楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Apple WatchでMacのロックを解除する方法 – パスワード入力を省略、ナシでOK

Apple WatchをつけてMacに近づけばパスワードなしでロック解除できちゃう


最終更新 [2016年10月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple WatchでmacOS Sierraのロックをパスワード入力ナシで解除する方法です。

macOS Sierraを搭載したMacとApple Watchを連携させることでApple Watchを装着しているだけでMacのパスワード入力を省略してロック解除することができるようになっています。

この連携設定をしておけば、Apple Watchを身に着けていれば、Macを起動したときにそのまま使えるので超便利です。
Apple Watchと対応しているMacを持っている人は設定しておくことをオススメします。
(ただ自分は時計つけた状態でPCを操作するのは正直好きじゃないです。。)


【macOS Sierra~】Apple WatchでMacのロックをパスワード入力ナシで解除する方法

対応しているMac・Apple Watch機種

【Mac】macOS Sierra以降のOSが対象
MacBook Early 2015 以降
MacBook Pro Late 2013 以降
MacBook Air Mid 2013 以降
Mac mini Late 2014 以降
iMac Late 2013 以降
Mac Pro Late 2013 以降

【Apple Watch】watchOS 3以降のOSが対象
Apple Watch 第1世代
Series 1
Series 2
※WatchOS 3以降なら全てのものに対応

デバイスやアカウントの必須設定

・MacでBluetoothとWi-FiをONにする
・Apple IDの2ファクタ認証を有効にする(旧2段階認証(2ステップ確認)は非対応)
・MacとApple Watchで同じApple IDを使ってiCloudにサインインする
・Apple Watchでパスコードを設定している


Apple WatchでMacのパスワード入力を省略してロック解除する手順

Apple Watchにパスコードを設定

iPhoneのApple Watchアプリを起動します。

中にある「パスコード」をタップします。


「パスコードをオンにする」をタップします。


Apple Watchの画面上でパスコードを設定します。


Apple Watchの画面上に青いカギアイコンが表示されればOKです。


Apple IDに2ファクタ認証を設定しておく

2ステップ確認には非対応。6ケタコードの2ファクタ認証が必須

Apple WatchでMacのロックを解除するには、同じApple IDを使ってiCloudにサインインしている+Apple IDの2ファクタ認証が有効になっている必要があります。

2ファクタ認証は、Appleの2段階認証の新しいやつです。
以前からある2ステップ確認では、ロック解除ができません。
細かい違いがイマイチ判らないのですが、2段階認証時に表示される一時的なコードが6ケタであれば、2ファクタ認証がONになっています。

MacやiPhoneから「iCloud設定」を選択してチェックすることもできます。
Macだとシステム環境設定 > iCloud > セキュリティから確認できます。

2ステップ確認から2ファクタ認証に切り替える方法はApple公式サイトを参考にどうぞ。

リンク:2ステップ確認から2ファクタ認証に切り替える – Apple



Mac側でApple Watchでのロック解除を許可

システム環境設定を開きます。

「セキュリティとプライバシー」をクリックします。

ここでApple Watchのロックを解除しておく

このタイミングで腕に装着するなどして、Apple Watch側のロック解除しておきます。

「Apple WatchでこのMacのロックを解除できるようにする」にチェックを入れます。
※Apple Watchのロックが解除されていない場合や2ファクタ認証がONになっていない場合はここでエラーが表示されます。

またMacユーザーのパスワード入力を求められるので入力します。

↑のようにちゃんとチェックがつけばOKです。

近くにApple Watchがあればパスワードなしでロック解除できるようになる

あとはスリープから復帰させるなどしてMacがロックされた状態にします。
Apple Watchを装着してMacに近づくと↑のように「Apple Watchでロック解除中…」と表示されてデスクトップが表示されます。

Apple Watchの画面上にも「Macのロック解除済み “○○(Macの名前)”はこのApple Watchでロック解除されました」と表示されます。


パスワード入力を省略してロック解除できれば完了です。

が、ロック解除(認識?)に時間がかかったり、そもそも解除しない場合も。。

ただ、何度かやっているのですが、ロック解除(Apple Watchを認識することに?)にすげー時間がかかったり、そもそも認識せず解除できなかったりということが多々ありました。。

あと、これは個人的な好みの問題なのですが「Apple Watchを装着したままMacを操作したくない」「Apple Watchにパスコードを設定するといちいち解除するのが面倒なので好きじゃない」という2点からあんまり使わないのかなと思いました。。
あんまり使わないといってもOFFにしておくデメリットもないので、とりあえずONにはしておいて、使うシーンがあれば使う、というような設定にしておくといいと思います。

macOS SierraとWatchOS 3の連携が楽しいApple WatchでのMacのロック解除。
どちらも持っている人はとりあえず設定しておけばいいと思いますぜ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このApple WatchでMacのロックを解除する方法 – パスワード入力を省略、ナシでOKの最終更新日は2016年10月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【オータムセール!!】「PlayStation 5 / デジタル・エディション」をおトクに購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップ&キャンペーンまとめ

Amazonや楽天ブックス、家電量販店などでPlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)が期間限定10,000円オフ!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る