ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【トクするサポートとは?】ソフトバンクでおトクにスマホを購入する方法 – 半額サポート+が名称変更。内容の違いは?

48回分割払い+プログラム利用料を条件にiPhoneやAndroidスマホが半額くらいで購入できるソフトバンクのトクするサポート。加入するべき?


最終更新 [2019年10月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ソフトバンクのトクするサポート(旧:半額サポート+)についてまとめてみました。

ソフトバンク トクするサポート

【ソフトバンク】トクするサポート

ソフトバンクが、2019年10月10日より機種代金の負担を軽減するサービス「トクするサポート」をスタートしました。

ただスタートといっても、従来提供されてきた「半額サポート+」が名称変更したという形でSIMロック解除の部分以外にはプログラム内容の変更はありません。

半額サポート+の名称変更したので、新たに提供されるソフトバンクの「トクするサポート」についてまとめてみました。
トクするサポートを利用しての機種購入を検討している人は参考にしてみてください。


【トクするサポートとは?】ソフトバンクのスマホをおトクに購入する方法

トクするサポート(旧:半額サポート+)概要

ソフトバンク トクするサポート
プログラム名 トクするサポート(旧:半額サポート+)
プログラム特典 機種買い替えの翌月以降の分割支払金相当額の支払いが不要(最大24ヵ月分)
提供開始日 2019年10月10日(名称をリニューアル)
※旧:半額サポート+は2019年9月13日
加入条件 対象のソフトバンクスマートフォン(4G LTE、iPhone含む)を割賦契約48回で購入と同時にお申し込み
※ソフトバンク回線の有無を問わず申込み可能
特典適用条件 ①②の両方を満たす方
①対象の機種を12ヵ月間利用後、新しい機種に買い替え
②買い替えの際にプログラム加入時の旧機種をソフトバンクが回収
対象機種 iPhone 11シリーズなどを含むiPhone・Android
一覧は↓の公式サイトで確認
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/hangaku-support-plus/
プログラム料 390円/月(不課税)
※25ヵ月目以降のプログラム料は不要

【PayPay還元保証あり】
トクするサポートの特典を利用せず13ヵ月目~48ヵ月目の間に新しい機種に買い替えた場合、買い替え前月までに支払ったプログラム料相当額を、買い替えの翌月にPayPayボーナス(法人の場合はTポイント)で還元

トクするサポートと半額サポート+の違いは?

トクするサポートは、旧名:半額サポート+からの名称変更というだけでプログラム内容に一切違いはありません。

メリットは?

次回機種変更時に端末を返却するのを条件に残りの機種代金の残額が免除されるので、トクするサポートを利用することで次回機種購入時の機種代金の負担を減らすことができる。
後述しているプログラム利用料がかかるので、一時期ソフトバンクがうたっていて「半額」までとはいきませんが、半額に近い金額でスマホを購入する事ができます。

デメリットあるの?

プログラム料として月額390円かかります。
次回新しい機種を購入する際に利用していた機種が回収されるので、実質レンタル(リース)のような形になります。

また、機種回収時の査定で所定の条件(液晶に破損や割れ、電源が入らない、充電ができない、水濡れ反応など)をクリアしないと、最大20,000円の支払いが必要になる場合があります。
(あんしん保証パックwith AppleCare Services、あんしん保証パックプラスまたはあんしん保証パックに加入している人は2,000円となる)

【実例】トクするサポートでソフトバンク版のiPhone 11 Proを購入した場合

ソフトバンク トクするサポート

↑はソフトバンクで96,000円で販売されている機種をトクするサポートを利用して25ヵ月目に次の機種を購入&トクするサポートに加入している機種を返却した時に最安値となる金額です。

例としてトクするサポートを利用してソフトバンクのiPhone 11 Pro 64GBを買うと以下の感じになります。
※オンラインショップで頭金が不要の価格での実例です

iPhone 11 Pro 64GBの機種代金
(48回分割払い)
定価:127,200円
2,650円/月×48ヵ月
トクするサポートの月額料金 390円/月×24ヵ月
合計 24ヵ月目まで:3,040円/月
25ヵ月目以降:2,650円/月
25ヵ月時に機種変更した場合に支払った総額
(最安値)
72,960円

24ヵ月目までは、トクするサポートのプログラム利用料が発生するので分割代金と合わせて3,090円、25ヵ月目以降はプログラム料が不要なので2,650円となります。
この機種代金にプラン料金がのってきます。

25ヵ月目に次の機種を購入した場合の価格(これが最安値となります)は、72,960円となります。
127,200円の販売価格に対して、支払いする金額は(最安値)は72,960円&機種は回収ということになります。

機種や契約するプランにもよりますが、機種代金+プラン料金で月額料金が1万円ぐらいかかるのがわかると思います。

ソフトバンクのトクするサポートのまとめ

旧:半額サポート+と内容に違いは一切なしの名称変更されたもの

ソフトバンク トクするサポート

・端末を返却するのを条件に残りのローンが免除(半額に近い金額でスマホが買える)
・プログラム料が月額390円かかる
・端末返却時にスマホが壊れてたりすると最大20,000円の支払いが必要
・機種が回収されるので、実質レンタル(リース)となる

ソフトバンクのトクするサポートをまとめると↑のような感じです。
毎月の機種代金の負担を減らしたい方で、旧機種が回収されてもいいのであれば、トクするサポートを利用するのありだと思います。

逆にスマホは一括価格で購入する、旧機種を回収されたくない、プログラム利用料がもったいない、機種は自分で白ロム屋さんなどに売却するという人であれば、トクするサポートに加入する必要はありません。

トクするサポートを利用するには旧機種の回収が条件なので、どうしてもスマホをレンタルしている感じになります。
また、端末返却時にスマホが壊れてたりすると最大20,000円の支払いが必要になるので、トクするサポートを利用してスマホを購入する場合には、特に破損・紛失にはご注意を!


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【トクするサポートとは?】ソフトバンクでおトクにスマホを購入する方法 – 半額サポート+が名称変更。内容の違いは?の最終更新日は2019年10月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る