【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Twitter Proに切り替える方法 – 利用条件やカテゴリー(職業)を設定/変更または非表示にする手順。個人用アカウントに戻すこともできる

Twitter Proがほとんどのアカウントで利用できるようになった!でもProにする必要はある…?


最終更新 [2021年11月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, twitter, Twitter Pro, ツイート,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Twitterアカウントで「Twitter Pro」を利用する方法です。
利用条件やカテゴリー(職業)の表示・変更、個人アカウントに戻す手順などを紹介します。

Twitter Pro

Twitterにプロフェッショナルモードこと「Twitter Pro」が登場しました。
2021年11月上旬に登場し、利用できるユーザーが順次拡大されてきており、@usedoorのアカウントでもTwitter Proが選択できるようになったので、実際に切り替えてみました。

Twitter Pro=商用目的でTwitterを利用するアカウント
Twitter Pro

Twitter Proは「Twitterを商用目的で利用する個人または団体」と定義されており、Proアカウントを利用する=ビジネス目的で使っているTwitterアカウントということになります。

ただ、アカウントに「Pro」の表示があって利用条件を満たす場合は、正直誰でもTwitter Proに切り替えることができます(個人アカウントに戻すこともできます)

Twitter Proを利用するにあたっての利用条件もちゃんと明記されています。
設定するとかなり詳細な職業をカテゴリーとして選択し、表示することができます。

この記事では、Twitter Proの利用条件やカテゴリー(職業)を表示/変更する方法、個人アカウントに戻す手順などまとめを紹介します。


【Twitter Pro】利用条件やカテゴリー(職業)を表示/変更する、個人アカウントに戻す手順などまとめ

Twitter Proの利用条件

Twitter Pro 利用条件

■Proアカウントとして認定されるには、アカウントが次の要件を満たす必要があります。
・Twitter利用者契約に複数回違反していないこと。
・アカウント名、自己紹介、プロフィール写真など、プロフィールのあらゆる項目が設定されていること。
・認証済みの個人情報がプロフィールで確認できること。プロフィールで他の人物、ブランド、組織の名を騙っていないこと、他者を欺く目的で偽の個人情報をプロフィールに掲載していないこと。ブランドや組織と直接提携している場合を除き、動物や架空のキャラクター画像をプロフィールに使用していないこと。パロディアカウント、ファンアカウントはProアカウントとして認証されません。
via:Proアカウントについて – Twitter

Twitter Proが利用できる条件は↑の通りです。
条件を満たしている場合は、Proアカウントに切り替えることができ、Proプロフィール、Twitterショッピング、クイックプロモート、Twitterの高度なプロフェッショナル向けツールなどが利用できるようになります。

記事作成時はかなりのユーザーに開放されているようでほとんどの人がTwitter Proを利用できるようになっています。
ただし、あまり利用していないようなサブアカウントなどはProが表示されないようでした。

Twitterのプロフィールページにカテゴリー(職業)が表示されるようになる

Twitter Pro プロフィール

Twitter Proに切り替えることで様々な機能が利用できるようになりますが、その中でも見た目で一番大きく変化するのは、Twitterのプロフィールページに「カテゴリー(職業)」が表示されることだと思います。

