【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【トクするサポートとは?】ソフトバンクでおトクにスマホを購入する方法 – 半額サポート+が名称変更。内容の違いは?

48回分割払い+プログラム利用料を条件にiPhoneやAndroidスマホが半額くらいで購入できるソフトバンクのトクするサポート。加入するべき?


最終更新 [2019年10月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ソフトバンクのトクするサポート(旧:半額サポート+)についてまとめてみました。

ソフトバンク トクするサポート

【ソフトバンク】トクするサポート

ソフトバンクが、2019年10月10日より機種代金の負担を軽減するサービス「トクするサポート」をスタートしました。

ただスタートといっても、従来提供されてきた「半額サポート+」が名称変更したという形でSIMロック解除の部分以外にはプログラム内容の変更はありません。

半額サポート+の名称変更したので、新たに提供されるソフトバンクの「トクするサポート」についてまとめてみました。
トクするサポートを利用しての機種購入を検討している人は参考にしてみてください。


【トクするサポートとは?】ソフトバンクのスマホをおトクに購入する方法

トクするサポート(旧:半額サポート+)概要

ソフトバンク トクするサポート
プログラム名 トクするサポート(旧:半額サポート+)
プログラム特典 機種買い替えの翌月以降の分割支払金相当額の支払いが不要(最大24ヵ月分)
提供開始日 2019年10月10日(名称をリニューアル)
※旧:半額サポート+は2019年9月13日
加入条件 対象のソフトバンクスマートフォン(4G LTE、iPhone含む)を割賦契約48回で購入と同時にお申し込み
※ソフトバンク回線の有無を問わず申込み可能
特典適用条件 ①②の両方を満たす方
①対象の機種を12ヵ月間利用後、新しい機種に買い替え
②買い替えの際にプログラム加入時の旧機種をソフトバンクが回収
対象機種 iPhone 11シリーズなどを含むiPhone・Android
一覧は↓の公式サイトで確認
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/hangaku-support-plus/
プログラム料 390円/月(不課税)
※25ヵ月目以降のプログラム料は不要

【PayPay還元保証あり】
トクするサポートの特典を利用せず13ヵ月目~48ヵ月目の間に新しい機種に買い替えた場合、買い替え前月までに支払ったプログラム料相当額を、買い替えの翌月にPayPayボーナス(法人の場合はTポイント)で還元

トクするサポートと半額サポート+の違いは?

トクするサポートは、旧名:半額サポート+からの名称変更というだけでプログラム内容に一切違いはありません。

メリットは?

次回機種変更時に端末を返却するのを条件に残りの機種代金の残額が免除されるので、トクするサポートを利用することで次回機種購入時の機種代金の負担を減らすことができる。
後述しているプログラム利用料がかかるので、一時期ソフトバンクがうたっていて「半額」までとはいきませんが、半額に近い金額でスマホを購入する事ができます。

デメリットあるの?

プログラム料として月額390円かかります。
次回新しい機種を購入する際に利用していた機種が回収されるので、実質レンタル(リース)のような形になります。

また、機種回収時の査定で所定の条件(液晶に破損や割れ、電源が入らない、充電ができない、水濡れ反応など)をクリアしないと、最大20,000円の支払いが必要になる場合があります。
(あんしん保証パックwith AppleCare Services、あんしん保証パックプラスまたはあんしん保証パックに加入している人は2,000円となる)

【実例】トクするサポートでソフトバンク版のiPhone 11 Proを購入した場合

ソフトバンク トクするサポート

↑はソフトバンクで96,000円で販売されている機種をトクするサポートを利用して25ヵ月目に次の機種を購入&トクするサポートに加入している機種を返却した時に最安値となる金額です。

例としてトクするサポートを利用してソフトバンクのiPhone 11 Pro 64GBを買うと以下の感じになります。
※オンラインショップで頭金が不要の価格での実例です

iPhone 11 Pro 64GBの機種代金
(48回分割払い)
定価:127,200円
2,650円/月×48ヵ月
トクするサポートの月額料金 390円/月×24ヵ月
合計 24ヵ月目まで:3,040円/月
25ヵ月目以降:2,650円/月
25ヵ月時に機種変更した場合に支払った総額
(最安値)
72,960円

24ヵ月目までは、トクするサポートのプログラム利用料が発生するので分割代金と合わせて3,090円、25ヵ月目以降はプログラム料が不要なので2,650円となります。
この機種代金にプラン料金がのってきます。

25ヵ月目に次の機種を購入した場合の価格(これが最安値となります)は、72,960円となります。
127,200円の販売価格に対して、支払いする金額は(最安値)は72,960円&機種は回収ということになります。

機種や契約するプランにもよりますが、機種代金+プラン料金で月額料金が1万円ぐらいかかるのがわかると思います。

ソフトバンクのトクするサポートのまとめ

旧:半額サポート+と内容に違いは一切なしの名称変更されたもの

ソフトバンク トクするサポート

・端末を返却するのを条件に残りのローンが免除(半額に近い金額でスマホが買える)
・プログラム料が月額390円かかる
・端末返却時にスマホが壊れてたりすると最大20,000円の支払いが必要
・機種が回収されるので、実質レンタル(リース)となる

ソフトバンクのトクするサポートをまとめると↑のような感じです。
毎月の機種代金の負担を減らしたい方で、旧機種が回収されてもいいのであれば、トクするサポートを利用するのありだと思います。

逆にスマホは一括価格で購入する、旧機種を回収されたくない、プログラム利用料がもったいない、機種は自分で白ロム屋さんなどに売却するという人であれば、トクするサポートに加入する必要はありません。

トクするサポートを利用するには旧機種の回収が条件なので、どうしてもスマホをレンタルしている感じになります。
また、端末返却時にスマホが壊れてたりすると最大20,000円の支払いが必要になるので、トクするサポートを利用してスマホを購入する場合には、特に破損・紛失にはご注意を!


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【トクするサポートとは?】ソフトバンクでおトクにスマホを購入する方法 – 半額サポート+が名称変更。内容の違いは?の最終更新日は2019年10月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のファミリープランが3ヵ月間無料で利用できるキャンペーン開催!9月3日(水)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る