楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

スマホに登録した電話番号でLINEの友だちを追加する方法 – 電話番号での友だち拒否の方法もアリ

基本中の基本だけで基本は大事。


最終更新 [2015年1月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


電話番号でLINE友だちを追加する方法です。

LINEの友だち追加はちゃんと設定をしていないと電話番号を知り合っている仲でもLINE上では友だちとして認識されないこともあります。

また友だちになりたい人の設定もちゃんとできていない(拒否している)と電話番号だけでは友だちになれません。。

もはや定番中の定番コミュニケーションアプリであるLINEですが初心に戻って設定を見直してみましょー。
iPhoneとAndroidで微妙に違うのでどちらの方法も書いています。

<目次>
iPhoneでの友だち追加の設定
Androidでの友だち追加の設定
ちゃんと設定しているのに追加されないという人は…

[関連記事]
離れていてID検索ができない人とLINEで友だちになる方法
身になるLINEの使い方一覧



電話番号でLINE友だちを追加する方法

iPhoneの場合

まずは設定からLINEを許可

iPhoneの場合、まずは設定からLINEの権限を許可しておく必要があります。
設定アプリを開きます。

設定アプリの中にある「プライバシー」をタップします。


プライバシーの中にある「連絡先」をタップします。


←のようにLINEがOFFになっていたらアウトです。

横にあるボタンでLINEのアクセス権限をONにすればOKです。


LINEアプリから友だち検索を設定する

次にLINEアプリを起動します。
LINEアプリ内の「その他」を開きます。

左上にある「友だち追加」をタップします。


QRコードやら、ふるふるやらが出てきます。

左上の設定アイコンをタップします。


友だち追加の設定です。

「アドレス帳」をタップします。


ここにある「友だち追加」がOFFになっていると電話番号を追加してもLINE上では友だちとして追加されません。

ONにします。



ONにする時に警告が表示されますが問題ないのでOKをタップしてONにしましょう。


ONになった場合に現れる最終追加○日○時が更新されれば最新状態に更新されます。

(ONになっているのに友達が追加されないという人は最終追加○月○日の右にある更新アイコンをタップして最新に更新しましょー)

これで電話番号を交換した人が新たにLINE上で友達になっていればOKです。


Androidの場合

続いてAndroidスマホで電話番号を交換した人とLINE上で友だちになる方法です。

LINEアプリを起動したら最初に開かれる友だちタブの画面(自分のアカウントやグループ、友だちが表示されている画面)を開きます。

左上の編集をタップします。


友だち編集画面が開きます。

右上の設定アイコンをタップします。


この画面の一番上にある「友だちの自動追加」がONになっていることを確認します。

OFFになっている場合は友だちの追加がされません。

またONになっていても友達が追加されないという人は最終追加○月○日の右にある更新アイコンをタップします。


更新する際にLINEサーバーに繋ぎますよという警告。

問題ないと思うので確認をタップします。


データの同期が開始されます。


最終追加の日付が更新されればOKです。

これで電話番号を交換した人がLINE上でも友だちとして追加されていると思います。



ちゃんと設定しているのに追加されないという人は…

iPhoneでもAndroidでも「ちゃんと設定したのに友だちとして追加されない!」という人。

↑までの設定をちゃんと行っているのであれば相手の設定に問題がある可能性があります。


これはLINEの機能の1つで「相手が自分の電話番号を知っているだけではLINE上では友だちとして追加させないよ」という設定です。
SPAM対策やLINEとして友だちに追加したくない人をガードするにはとってもいい機能ですが、実際に友だちになるときは面倒くさい。。

その設定は↓になります。

電話番号では友だちにならないように設定する方法

iPhone

LINE > 友だち追加 > メニューボタン > アドレス帳 > 友だちへの追加を許可 をOFFにする


Android

LINE > 友だちタブ > 編集 > メニューボタン > 友だちへの追加を許可 をOFFにする


これだけを設定するだけでガードできます。
ただこの方法はガードと同時に電話番号を知っている人が新しくLINEを始めたときに自分のアカウントとは友だちではないことになっちゃいますが。。

この他にもLINEではブロックや近くにいない友だちと友だちになるなど様々な方法があります。
↓の記事もチェックしてみてくださいな。

[関連記事]
友だちにブロックされているか確認する方法
離れていてID検索ができない人とLINEで友だちになる方法
身になるLINEの使い方一覧

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このスマホに登録した電話番号でLINEの友だちを追加する方法 – 電話番号での友だち拒否の方法もアリの最終更新日は2015年1月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表。11月19日から開始

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


【11月19日更新】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月18日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る