楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ドコモオンラインショップでiPhone・Androidを購入するメリットまとめ – 手数料無料+頭金なし+αでおトクにスマホを購入する方法

金銭的にも時間的にもメリットが多いドコモオンラインショップのメリットをガッツリまとめてみました


最終更新 [2019年10月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモオンラインショップでおトクにiPhone・Androidスマホを購入する方法&メリットをまとめてみました。

ドコモオンラインショップメリット

[2019年10月29日更新]
2019年12月1日からドコモオンラインショップで購入した端末をドコモショップ店頭で受け取り、初期設定サポート(dアカウントやApple ID、Googleアカウントの設定、ドコモアプリの設定、データ移行などの)を受ける場合、有料となります。
価格は3,300円とけっこう高いので初期設定は自分でやることをオススメします。。

ドコモが運営するネット上でiPhoneやAndroidスマホ、スマホ周辺機器やアクセサリが購入できる「ドコモオンラインショップ」

以前よりは、オンラインショップを利用しているユーザーが増えているとは思いますが、それでも街のドコモショップなどに比べるとまだまだ浸透していないイメージがあります。

オンラインショップで買うとスマホが安く買えるなどメリット多数!購入手続きも意外と簡単

自分はドコモに限らずですが、キャリアでスマホを購入する時は、基本的にオンラインショップを利用しています。

特にドコモの場合は、au・ソフトバンクと比べてもオンラインショップで購入するメリットが多い(デメリットはナシ)ので、街のお店にいくのがちょっと馬鹿らしくなります。

各種項目入力方法がよくわからないとか、オプションなどが意味不明なので店頭で買うという声をよく聞きますが、実際にドコモオンラインショップで機種を購入してみるとかなりシンプルに購入できますし、無駄なオプションがつけられたりするといったことも一切ありません。

この記事では、ドコモオンラインショップでスマホを購入するメリットをまとめています。
ドコモでiPhone・Androidスマホの購入を検討している人、オンラインショップはちょっと避けていたという人は一度読んでみてください。


【スマホが安く買える!】ドコモオンラインショップでiPhone・Androidをおトクに購入する方法、メリットまとめ

ドコモオンラインショップでスマホ購入時は各種手数料が完全無料!

手続き内容 オンラインショップ その他店舗
機種変更(Xi→Xi) 0円 2,000円
機種変更(FOMA→Xi) 0円 3,000円
新規(追加)契約 0円 3,000円
他社からのりかえ(MNP) 0円 3,000円

※全て税抜

ドコモオンラインショップでスマホを購入する最大のメリットは「手数料が完全無料」ということです。
2018年9月1日までは、機種変更手数料のみが無料でしたが、それ以降は新規契約/MNPであっても無料となり、現在は全契約において契約事務手数料が完全無料です。
手数料は、店頭だと絶対にかかるものなので確実におトクとなります。

[リンクと関連記事]
ドコモオンラインショップにおける事務手数料変更(無料化)について – ドコモ
ドコモオンラインショップの手数料が完全無料に


さらにドコモオンラインショップでスマホ購入時は「頭金なし」

表示されている価格のみで購入できる
ドコモオンラインショップメリット

また、手数料無料に加えドコモオンラインショップのもう1つの金額的なメリットが「頭金という謎のお金は一切不要」ということです。
街のドコモスマホを取り扱っているお店(家電量販店やドコモショップなど)だと、けっこうな確率で頭金の表記があります。
この点においてもドコモオンラインショップの方がおトクに購入できるということになります。

【来店不要】もちろん行列なし!

ドコモショップはいつ行っても絶対混んでるイメージが。。
ドコモオンラインショップメリット

街のドコモショップだとスマホ購入の他、各種変更手続き変更や契約/解約などの理由でお客さんがたくさんいます。
が、当たり前ですが、オンラインにはもちろん行列はありません。
特に新型iPhone発売期など店舗がめちゃくちゃ混む時期だとオンラインショップだと並ばなくていいというメリットをつくづく感じます。

オンラインでもサポートがかなり手厚い

不明点などは随時チャットや電話で相談できる
ドコモオンラインショップメリット

ドコモオンラインショップは、オンラインでありながらサポートが充実しています。
特にリニューアル後は、チャットサポートが強化されており、けっこう遅い時間までオペレーターさんが対応してくれます。
オンラインの操作が不安な人や使い方がわからない人でも安心して手続きを進めることができます。

2,750円以上の購入で送料無料。ドコモショップ受取を選択した場合は注文金額に関わらず完全無料

ドコモオンラインショップは、2,750円以上のアイテムを購入した場合は送料が無料となります。
また、ドコモショップ受取を選択することもでき、ドコモショップ受取を選択した場合は、注文金額に関わらず送料は完全無料となります。
スマホ以外のオプション品の場合は5,500円以上の買い物で送料無料となります。

ドコモオンラインショップの送料や配送方法詳細は↓をどうぞ。

リンク:手続内容に応じた受け取り方一覧 – ドコモ


新型iPhone発売時でも手続きが早く完了していれば発売日当日に届く

ドコモオンラインショップメリット

ちなみに商品の配送手続きは速く、最短2日届きます。
過去に何度も当時の新型iPhoneをドコモオンラインショップで購入したのですが手続きが早めの時間に完了していれば、発売日当日にゲットできました。

[関連記事]
iPhone XS Max(ゴールド)発売日レビュー
iPhone 8発売日レビュー
iPhone 7発売日レビュー


dポイントが使える&貯まる

ドコモオンラインショップメリット

もはや当たり前ですが、ドコモが提供するdポイントが利用可能&貯まります。
貯まっているTポイントを新端末購入に充当することができます。

ドコモオンラインショップでdカード利用ならポイント2倍

ドコモオンラインショップメリット

ドコモと回線契約している人には絶対おトクな「dカード GOLD」
携帯代金10%還元などで話題ですが、ドコモオンラインショップで利用するとポイントが2倍となります。
GOLDじゃない通常のdカードでも2倍となりますが、一括支払いのみが対象なのでご注意を。

[リンクと関連記事]
dカード GOLD – 今なら入会プレゼント+αでおトク
dカード – 今なら入会プレゼントでおトク
dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ


ドコモショップ受け取り時に有料にて初期設定サポートを受けることができる

2019年12月1日からオンラインショップで購入してドコモショップ受け取りを選択した場合、dアカウントやApple ID、Googleアカウントの設定、ドコモアプリの設定、データ移行などの初期設定サポートを有料で受けることができます。
価格は3,300円となっています。
3,300円もかかるので、この辺の初期設定は自分でやることをオススメします。。

来店不要(列に並ばなくていい)&多くのケースでおトクに購入できるドコモオンラインショップ

手続き自体は意外と簡単なのでまだ試したことがない人はチャレンジしてみて

ドコモオンラインショップメリット

ドコモの場合は、au・ソフトバンクと比べても金銭的なメリットが大きいオンラインショップでのiPhone・Androidスマホの購入。
契約事務手数料の完全無料に加え、頭金不要となります。
また、あのドコモショップの長い行列に並ばなくていいのはかなりアツいポイントです。

機種購入手続きの手順は意外と簡単&ドコモは長時間オペレーターによるチャットサポートがあり、サポートも手厚いので迷うことはないと思います。
まだオンラインショップでの購入をやったことがないという人は、時間面・金額面含めてメリットが多いので是非一度トライしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る