楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【iPhone】ボイスメモで録音した音声を補正する、ノイズを除去する方法 – 純正機能でワンタップで超簡単に補正/除去できる!元に戻す手順も

iPhoneのiOS純正『ボイスメモ』アプリには、音声データのノイズをワンタップで除去する補正機能あり!クリアな音声データにしたい人はやってみて


最終更新 [2023年1月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのiOS純正ボイスメモアプリで録音した音声のノイズをワンタップで除去する補正機能の使い方です。
簡単に元の音声データに戻す(復元する)こともできます。

iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

iPhoneで音声録音ができるiOS純正アプリ「ボイスメモ」
このボイスメモには、音声データ内に入り込んだノイズをワンタップで除去ウすることができる補正機能が搭載されています。

録音した音声がクリアじゃない…という場合にかなり役立つ機能です。
最初使ってみたときは、超簡単なのにかなりクリアになったのでビックリしました。

この記事では、iPhoneのボイスメモでノイズをワンタップで除去する補正機能の使い方を紹介します。


【iPhone】音声データのノイズをワンタップで除去。ボイスメモの補正機能の使い方

超簡単操作で音声データ内のノイズがなくなりクリアな音声に!

アプリアイコン

ボイスメモ
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ


App Store

音声データのノイズ除去補正は、iOS純正のボイスメモアプリを利用します。
iPhoneにプリインストールされているアプリですが、アンインストール済という人は↑のApp Storeから再ダウンロードしてからどうぞ。

iPhoneのボイスメモアプリでノイズを除去して補正する手順

iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

iPhone上のボイスメモをタップします。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

保尊されている音声録音データ一覧が表示されます。

補正したい音声データをタップします。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

音声データ下にメニューが表示されます。

←の編集アイコン(?)をタップします。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

音声データのオプションが表示されます。

初期状態だと「録音補正」がオフになっています。

これをタップしてオンにします。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

録音補正がオンになりました。



iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

補正した音声データは、メニュー内の編集アイコン(?)が青色で表示されています。

ここが青色の場合は、補正含め、何かしらの編集が加えられている音声データということになります。


↑の状態で音声データを再生するとノイズが除去された状態となっています。
iPhone内に保存されている音声データの内容にもよりますが、自分が今回ボイスメモで補正を行った音声データの場合は、たくさんのノイズが除去されてかなりクリアに聞こえるようになりました。

ノイズを除去した音声データを元に戻すのも簡単

iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

思ったよりノイズが除去できなかった、元のオリジナルの音声データに戻したいという場合も同じ手順で補正なしの状態に戻すことができます。

音声データ下のメニューの青くなっている編集アイコン(?)をタップします。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

オンになっている状態の「録音補正」をタップしてオフにします。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

録音補正がオフになりました。


iPhone ボイスメモでノイズを除去する補正機能の使い方

音声データ下の編集アイコン(?)が、元通りの状態(青色じゃない状態)に戻っていればOKです。


こんな感じでiPhoneにプリインストールされているiOS純正のボイスメモアプリを使うことで音声データ内のノイズを超簡単に除去する補正を実行できます。

今回自分が補正したiPhoneで録音した音声の場合は、ワンタップでかなりノイズが除去されてちょっとビックリしました。
iPhoneで録音機能を使う人や音声データを編集するという人は、覚えておくと便利な小ワザだと思うので是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【最終日】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【2025年9月】『楽天スーパーSALE』徹底攻略!おトクに買い物する方法まとめ – クーポンや目玉商品、キャンペーンの構成/達成条件などセール情報

ショッピング

2025年9月に楽天スーパーSALE開催!期間は9月4日(木)20:00~9月11日(水)01:59。激安商品&買い回り&クーポンやキャンペーンを徹底攻略!楽天モバイルユーザーは1日早く参加できる

AmazonでPS5本体が特別価格で買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が開催

ニュース

AmazonでPlayStation 5本体がおトクに買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が9月4日から開催!期間は9月10日まで。

「Vランク」が9月3日にリニューアル!モバイルVカードでポイントがさらに貯まりやすく、お得に進化

ニュース

2025年9月3日にモバイルVカード会員向けポイントプログラム「Vランク」がリニューアル!リニューアルによりより多くの特典を獲得できるサービスに進化。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【最終日】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【2025年9月】『楽天スーパーSALE』徹底攻略!おトクに買い物する方法まとめ – クーポンや目玉商品、キャンペーンの構成/達成条件などセール情報

2025年9月に楽天スーパーSALE開催!期間は9月4日(木)20:00~9月11日(水)01:59。激安商品&買い回り&クーポンやキャンペーンを徹底攻略!楽天モバイルユーザーは1日早く参加できる


AmazonでPS5本体が特別価格で買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が開催

AmazonでPlayStation 5本体がおトクに買える「PlayStation 5 AUTUMN SALE(オータムセール)」が9月4日から開催!期間は9月10日まで。


「Vランク」が9月3日にリニューアル!モバイルVカードでポイントがさらに貯まりやすく、お得に進化

2025年9月3日にモバイルVカード会員向けポイントプログラム「Vランク」がリニューアル!リニューアルによりより多くの特典を獲得できるサービスに進化。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る