)する方法を紹介します。


【Bluesky】アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

無効化している間は該当アカウントの投稿が非公開状態に

アカウント削除ではないので簡単に復活できる
Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

あなたのプロフィール、投稿、フィード、そしてリストは他のBlueskyユーザーに見えなくなります。
無効化状態から再度Blueskyにログインすることでいつでもアカウントを再有効化できます。

アカウントの無効化に期限はありません。
いつでも戻ってこれます。

ハンドルやメールアドレスを変えるのであれば、無効化の前に変更してください。

この記事で紹介しているBlueskyのアカウントの無効化は、あくまでも「一時的に停止」するというものです。
先述している通り、アカウントの「削除」とは違います。

アカウントの一時停止を設定した場合、もう一度Blueskyにログインしてアカウントを再開するまで投稿は非公開となります。
ちょっとBlueskyは休憩…という時に役立つ機能だと思います。

Blueskyのアカウントを一時的に停止(無効化)する手順

アプリからでもPCデスクトップ版からでも同じ手順で無効化が実行できる
Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

Blueskyのアカウントの無効化は、アプリからでもPCデスクトップからでも同じ手順で実行できます。

アプリの場合はメニューボタンを選択します。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。

PCデスクトップ版の場合は、常時左側に表示されている「設定」を選択すればOKです。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

画面を下にスクロールします。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

「アカウントを無効化」を選択します。

※「アカウントを削除」と間違わないようにご注意を!


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

アカウントの無効化に関する警告が表示されます。

アカウントを無効化する場合は「はい、無効化します」を選択します。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

Blueskyからログアウトされた状態となり、無効化が完了します。

この状態で他のBlueskyアカウントから無効化したアカウントを見ても投稿などが全て非公開となっています。


Blueskyにログインし直して再有効化すればアカウントは全て元通りに

Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

先述している通り、アカウントの無効化を解除して元の状態に戻すことは簡単です。

ログアウトされている状態でBlueskyにアクセスします。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

無効化しているアカウントで再度ログインします。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

IDとパスワードの入力完了後に←のような画面が表示されます。

ここで「はい、アカウントを再有効化します」を選択します。


Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

Blueskyへのログインが完了し、投稿などを含めてアカウントが普通に使えるようになっています。


ちょっと休憩や投稿を一括で非公開にしたいという場合に使える「アカウントの無効化」

アカウント復活も簡単なのでBlueskyユーザーさんは覚えておくといいと思います

Bluesky アカウントを一時的に停止(無効化)する方法

こんな感じでBlueskyも他のSNS同様にアカウント削除ではなく一時的に停止(無効化)することができます。
ちょっとBluesky利用に疲れたなぁ…と感じた時や一旦投稿を全て非公開にしたい、などというシーンがあれば紹介した手順でアカウントの一時停止、無効化してみるのもいいと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る