【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Pixel】本体背面をダブルタップしてアクションを実行できる『クイックタップ』の使い方 – 設定手順と利用可能な対象機種、Androidバージョンまとめ

Android 12から対象のPixelの背面をポンポンっとタップすると指定したアクションが実行できる「クリックタップ」という機能が登場!


最終更新 [2021年10月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Pixelの本体背面をダブルタップしてアクションやアプリを実行する「クイックタップ」の使い方です。

Android 背面クイックタップ

Android 12から対象のPixel端末で本体の背面をダブルタップしてアクション実行やアプリの起動ができる「クイックタップ」という機能が登場しています。

Pixel本体の背面を指でポンポンッと軽くダブルタップするとあらかじめ設定していたアクションが実行されるという機能です。
けっこう便利な機能で、よく使うアプリなどの起動を最速化できます。
ちなみにiPhoneでは背面タップという今回紹介しているPixelのクイックタップと全く同じ機能がiOS 14から搭載されています(正直、パクリなんじゃ…と感じてしまったくらい同じ機能となっています)

これまではサードパーティ製のアプリを利用することで背面タップが利用できる機種もありましたが、今後は対応しているPixelであればAndroid標準機能として利用できます。

ただ記事作成時はPixel 6 Proではクイックタップの動作がちょっと不安定

この背面をタップするクイックタップに割り当てできるアクション(スクショ撮影、通知表示など)も多く用意されている&好きなアプリの起動も割り当てすることができます。
が、記事作成時の段階でPixel 6 Proでクイックタップを利用するとうまく動作しないことも多々ありました。
この辺は改善待ちかな…

この記事ではPixel本体背面をダブルタップしてアクションやショートカットなどを実行する「クイックタップ」の設定方法と使い方を紹介します。


【Pixel】本体の背面をダブルタップしてアクション実行やアプリが起動できる「クイックタップ」の使い方

クイックタップが利用できるPixel

Android 12以降を搭載した対象モデル
Android 背面クイックタップ

・Pixel 4a
・Pixel 5
・Pixel 6
・Pixel 6 Pro
※利用可能な端末でもAndroid 12未満の場合は利用できない。
※以後発売されるPixelでも利用できると思います。

↑がクイックタップが使えるPixelです。
※当初、Pixel 5以降と記載していましたが、ユーザーさんよりPixel 4aでも利用できるとご連絡を頂きました。情報ありがとうございます!

背面タップに割り当てできるアクション一覧

Pixel 6 Proにて確認
Android 背面クイックタップ

・スクリーンショットを撮る
・デジタルアシスタントの起動
・メディアを再生または一時停止
・最近使用したアプリを表示
・通知を表示
・アプリを開く(好きなアプリを設定可能)

Pixelのクイックタップに割り当てできるアクションは↑の通りです。
iPhoneの背面タップは、ダブルorトリプルタップが選択できて、それぞれに細かいアクションが割り当てできますが、Pixelの場合は記事作成時だとここから選択することになります。

Pixelのクイックタップ機能をオン⇔オフする手順

Android 背面クイックタップ

Androidの設定を開きます。

「システム」をタップします。


Android 背面クイックタップ

「ジェスチャー」をタップします。


Android 背面クイックタップ

「クイックタップ」をタップします。

※Android 12バージョンアップ後もここにクイックタップが表示されない場合は、対象外の端末ということになります。


初期設定はオフだった
Android 背面クイックタップ

クイックタップ機能が開きます。

自分の場合、初期設定は←のようにオフになっていました。


Android 背面クイックタップ

背面をポンポンっとタップしてアクションを実行したい場合は、クイックタップをオンに変更します。


クイックタップで実行するアクションやアプリを割り当てる

Android 背面クイックタップ

クイックタップで実行するアクションを選択します。

最初から用意されているアクションの他「アプリを開く」から自分が好きなアプリを設定しておくこともできます。


Android 背面クイックタップ

自分はよく利用するAmazon Musicアプリをクリックタップに割り当ててみました。


Android 背面クイックタップ

この状態でPixelの背面をポンポンっとダブルタップすると…


Android 背面クイックタップ

設定しているアクション(今回はAmazon Musicアプリを起動)が実行されます。


こんな感じでPixelの背面をダブルタップ⇒アクション実行やアプリ起動ができて便利です。
PayPayやd払いなどスマホ決済をよく利用する人は、これらのアプリ実行を割り当てておくと便利かも。

誤タップ防止機能として「強いタップが必要」という設定も用意されている

Android 背面クイックタップ

また誤タップ防止機能も備わっています。

クイックタップの設定画面下にある「強いタップが必要」をオンにしておくと強めの背面ダブルタップを行わないとクリックタップが実行されなくなります。


実際にオン⇔オフどちらも試してみましたが、明らかにクリックタップを呼び出す時のタップ感度が変更になっていました。

ただし記事作成時現在は背面をダブルタップしてもアクションが実行されないことが多々ある。。

「クイックタップが検出されました」と表示されて終わり…
Android 背面クイックタップ

けっこう便利に利用できるPixelのクイックタップですが、記事作成時の段階では、高頻度でアクションが実行されないケースが目立ちました。

背面をダブルタップ⇒画面下にトーストのメッセージで「クイックタップが検出されました」と表示されるだけでアクションは実行されないという現象です。


多分Pixel(Android 12?)側のバグなので今後のアップデートで修正されることを祈っています!

自分がよく使うアクションを割り当てておくとよりPixelが便利に使えるようになる「クイックタップ」

よく使う

Android 背面クイックタップ

Android 12以降で対象のPixelで利用できる本体背面ダブルタップでアクションやアプリを実行することができるクリックタップの使い方、設定方法はこんな感じです。

残念ながら最後に書いたように自分の手元のPixel 6 Proだとバグっぽい動きが多くて通常使いするにはストレスを感じてしまいました。
が、不具合は今後改善されると思いますし、機能自体は便利です。

Android 12から利用できる機能なので対象のPixelを持っているユーザーさんは是非!




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る