ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ – 発売日、スペックなど

Xiaomiの1億800万画素4眼カメラ搭載の高コスパスマホ「Redmi Note 10 Pro」が発売!


最終更新 [2021年6月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格やスペック、販売ショップ&おトクに購入する方法まとめです。

【コスパ最高!!】「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ - 発売日、スペックなど

[2021/6/4更新]
6月4日、BIGLOBEモバイルに「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」が再入荷します。

■端末価格
税込34,689円(1,445円×24回)

音声通話SIMとセット購入で20,000円分ポイント還元
実質総額:税込12,689円(税抜31,536円-20,000円分ポイント = 11,536円)
※全て税込
BIGLOBEモバイル

[2021/5/19更新]
goo Simseller PayPayモール店に在庫あり
Xiaomi Redmi Note 10 Pro – goo Simseller PayPayモール店

[2021/5/14更新]
ひかりTVショッピングにグラディエントブロンズの在庫あり!条件次第では以下の特典がゲット可能。
・ポイント還元(クーポン):3,480円相当還元
・キャッシュバック(OCNモバイルONE or NUROモバイル契約):最大18,000円現金還元
ひかりTVショッピング – Redmi Note 10 Pro/BZ/128G RedmiNote10Pro-GradientBronze

Amazonアウトレットで「Redmi Note 10 Pro グレイシャーブルー(状態:中古品 – 非常に良い)」が29,580円(税込)で販売しています。
Amazon – Xiaomi Redmi Note 10 Pro 6+128GB グレイシャーブルー SIMフリースマホ本体 【日本正規代理店品】


Xiaomiが「Redmi Note 10 Pro」を2021年4月16日に発売しました。

主なスペックは、ディスプレイサイズがCPUがSnapdragon 732G、RAMは6GB、ストレージ容量は128GB、AI4眼カメラ、デュアルSIM対応、5020mAh大容量バッテリーとなっています。
6.67インチディスプレイ&画面上部に小さめのノッチが搭載されています。
カラーはグレイシャーブルー、グラディエントブロンズ、オニキスグレーの3色です。

価格は税込34,800円と、Xiaomi端末らしい高コスパなAndroidスマホとなっています。
もちろんSIMフリーでAmazonや家電量販店では端末のみで買えます。
OCNモバイルONEなど格安SIMキャリアからもも販売されます。

この記事では、Xiaomi「Redmi Note 10 Pro」のスペックや価格、発売日、販売ショップ&おトクに購入する方法を紹介しています。
高コスパのAndroidスマホを探している人はチェックしてみてください。


「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法

Xiaomi Redmi Note 10 Proのスペック&発売情報

【コスパ最高!!】「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ - 発売日、スペックなど
発売日

2021年4月16日(金)~
※ショップによって違います


価格(定価)

34,800円(税込)
※価格は機種のみで購入した場合の発売時の価格になります。回線とセットで購入した場合は、割引などが適用される場合があります。


スペック
メーカー Xiaomi(シャオミ)
OS MIUI 12(Android 11準拠)
CPU QualcommR Snapdragon 732G
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 128GB
※外部ストレージ microSD対応(最大512GB)
リアカメラ 4眼カメラ
①1億800万画素、F値1.9(広角カメラ)
②約800万画素、F値2.2(超広角カメラ)
③約500万画素、F値2.4(望遠接写カメラ)
④約200万画素、F値2.4(深度センサー)
フロントカメラ シングルカメラ
約1600万画素、F値2.45
ディスプレイ 6.67インチ AMOLED (有機EL) DotDisplay
解像度 FHD+(2,400 x 1,080)
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 5.1
充電ポート USB Type-C
※33W 急速充電
バッテリー容量 5020mAh
サイズ(縦×横×厚さ) 約164mm×約76.5mm×約8.1mm
重さ 約193g
カラー グレイシャーブルー
グラディエントブロンズ
オニキスグレー
生体認証 指紋認証/顔認証
SIM デュアル NanoSIM スロット
※microSDカード同時搭載可能
防水・防塵 IP53
おサイフケータイ ×
NFC ×
ハイレゾ
おサイフケータイ ×
イヤホンジャック
ワイヤレス充電 ×
5G ×
対応バンド 4G:FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/66
4G:TDD-LTE B38/40/41(2545-2650MHz)
3G:WCDMA B1/2/4/5/6/8/19
2G:GSM 850 900 1800 1900 MHz
「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ

Xiaomi Redmi Note 10 Proを販売しているショップ、キャンペーン情報

格安SIMとセットで購入ならけっこうおトクに買えるぞ!

【OCNモバイルONE】goo Simsellerで発売記念特価で一括10,300円(税込)~!
OCNモバイルONE goo Simsellerにて発売記念特価

goo Simseller(OCNモバイルONE)

5月25日までにRedmi Note 10 Proを購入するのであれば、goo Simseller(OCNモバイルONE)の発売記念特価キャンペーンがオススメです。
音声SIM契約を行うことで発売日からいきなり一括10,300円(税込)~で購入ができます。


【BIGLOBE】20,000円相当ポイント還元で実質12,689円(税込)!
【BIGLOBE】20,000円相当ポイント還元で実質12,689円(税込)!

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルでRedmi Note 10 Proを購入すると、毎月の利用料金に使える20,000円相当のポイントが貰えるので、実質12,689円(税込)で購入できます。



Amazonや家電量販店などでもおトクに買える!

d払いのキャンペーンを利用すればAmazonなど対象ショップでおトクに買える
毎週おトクなd曜日

毎週おトクなd曜日キャンペーン

キャンペーンにエントリーし、金・土曜日にAmazonやひかりTVショッピング、ノジマオンラインなど対象サイトで「d払い」を利用すると、購入金額の+2%のdポイントを進呈。


家電量販店でも少しですがポイント還元アリ!
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 家電量販店

ビックカメラ

家電量販店でも販売しているので、家電量販店で買えば少しですがポイント還元があります。


4眼カメラ搭載で高コスパのXiaomi Redmi Note 10 Pro

定価も34,800円(税込)とけっこう安いけどキャンペーンなどを利用すればさらにおトクに購入できる!

【コスパ最高!!】「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ - 発売日、スペックなど

2021年4月発売の「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」のスペックや販売情報、販売しているショップや格安SIMはこんな感じです。

4眼カメラ搭載で定価は34,800円(税込)と元からけっこう高コスパなAndroidスマホですが、格安SIMのキャンペーンや割引などを利用するとさらにおトクな価格で購入できます。
コスパのいいSIMフリースマホを探しているという人は「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」も検討してみてください。

Redmi Note 10 Proの販売ショップはこちら

■格安SIM
OCNモバイルONE(goo Simseller)
BIGLOBEモバイル
イオンモバイル
mineo

■家電量販店など(回線契約不要)
Amazon
ビックカメラ
ソフマップ
コジマネット
ノジマオンライン
ヨドバシカメラ
Joshin webショップ
ひかりTVショッピング
ムラウチドットコム
楽天市場
PayPayモール
Yahooショッピング
au PAY マーケット



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ – 発売日、スペックなどの最終更新日は2021年6月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る