楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

『HomePod』をおトクに購入する方法 – Apple謹製スマートスピーカー!販売しているショップや割引、キャンペーンなどまとめ

ついに日本上陸のHomePod!カラーはホワイトとスペースグレイでお値段は32,800円と高価。。ちょっとでもおトクに買えるお店は?


最終更新 [2021年8月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Apple謹製のスマートスピーカー『HomePod』をおトクに購入する方法、販売店まとめです。

HomePodをおトクに購入する方法

[2021年8月13日 更新]
2021年8月13日(金)~8月22日(日)の期間でau Online Shopにて「オーディオ関連商品サマーセール2021」が開催されています。

HomePod auオンラインショップで11,000円割引

Home Podも割引対象製品にラインナップされており、11,000円オフの25,080円(税込)で購入することができます。
au Online Shop オーディオ関連商品サマーセール2021

日本では発売されていなかったApple謹製のスマートスピーカー『HomePod』が、2019年8月23日(金)よりついに日本でも販売されます。
HomePodの価格は税込36,070円とGoogleHomeやAmazon Echoなどと比べるとめちゃくちゃ高価です。。

値段は高い。けど音質にこだわって作られたスマートスピーカー
HomePodを予約・購入する方法

ただ、独自のオーディオテクノロジーやカスタムアンプを備えたウーファー、ホーンツイーターを内蔵などにより、他のスマートスピーカーよりも高音質と謳っており、既に発売済の海外などでは音質がいいと評判です。
複数台を導入することでステレオペアリングにも対応しています。

もちろんスマートスピーカーなのでApple MusicやSiriといったApple系のサービスと連携ができたり、スマートホームに対応した機器と連携してコントロールすることもできます。

HomePodは、Apple Storeだけでなく家電量販店などでも販売されます。
この記事では、HomePodをおトクに購入できる販売店をまとめてみました。

HomePodの購入を検討している人はチェックしてみてください。
※おトクに購入できるショップなど見つけ次第、更新します。


Apple謹製のスマートスピーカー「HomePod」をおトクに購入する方法

HomePodを販売しているショップ、家電量販店まとめ

HomePodを予約・購入する方法
HomePodを販売中のショップ、家電量販店

Apple Store
ビックカメラ
auオンラインショップ
ソフマップ
ヤマダ電機
ノジマオンライン
Joshin webショップ
ケーズデンキ
カメラのキタムラ
eBEST
コジマネット
ヨドバシカメラ

こっちのショップでもHomePodが購入できる場合も

楽天市場15~25歳なら「楽天学割」がお得! / 楽天カード
Yahoo!ショッピング
ヤフオク!落札相場
メルカリ(登録時に招待コード「UYRFGR」を入力すると500ポイント!また、メルカードに入会するとポイントやクーポンがもらえる&1~4%還元!)
au PAY マーケットPontaパス入会で最大4,000円分のクーポンプレゼント / クーポン
ひかりTVショッピング
Amazon
イオシス(未使用品でも安い)

やっぱりHomePodは価格が高めです。。

本家Apple Storeで購入するよりも家電量販店で購入する方がポイント分おトクに購入できます。
ビックカメラやヨドバシカメラでは、5%のポイント還元となっています。

ハイエンドのスマートスピーカーとなるApple謹製「HomePod」
購入を検討している人はちょっとでもおトクに購入できるお店を探してみてください。

Apple「HomePod」の仕様やスペックなど

HomePodを予約・購入する方法
商品名 HomePod
メーカー Apple
発売日 2019年8月23日(日本での発売日)
定価 36,070円(税込)
カラー ホワイト
スペースグレイ
型番 MQHV2J/A(ホワイト)
MQHW2J/A(スペースグレイ)
サイズ 高さ172mm×幅142mm
本体重量 2.5kg
スペック ・カスタムアンプを備えた高偏位ウーファー
・7つのホーンツイーターのアレイ(各ツイーターに専用のカスタムアンプを装備)
・離れた場所でSiriに対応する6つのマイクロフォンのアレイ
・自動低音補正のための低周波キャリブレーションマイクロフォンを内蔵
・直接音と周囲音のビームフォーミング
・トランスペアレントなスタジオレベルのダイナミック処理
・ステレオペアに対応
保証 製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポート
有料オプションとしてAppleCare+ for HomePod(購入日から2年間に延長)に3,800円(税別)で加入可能

HomePod利用時の注意点

HomePodを予約・購入する方法 HomePodを予約・購入する方法
対応したiOS端末が必要

■システム条件
・iOS 12以降を搭載した対象端末
・Wi-Fi

■対象iPhone
iPhone 5s以降~

■対象iPad
初代iPad Pro以降~
iPad(第5世代)以降~
iPad Air以降~
iPad mini 2以降~

■対象iPod touch
iPod touch(第6世代)以降~

HomePodを使う上での注意点は、対象のiOS端末が必須ということです。
iPhoneであれば、iOS 12以降を搭載した5s以降のモデルが対象となります。
古めのモデルでも利用できますが、iOS端末は必須なのでご注意を。

【過去】以前に行われていたApple「HomePod」の販売キャンペーンなどの履歴

一部の家電量販店で約8,000円オフで販売中

[2020年9月22日 更新]
一部の家電量販店で約8,000円オフで販売されています。

HomePod 8000円割引

税込27,280円~28,080円+ポイント還元ありとおトクに購入できます。
特別割引が適用される期間は9月27日までとなっています。
ノジマオンラインはd払いが利用できるので、d曜日などを利用すればさらにおトクに購入できます。
またイオシスでも未使用品が27,800円~と大幅割引で販売されています。
ノジマオンライン
ヤマダ電機
イオシス
ビックカメラ
ケーズデンキ
ヨドバシカメラ


【auユーザーは6ヵ月無料】HomePodでApple Musicを楽しもうキャンペーン

au HomePodでApple Musicを楽しもうキャンペーン

■キャンペーン内容
期間中にauスマートフォン(4G LTE)向け料金プランに加入中の方が、対象店舗でHomePodを購入すると、Apple Musicが6ヵ月無料で利用できるキャンペーン

■条件
・auスマートフォン(4G LTE)向け料金プランに加入中の方
・申込みをした方(2019年8月23日10時~受付開始)

■対象店舗
・KDDI・沖縄セルラーの直営店
・auオンラインショップ

■期間
2019年8月23日~9月30日

[リンク]
HomePodでApple Musicを楽しもうキャンペーン
auオンラインショップ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この『HomePod』をおトクに購入する方法 – Apple謹製スマートスピーカー!販売しているショップや割引、キャンペーンなどまとめの最終更新日は2021年8月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る