楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】Google Playのアプリ自動更新をオン⇔オフ&特定のアプリのみ自動アップデートを無効化する方法

Androidアプリの手動アップデートは面倒なので自動でOK。でも一部のアプリだけ今のバージョンで使いたい…


最終更新 [2020年1月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidのGoogle Playからインストールしたアプリの自動更新をオン⇔オフ&指定したアプリのみ自動アップデートを無効化する方法です。

Google Play指定したアプリのみ更新停止

[2020年1月22日 更新]
Android版のTwitterアプリをバージョン8.28.0にアップデートすると起動できなくなる不具合が発生しています。
Google Playの自動更新をオフまたはTwitterアプリだけでも自動更新を停止しておくことをオススメします。
いちおう↓の手順で直りましたが、アップデートしないのが一番いいと思います。
【Android】Twitterアプリが起動できない、落ちる時の対処方法

Androidスマホやタブレットを使う上では必須の「Google Play」

Google Playからアプリをダウンロードして使っている場合、アプリ開発者さんがアプリをアップデートするとGoogle Playを通してアップデートが配信されます。

このアプリの更新(アップデート)は自動or手動が選択できます。
特にこだわりがない、最新版が使いたいという人は「すべて自動更新」がオススメです。

アップデートによってデザインや仕様が変わるパターンも
Google Play指定したアプリのみ更新停止

ただ、現在のアプリのデザイン、UIや仕様が気に入っていて、不具合などもないのでアップデートしたくない、というアプリもあると思います。
こんな場合でも、「ずべて自動更新」に設定していると気付かない内にアップデート⇒デザインやUI、仕様がガッツリ変わってしまうというパターンもあります。

そんな時に有効となる「基本的に自動更新、でも指定したアプリのみ手動で更新(自動更新を無効化)」というGoogle Playのアプリアップデート設定を紹介します。


【Android】Google Playにある指定したアプリの自動更新(アップデート)をオン⇔オフ&特定のアプリのみ自動更新を無効化する方法

アプリ全ての自動更新をオン⇔オフする方法

Google Play指定したアプリのみ更新停止

Google Playを起動して左上の「メニューボタン」をタップします。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

表示されるメニュー内の「設定」をタップします。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

「アプリの自動更新」をタップします。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

アプリの自動更新が「ネットワークの指定なし」または「Wi-Fi経由のみ」が選択されていれば、すべてのアプリの自動更新がオンになっている状態です。

「アプリを自動更新しない」が選択されていると手動で更新しない限り、すべてのアプリは自動更新されません。


特定のアプリのみアップデートを手動に切り替える手順

Google Play指定したアプリのみ更新停止

基本的には「すべてのアプリが自動更新」、でも指定した特定のアプリのみは「手動更新」という設定もできます。

↑で紹介した「すべて自動更新」の状態で再度Google Playのメニューを表示します。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

表示されるメニューの「マイアプリ&ゲーム」をタップします。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

手動更新に切り替えたいアプリを一覧から探してタップします。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

アプリの詳細画面が開いたら、右上のメニューボタンをタップします。


Google Play指定したアプリのみ更新停止

「自動更新の有効化」のチェックをハズせばOKです。


この設定を行っておけば、Google Play全体の設定で「自動更新をオン」になっていても設定したアプリは自動更新されなくなります。
現在の仕様が気に入っているアプリがある、今後のアップデートで変わってほしくないというアプリは↑の手順で自動更新をオフにしておくのもアリだと思います。

意外と使える小ネタなのでAndroidユーザーさんは是非覚えておいてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】Google Playのアプリ自動更新をオン⇔オフ&特定のアプリのみ自動アップデートを無効化する方法の最終更新日は2020年1月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold5」「Galaxy Z Flip5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る