ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

Windows 10の予約&キャンセル方法 – 無償アップグレードに必要な詳細条件、注意事項、アップグレード後のエディションなどまとめ

これでWindows10を使う準備&事前知識はOK!


最終更新 [2015年7月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


2015年7月29日から始まるWindows 10の無料アップグレードや予約、要件や注意点などまとめです。

Windows 10がついにやってきます!
さまざまなWindowsから無償アップグレードが提供されると発表されていますが、アップグレードにはもちろん現在のOSやハードウエアなどの制約はあります。

そんなWindows 10無償アップグレードの条件、要件、予約方法などについてまとめました。
とっても待ち遠しいっすWindows 10。


Windows 10の無償アップグレード&予約方法まとめ

Windows 10の価格と発売日

Windows 10は現在のパソコンのOSやハードウエア構成がOKであれば完全無料OSとなります。
発売日というとアレですが、配信スタートは2015/7/29となっています。
配信される時間は現在のところ不明です。

アップグレード対象OSと移行するバージョン

Windows 7 (要SP1)→ Windows 10
移行前OS 移行後OS
Windows 7 Starter Windows 10 Home
Windows 7 Home Basic
Windows 7 Home Premium
Windows 7 Professional Windows 10 Pro
Windows 7 Ultimate

Windows 8.1 → Windows 10
移行前OS 移行後OS
Windows 8.1 Windows 10 Home
Windows 8.1 Single Language
Windows 8.1 with Bing
Windows 8.1 Pro Windows 10 Pro
Windows 8.1 Pro Student
Windows 8.1 Pro WMC
Windows Phone 8.1 Windows 10 Mobile

無償アップグレードが適用されないOS

・Windows 7 Enterprise
・Windows 8/8.1 Enterprise
・Windows RT/RT 8.1
・Windows XP
・Windows Vista

Windows XP、Windows Vistaはテクニカルプレビュー版(開発途中の未完成版)を使っているユーザーは無償アップデートがいける!とかいう噂もありましたがやっぱりNGなようです。。

Windows 10が求めるハードウエア最小条件

ハードウエア 必要要件
プロセッサ 1GHz以上のプロセッサまたはSoC
メモリ 32bit:1GB以上
64bit:2GB以上
HDD空き容量 32bit:16GB以上
64bit:20GB以上
グラフィックスカード DirectX 9以上
(WDDM 1.0ドライバ対応)
解像度 1,024×600以上

が↑はあくまで最小要件です。。

実際のところ、Windows10のテクニカルプレビュー版を使ったユーザーさんらの推奨は、Windows10+普通にアプリケーションを動かすには↓くらいは必要だろうとの見解が出ているようです。

実際にはこれくらい欲しい!Windows 10の理想的ハードウエア最小構成
ハードウエア 欲しい構成
プロセッサ core 2 Duo以上
メモリ 共通で2GB以上
HDD空き容量 共通で64GB以上

まぁ妥当といいますか。。
普通に最近のアプリケーションなんかを動かそうと思ったら標準かむしろちょっと低いくらいのスペックといっても大丈夫なくらいの要件だとは思います。
新OSですし、ご愛敬です。

Windows 10にアップグレードする際の注意点

・ほとんどのアプリは動作すると思われるが、動作しないものはもちろん動かない
・DVDソフト(Windows Media Center)が削除されるのでDVD再生には別途アプリが必要となる
・Windows 7で使っていたデスクトップガジェットは削除される
・互換性のないアプリケーションやゲームは「削除の承認が表示され、同意すると削除される」
・ウイルス関連のソフトはアップグレード時にアンインストールされる(対応しているものであれば自動再インストール)

有料版はUSBフラッシュドライブ版アリ!

米Amazon.comには既に登場中

アメリカのAmazon.comでは既にWindows 10が予約販売されています。
Windows 7、Windows 8.1ユーザーは無償だよとデカデカと前置きの後書かれている価格は

Windows 10 Home:119.99ドル
Windows 10 Pro:199.99ドル

となっていて、どちらもUSBフラッシュドライブ版となっています。

参考リンク:https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss/186-5890706-6532232?url=search-alias%3Daps&field-keywords=windows+10&rh=i%3Aaps%2Ck%3Awindows+10



Windows 10の予約方法

もちろんWindows 10の予約は、要件を満たしていれば日本でもOKです。
予約はWindows Updateで配信される予約アイコンから行います。

予約アイコンが表示されない、逆にウザいので消したいという人は↓の記事をどうぞ。

[関連記事]
Windows 10予約アイコンが表示されない時の対処方法
Windows 10の広告アイコンを削除する方法【KB3035583】


タスクバーの予約アイコンから予約するだけ

タスクバーに表示されているWindows 10の予約アイコンをクリックします。

これで予約されたことになります。
アップグレードの準備が整った通知などがメールで欲しい人はメールアドレスを送信します。

メールは不要だよという人は「電子メールによる確認をスキップする」をクリックすればOKです。

Windows 10アップグレードの予約終了。
なんともあっけなし。

超簡単でっす。

予約取り消しも超簡単にできる

「やっぱWindows 10の予約やーめた。様子見てからにする」となった場合は簡単に予約取り消しができます。
タスクバーのWindows 10 予約アイコンを右クリックして「アップグレードのステータスを確認する」をクリックします。

「予約の取り消し」をクリックします。

Windows 10の予約が取り消されました。
うーん。超簡単。


要件さえ自分のパソコンとあっていれば超簡単に予約&取り消しができるWindows 10。
期待しまくりの人はそのまま予約しておけばいいですし、やっぱ不安になったという人はキャンセルしてしまえばいいので対象の人は一度やってみては??

[関連記事とリンク]
Windows 10予約アイコンが表示されない時の対処方法
Windows 10の広告アイコンを削除する方法【KB3035583】
Windows 10 Q&A – Microsoft

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る