自分のアカウントをTwitter Proに切り替える手順

Twitter Proに切り替える方法

Twitterを起動してタイムラインを表示します。

自分のTwitterアカウントのアイコンをタップします。


Twitter Proに切り替える方法

表示されるメニュー内の「Twitter Pro」をタップします。

※ここにTwitter Proが表示されていない場合は対象外アカウントとなります。


Twitter Proに切り替える方法

初めてTwitter Proを利用する場合は←のような画面が表示されます。

「同意して続ける」をタップします。


カテゴリー(職業)を選択。後から変更もできる
Twitter Proに切り替える方法

表示される一覧からTwitterプロフィールに表示するカテゴリー(職業)を選択します。

かなり細かく多くの職業から選択することができます。

今回。@usedoorのアカウントでは「メディア・ニュース会社」を選択してみました。


ビジネス or クリエイターを選択
Twitter Proに切り替える方法

次にアカウントの種類を「ビジネス」または「クリエイター」から選択します。

ビジネス:ブランド、小売店、サービスプロバイダー、組織向け
クリエイター:有名人、アーティスト、インフルエンサー向け


@usedoorはどちらかよくわからなかったので今回は「クリエイター」を選択してみました。

プロフィールを再確認、編集
Twitter Proに切り替える方法

Twitter Proに切り替えが完了したら、一度プロフィールの再確認をオススメします。


Twitter Proに切り替える方法

表示されるプロフィールを確認します。

この内容で問題なければ「保存」をタップします。


Twitter Proに切り替える方法

プロフィールを開くと↑で設定したカテゴリー(職業)が表示されていることがわかります。


Twitter Proのプロフィールに表示されているカテゴリー(職業)を変更または非表示にする手順

Twitter Proに切り替える方法 Twitter Proに切り替える方法

一度設定したカテゴリー(職業)を変更する場合は、メニューのTwitter Proまたはプロフィール画面上の「変更」をタップします。

Twitter Proに切り替える方法

プロフィール編集画面に表示されている「Proプロフィールを編集」をタップします。


カテゴリー(職業)を変更
Twitter Proに切り替える方法

プロフィールに表示されている職業を変更する場合は「カテゴリー」をタップします。


Twitter Proに切り替える方法

表示されるカテゴリー一覧から新たに設定する職業を選択すればOKです。

検索することもできます。


プロフィール上からカテゴリー(職業)の表示を消す(非表示)
Twitter Proに切り替える方法

Twitter Proの利用を継続しながら、プロフィール画面にカテゴリー(職業)を表示しない場合は、←のように「カテゴリーを表示」の設定をオフにすればOKです。


Twitter Proをやめて個人用アカウントに切り替える(戻す)手順

Twitter Proに切り替える方法 Twitter Proに切り替える方法

Twitter Proを辞めて個人用アカウントに戻す場合も、メニューのTwitter Proまたはプロフィール画面上の「変更」から行います。

Twitter Proに切り替える方法

プロフィール編集画面に表示されている「Proプロフィールを編集」をタップします。


Twitter Proに切り替える方法

「アカウントの種類を切り替え」をタップします。


Twitter Proに切り替える方法

「個人用アカウントに切り替え」をタップします。


Twitter Proに切り替える方法

※Twitter Pro⇒個人用アカウントに切り替えた場合は、追加したPro情報はすべて削除されて元には戻せません(再設定が必要となります)

Twitter Proの情報を削除して通常の個人用アカウントに戻っても問題ない場合は「切り替える」をタップすれば完了となります。


今のところはそこまで重要視しなくてもいいようなTwitter Pro

Twitter上にはカテゴリー(職業)を面白いものに変更して楽しんでいる人もたくさん

それはそれで1つの楽しみ方。なのか…?
Twitter Pro

Twitter Proへのアカウントの切り替えしやカテゴリー(職業)を設定してプロフィール画面に表示または非表示にする方法はこんな感じです。

先述しているようにTwitter Proは「Twitterを商用目的で利用する個人または団体」という定義があり、利用条件もしっかりしています。
が、現状は特にビジネス目的じゃなくてもメニューに表示されていれば気軽にTwitter Proが使えます。

Twitter Proが多くのユーザーに開放されてから、Twitter上には早速カテゴリー(職業)を「国王」などに設定している人がたくさんいました。
ある意味こういう使い方もアリなのかな、Twitter Pro。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

セール

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINE

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー先行セール】「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%OFFで販売

Amazonプライムデー先行セールで「U-NEXTギフトコード 30日間見放題+1,200ポイント」が30%オフの1,532円で販売。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


LINE無料「着せかえ」まとめ – 現在ダウンロードできる無料&隠しテーマをダウンロードする方法

LINEスタンプショップ、ストアのイベントで無料でダウンロードできる&隠し着せかえ(テーマ)をまとめています。ただし…


【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る