【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ – 発売日、スペックなど

Xiaomiの1億800万画素4眼カメラ搭載の高コスパスマホ「Redmi Note 10 Pro」が発売!


最終更新 [2021年6月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格やスペック、販売ショップ&おトクに購入する方法まとめです。

【コスパ最高!!】「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ - 発売日、スペックなど

[2021/6/4更新]
6月4日、BIGLOBEモバイルに「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」が再入荷します。

■端末価格
税込34,689円(1,445円×24回)

音声通話SIMとセット購入で20,000円分ポイント還元
実質総額:税込12,689円(税抜31,536円-20,000円分ポイント = 11,536円)
※全て税込
BIGLOBEモバイル

[2021/5/19更新]
goo Simseller PayPayモール店に在庫あり
Xiaomi Redmi Note 10 Pro – goo Simseller PayPayモール店

[2021/5/14更新]
ひかりTVショッピングにグラディエントブロンズの在庫あり!条件次第では以下の特典がゲット可能。
・ポイント還元(クーポン):3,480円相当還元
・キャッシュバック(OCNモバイルONE or NUROモバイル契約):最大18,000円現金還元
ひかりTVショッピング – Redmi Note 10 Pro/BZ/128G RedmiNote10Pro-GradientBronze

Amazonアウトレットで「Redmi Note 10 Pro グレイシャーブルー(状態:中古品 – 非常に良い)」が29,580円(税込)で販売しています。
Amazon – Xiaomi Redmi Note 10 Pro 6+128GB グレイシャーブルー SIMフリースマホ本体 【日本正規代理店品】


Xiaomiが「Redmi Note 10 Pro」を2021年4月16日に発売しました。

主なスペックは、ディスプレイサイズがCPUがSnapdragon 732G、RAMは6GB、ストレージ容量は128GB、AI4眼カメラ、デュアルSIM対応、5020mAh大容量バッテリーとなっています。
6.67インチディスプレイ&画面上部に小さめのノッチが搭載されています。
カラーはグレイシャーブルー、グラディエントブロンズ、オニキスグレーの3色です。

価格は税込34,800円と、Xiaomi端末らしい高コスパなAndroidスマホとなっています。
もちろんSIMフリーでAmazonや家電量販店では端末のみで買えます。
OCNモバイルONEなど格安SIMキャリアからもも販売されます。

この記事では、Xiaomi「Redmi Note 10 Pro」のスペックや価格、発売日、販売ショップ&おトクに購入する方法を紹介しています。
高コスパのAndroidスマホを探している人はチェックしてみてください。


「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法

Xiaomi Redmi Note 10 Proのスペック&発売情報

【コスパ最高!!】「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ - 発売日、スペックなど
発売日

2021年4月16日(金)~
※ショップによって違います


価格(定価)

34,800円(税込)
※価格は機種のみで購入した場合の発売時の価格になります。回線とセットで購入した場合は、割引などが適用される場合があります。


スペック
メーカー Xiaomi(シャオミ)
OS MIUI 12(Android 11準拠)
CPU QualcommR Snapdragon 732G
メモリ(RAM) 6GB
ストレージ(ROM) 128GB
※外部ストレージ microSD対応(最大512GB)
リアカメラ 4眼カメラ
①1億800万画素、F値1.9(広角カメラ)
②約800万画素、F値2.2(超広角カメラ)
③約500万画素、F値2.4(望遠接写カメラ)
④約200万画素、F値2.4(深度センサー)
フロントカメラ シングルカメラ
約1600万画素、F値2.45
ディスプレイ 6.67インチ AMOLED (有機EL) DotDisplay
解像度 FHD+(2,400 x 1,080)
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth Bluetooth 5.1
充電ポート USB Type-C
※33W 急速充電
バッテリー容量 5020mAh
サイズ(縦×横×厚さ) 約164mm×約76.5mm×約8.1mm
重さ 約193g
カラー グレイシャーブルー
グラディエントブロンズ
オニキスグレー
生体認証 指紋認証/顔認証
SIM デュアル NanoSIM スロット
※microSDカード同時搭載可能
防水・防塵 IP53
おサイフケータイ ×
NFC ×
ハイレゾ
おサイフケータイ ×
イヤホンジャック
ワイヤレス充電 ×
5G ×
対応バンド 4G:FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/66
4G:TDD-LTE B38/40/41(2545-2650MHz)
3G:WCDMA B1/2/4/5/6/8/19
2G:GSM 850 900 1800 1900 MHz
「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ 「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」の価格や販売ショップ&おトクに購入する方法 - 発売日、スペックまとめ

Xiaomi Redmi Note 10 Proを販売しているショップ、キャンペーン情報

格安SIMとセットで購入ならけっこうおトクに買えるぞ!

