楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」レビュー – 自宅で美味しい網焼き、串焼きを居酒屋感覚で。キャンプやオンライン飲み会にも

安定のイワタニ製「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」を買ってみた。アウトドアや自宅で飲むときの網焼き、串焼きにどうぞ(煙要注意)


最終更新 [2020年4月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」のレビューです。

イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

新型コロナウイルスの影響でめっきり飲みに行けなくなりました。。
居酒屋行きたい…
自宅でお酒飲みながら居酒屋っぽいおつまみ食べたい…

自宅や外出先で簡単に網焼き、串焼きができる「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」買っちゃった
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

こんな居酒屋行きたい欲求が我慢しきれなくなり、イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」を購入してみました。
炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)は、CB缶のカセットボンベさえあれば、電源不要で網焼きや串焼きが楽しめるアイテムです。
居酒屋「磯丸水産」のテーブルにあるアレみたいなアイテムです。

メーカーは、ガス系のアイテムでは安定の「イワタニ」
キャンプギアでもたびたびお世話になっているメーカーです。

この記事では、オンライン飲み会でも活躍しそうな(したことないけど)イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」を買ってみたのでレビューをお届けします。
自分みたいに居酒屋欲求あるのにコロナで外に行けないという人は読んでみてください。


イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)」のレビュー。家やアウトドアシーンでガスボンベだけで網焼き、串焼きが楽しめちゃう

スペック

イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー
サイズ 幅409×奥行214×高さ134mm
重さ 約2.4kg
ガス消費量 約169g/h
連続燃焼時間 約90分
点火方式 圧電点火方式
安全装置 圧力感知安全装置
使用ガス イワタニカセットガス(CB缶)
特徴
(メーカーより)
ガスの炎で輻射板を赤熱させ、輻射板から放射される輻射熱で焼くため、むらなくおいしく焼き上げます。
多様な料理に使われることを想定してボンベおよび卓上面に加わる熱を抑制する構造をとっています。
価格 5,000円程度

セット内容一覧

イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)のセット内容は↑な感じ。
シンプルにガスコンロをセットする本体と取り外し可能な網、その上に自立して串をおける串焼きステー、取扱説明書、ゴムバンドがセットになっています。
カセットボンベは付属していません。

付属のゴムバンドでまとめれば意外とスッキリまとまる
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

付属のゴムバンドで↑のように同梱品全てをまとめることができます。
これ以下のサイズにはならないのでコンパクトとはいいづらいですが、意外とスッキリまとまります。

先に注意。自宅で串焼きをやると煙、ニオイはヤバい。。

先に注意点ですが、今回レビューしているCB-ABR-1に限らずのことですが、この手のアイテムで煙を抑えるタイプじゃないものは、串焼きなど油多めの料理をすると煙とニオイがヤバいです。
自宅で行う場合は、ある程度換気ができる環境を用意してから行うことを心からオススメします。

電源などは一切不要!CB缶のガスボンベを挿し込むだけで使える手軽さが最高

イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)の一番いいなと感じる部分は「手軽さ」です。
電源不要なので↑にCB缶のカセットボンベを挿し込むだけでどこでも使えます。

使う時は本体下の汁受けトレー (水皿) に水を入れてからどうぞ

入れる水の量は700ml目安
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

本体下を引っ張ると汁受けトレー (水皿) が登場します。
実際に網焼きや串焼きを行う時は、このトレーに700ml目安の水を入れてからどうぞ。

網と串焼き両方ができる

網をひけば網焼き。干物や海鮮、BBQ風な焼肉などをどうぞ
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

シンプルに網をひけば、干物や海鮮、BBQライクな焼肉などが楽しめます。
サイズも十分なのでヤカンなどを置いてお湯を沸かすこともできなくはないですが、火が全体に回るような仕様なのでお湯を沸かすのには向いてはいません。

串焼きステーを使って焼き鳥。串のサイズにあわせてステーをセット
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

網をはずして本体サイドについている串焼きステーを持ち上げると↑のように串焼きができます。
ステーは3段階にサイズを選択できるので、串が長くても短くても使えます。

実際に炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)で串焼きをやってみたのですが、串を刺す時のコツとして串の上をステーに乗っかるようにちょっと出しておくと一層使いやすくなります。

本体横の穴から火加減がチェックできる

イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

本体の横に小さい覗き穴があります。
ここから中を見ればコンロの火の強さを確認することができます。

炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)を使って焼くと「うまい!」

特に自宅での串焼きがめっちゃ美味しい!やっぱりガス直焼きはいい!

自宅でもちょっとした居酒屋感覚で楽しめるアイテム
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

で、肝心の味ですが、炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)を使って焼いた串焼きはマジで美味かったです。

自宅で串焼きとなるとどうしてもフライパンとか、コンロの魚焼き機とかになってくると思います(少なくとも自分の家の場合はそうでした)
これが、七輪のように目の前でガスで直接焼いて食べれるようになるのでマジで美味かったです。

メーカーいわく「ガスの炎で輻射板を赤熱させ、輻射板から放射される輻射熱で焼くため、むらなくおいしく焼き上げます。」とのことで、正直どういう意味かよくわかりませんが、本当に味は美味しかったです。
居酒屋行きたい欲求がちょっと薄れました。

自宅でも居酒屋感覚で串焼きやちょっとした焼き物を楽しみたいという人は、炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1)をチェックしてみてください。
オンライン飲み会の時に出すと雰囲気出るかもです(やったことないけど)

もちろんアウトドアシーンで活躍するアイテム
イワタニ「炉ばた焼器 炙りや(CB-ABR-1 )」レビュー

また電源不要でカセットボンベだけで使えるので、自宅だけじゃなくアウトドアシーンとかでも活躍するアイテムです。
火を起こすのが面倒な時とかに手軽に使えるのでラクチンです。
次にキャンプに行くときは持っていく予定です。

自宅、アウトドア兼用で5,000円程度であればコスパも悪くないと思います!

最初にも書いていますが、「煙」と「ニオイ」だけはご注意を。
特にお肉系の串焼きなどはガッツリ煙も出ますので、換気できる環境だけはお忘れなく!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る