楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

スポーツオーソリティカード⇒イオンカードへの切替えの案内が届いた時の対処方法 – イオンカードが2枚目になるなど不要の場合は要連絡

2025年1月末でスポーツオーソリティカードが終了。ユーザーはイオンカードに順次切替えという案内が届いた⇒もうイオンカード持ってるので解約したお話


最終更新 [2024年12月5日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スポーツオーソリティカードが終了し、イオンカードに自動的に切り替わる案内が届いた時の対処方法です。

スポーツオーソリティカードが終了し、イオンカードに自動的に切り替わる案内が届いた時の対処方法

2025年1月31日をもって取り扱いが終了(サ終)となるスポーツオーソリティカード。
自分もけっこう長いこと使っていたクレジットカードでした。

このスポーツオーソリティカードが終了に伴い、イオンカードに自動的に切り替わるという案内が届きました。

もうイオンカード持ってる… さすがに2枚目はいらない。。

スポーツオーソリティカードから届いたDMには、順次イオンカードに切り替えを行い配送します、と書かれていました。
が、自分は既にイオンカードを持っているため、2枚目はいらない…

ということでサポートセンターに連絡して、すでにイオンカードを持っている場合はどうなるのか?を聞いてみました。

この記事では、スポーツオーソリティカードからイオンカードに切り替わる案内が届いた時の対処方法を紹介します。


スポーツオーソリティカードが終了。自動的にイオンカードに切り替わる案内が届いた時の対処方法

2025年1月31日でスポーツオーソリティカードは完全終了

終了スケジュール
スポーツオーソリティカードが終了し、イオンカードに自動的に切り替わる案内が届いた時の対処方法
内容 終了日
イオンiD・スポーツオーソリティWAONカードプラスの新規、再発行受付 2024年11月22日(金)
クレジットカードの再発行受付 2024年11月30日(土)
付帯サービスの申込み終了日
いつでもWAON POINT基本の3倍特典適用終了日
毎月15日スポーツオーソリティG.G感謝デー適用終了日 2024年12月15日(日)
取り扱い終了日 2025年1月31日(金)

スポーツオーソリティカードの終了スケジュールは上記の通りです。
だんだんと利用できないことが増えて、2025年1月31日に取り扱い終了となります。

なお、終了となる理由は「株式会社メガスポーツの都合」ということでした。
なんだそりゃ。。

自動的にイオンカードに切り替わって新しいカードが届く仕様

すでにイオンカードを持っている人にも届く?
スポーツオーソリティカードが終了し、イオンカードに自動的に切り替わる案内が届いた時の対処方法

スポーツオーソリティカードは、取り扱い終了までに自動的にイオンカードに切替ります。

ただ自分のようにすでにイオンカードを持っているという人もいると思います。
そもそもイオンカードを持っている場合でも自動的に切り替わるのかがよくわからなかったため、サポートセンターに電話して聞いてみました。

すでにイオンカードを持っている人にも2枚目以降として届くとのこと。不要という場合は、スポーツオーソリティカードを解約することで解決

【電話番号あり】スポーツオーソリティカードを解約する場合はサポートセンターに電話

■イオンカードコールセンター
電話番号:0120-288-030
受付時間:9:00~18:00(年中無休)

上記のサポートセンターのオペレーターさんに聞いてみたところ「すでにイオンカードを持っている人にもスポーツオーソリティカード切替分となる2枚目以降のイオンカードをお送りさせてもらいます」という回答を頂きました。

すでにイオンカードを持っているため、管理が面倒だなと思い、切替(配送)の停止はできないか?を聞いたところ『スポーツオーソリティカードを解約する』という形で対応になると言われました。

なお、実際に同じような問い合わせが何件もあり、自分のようにイオンカードをすでに持っているという人はスポーツオーソリティカードを解約して自動切替を拒否している人が多いということでした。

カード解約担当者から折り返し電話がかかってくる。スポーツオーソリティカードのカード番号・有効期限が分かるようにしておいた方がいい
スポーツオーソリティカードが終了し、イオンカードに自動的に切り替わる案内が届いた時の対処方法

スポーツオーソリティカードの解約手続きは、↑の電話窓口とは異なる部署での対応ということでした。

解約を希望する場合は、担当部署から折り返し電話しますということだったため、電話番号を伝えました(なお、同じような問い合わせ、解約依頼で対応が立て込んでいるため、折り返しまでに時間がかかるとも案内されました)
今回、サポートセンターに電話したのは午前中で正午頃には解約の担当者さんから電話がかかってきました。

また、カードを解約する際にスポーツオーソリティカードのカード番号と有効期限を聞かれました。
手元にカードがある状態にしておいた方が簡単に解約手続きを進めることができます。

電話が終了するとカードが利用不可になる。行き違いで切替後のイオンカードが届くこともあるみたい

解約担当者さんとの電話終了と同時にスポーツオーソリティカードは利用できなくなります。
なお、解約時に直近でカードを使用していないか?やポイントが残ってないか?などを担当者さんが丁寧に確認してくれました。

また、スケジュールによっては行き違いとなって切替後のイオンカードが届くことがあるそうですが、その届いたイオンカードは使えない状態になっているため、もし届いたら速やかに破棄してくれという案内もありました。

スポーツオーソリティカードユーザーはイオンカードに自動的に切り替わる

不要な場合はスポーツオーソリティカードの解約手続きを

スポーツオーソリティカードが終了し、イオンカードに自動的に切り替わる案内が届いた時の対処方法

実際に自分に届いたスポーツオーソリティカードの終了およびイオンカードへの切替案内の内容はこんな感じでした。

イオンカードを利用するという人は、特に何か手続きをしなくてもいいと思いますが、自分のようにイオンカードを既に持っていて2枚目は不要と感じる場合は、紹介したようにサポートセンターに電話してスポーツオーソリティカードを解約する必要があります。

スポーツオーソリティカードは2025年1月31日で完全終了となるのでユーザーさんはご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る