【OCNモバイルONE】goo Simsellerで発売記念特価で一括10,300円(税込)~!
OCNモバイルONE goo Simsellerにて発売記念特価

goo Simseller(OCNモバイルONE)

5月25日までにRedmi Note 10 Proを購入するのであれば、goo Simseller(OCNモバイルONE)の発売記念特価キャンペーンがオススメです。
音声SIM契約を行うことで発売日からいきなり一括10,300円(税込)~で購入ができます。


【BIGLOBE】20,000円相当ポイント還元で実質12,689円(税込)!
【BIGLOBE】20,000円相当ポイント還元で実質12,689円(税込)!

BIGLOBEモバイル

BIGLOBEモバイルでRedmi Note 10 Proを購入すると、毎月の利用料金に使える20,000円相当のポイントが貰えるので、実質12,689円(税込)で購入できます。



Amazonや家電量販店などでもおトクに買える!

d払いのキャンペーンを利用すればAmazonなど対象ショップでおトクに買える
毎週おトクなd曜日

毎週おトクなd曜日キャンペーン

キャンペーンにエントリーし、金・土曜日にAmazonやひかりTVショッピング、ノジマオンラインなど対象サイトで「d払い」を利用すると、購入金額の+2%のdポイントを進呈。


家電量販店でも少しですがポイント還元アリ!
Xiaomi Redmi Note 10 Pro 家電量販店

ビックカメラ

家電量販店でも販売しているので、家電量販店で買えば少しですがポイント還元があります。


4眼カメラ搭載で高コスパのXiaomi Redmi Note 10 Pro

定価も34,800円(税込)とけっこう安いけどキャンペーンなどを利用すればさらにおトクに購入できる!

【コスパ最高!!】「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ - 発売日、スペックなど

2021年4月発売の「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」のスペックや販売情報、販売しているショップや格安SIMはこんな感じです。

4眼カメラ搭載で定価は34,800円(税込)と元からけっこう高コスパなAndroidスマホですが、格安SIMのキャンペーンや割引などを利用するとさらにおトクな価格で購入できます。
コスパのいいSIMフリースマホを探しているという人は「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」も検討してみてください。

Redmi Note 10 Proの販売ショップはこちら

■格安SIM
OCNモバイルONE(goo Simseller)
BIGLOBEモバイル
イオンモバイル
mineo

■家電量販店など(回線契約不要)
Amazon
ビックカメラ
ソフマップ
コジマネット
ノジマオンライン
ヨドバシカメラ
Joshin webショップ
ひかりTVショッピング
ムラウチドットコム
楽天市場
PayPayモール
Yahooショッピング
au PAY マーケット



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Xiaomi Redmi Note 10 Pro」をおトクに購入する方法、販売ショップまとめ – 発売日、スペックなどの最終更新日は2021年6月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

ニュース

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

ガジェット

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【改悪】ドコモが電話料金の支払いをdカード以外のクレカにしている場合、d払い電話料金合算払いのポイント還元率を0.5% ⇒ 進呈なしに変更すると発表

2025年8月26日より、ドコモの電話料金の支払いがdカード以外のクレジットカードの場合、d払い(電話料金合算払い)のポイント還元率が対象外に改悪。。。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月19日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【割引販売中!!】「AirTag」をおトクに購入する方法 – 予約/発売日、価格、スペック、販売ショップや割引などまとめ。Hermèsモデルあり

Appleが紛失防止タグ「AirTag(エアータグ)」を発表!予約は2021年4月23日(金)午後9時から受付開始、発売日は4月30日(金)です。


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る