楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ドコモのiモード(FOMA)ガラケーを販売終了前に購入する方法 – 駆け込み需要で人気⇒品薄。。

iモード契約のFOMA端末はコイツらの在庫限りで販売終了。。


最終更新 [2017年1月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモから販売終了が発表された「iモード(FOMA)ガラケー」を在庫がある今のうちに購入しておく方法です。

2016年11月2日に販売終了が発表されたドコモの「iモード(FOMA)ガラケー」
まだ発売はされており、購入はできる状態ですが「在庫限り」となっています。
11月~12月をメドに出荷が終了するとのこと。

iモードサービス自体は今までと変わらず利用できますが、iモード対応のFOMA端末がない⇒実質使えない⇒SPモードへ移行、ということになります。
スマホ(spモード)への移行が本気ですな。。
まだまだiモードとガラケーファンは多いハズ。。

ということで「在庫限り」となった現在購入できるiモードFOMA端末をまとめました。
※ガラケー自体がなくなるわけではなく、今後新しく登場するガラケーは、ドコモケータイ(SPモード)というものとなります。


【在庫限りで販売終了】iモード(FOMA)ガラケーを購入する方法、全機種まとめ

販売終了のアナウンスから人気急上昇中。ラスト4機種が販売中

販売終了前にゲットしようという流れがきてます。。

オンラインショップで取り扱い中のドコモケータイ一覧

現在、ドコモオンラインショップで取り扱いされているドコモケータイ(ガラケー)の中でiモードが使えるFOMA端末は4種類。
その内2機種に「人気機種」の表示が。
品薄状態が続いていて、タイミングによって在庫があったりなかったりの人気っぷりです。
完全に駆け込み需要。。

ここにある機種は「在庫ナシ」でも復活する可能性アリ!

オンラインショップ上にまだ機種が表示されている場合、在庫が復活する可能性は十分あります。
「販売終了」となっている端末は厳しいかもしれませんが、「在庫なし(予約する)」となっている機種に関しては、在庫が復活する可能性が高いです。

↓がまだオンラインショップ上にある4機種です。

P-01H – パナソニック(2015-2016冬春モデル)

超大文字&歩数計搭載でさらに使いやすい大画面防水ケータイ

端末価格 月々サポート 実質価格
機種変更
(FOMA→FOMA)
31,104円 -11,664円
(-486円/月×24回)
19,440円
(810円×24回)
新規契約 -20,736円
(-864円/月×24回)
10,368円
(432円×24回)
MNP -31,104円
(-1,296円/月×24回)
0円
(0円×24回)
販売ページ P-01H(パナソニック) – ドコモオンラインショップ

N-01G – NECモバイルコミュニケーションズ(2014-2015冬春モデル)

使いやすく進化。上質なデザインの長持ちバッテリー・防水ケータイ

端末価格 月々サポート 実質価格
機種変更
(FOMA→FOMA)
31,104円 -14,904円
(-321円/月×24回)
16,200円
(675円×24回)
新規契約 -20,736円
(-864円/月×24回)
10,368円
(432円×24回)
MNP -31,104円
(-1,296円/月×24回)
0円
(0円×24回)
販売ページ N-01G(NECモバイルコミュニケーションズ) – ドコモオンラインショップ

P-01G – パナソニック( 2014-2015冬春モデル)

サイフケータイと長持ちバッテリーでさらに使いやすい。大画面防水ケータイ。

端末価格 月々サポート 実質価格
機種変更
(FOMA→FOMA)
31,104円 -14,904円
(-321円/月×24回)
16,200円
(675円×24回)
販売ページ P-01G(パナソニック)- ドコモオンラインショップ

F-07F – 富士通(2014夏モデル)

欲しい機能全部入り。上質を極めたハイスペックスリム防水ケータイ。

端末価格 月々サポート 実質価格
機種変更
(FOMA→FOMA)
45,360円 -25,920円
(-1,080円/月×24回)
19,440円
(810円×24回)
新規契約 -45,36円
(-1,890円/月×24回)
0円
(0円×24回)
MNP
販売ページ F-07F(富士通) – ドコモオンラインショップ

今後のガラケーは「ドコモケータイ(SPモード)」に。

新機種として既に4機種が発売中

オンラインショップで取り扱い中のドコモケータイ一覧

今後発売されるドコモのガラケーは「SPモード」仕様となります。
既に4機種が発売されています。
iモード対応のFOMAガラケーと違って「AQUOS」や「ARROWS」などスマホと同じような冠名がついているのでわかりやすいと思います。

iモード終焉は寂しいなぁ(しみじみ)

在庫限りで販売終了となるiモードケータイ。
1つの時代が終わった感全開です。

てか、昔はすげーいっぱいの種類があったのに「N」「P」「F」しかくなってるのも個人的には寂しいです。。
FOMA端末を正規で購入できるラストチャンスとなるので、これからもiモードを!と思っている人は購入しておくのもアリかもしれませんぜ。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモのiモード(FOMA)ガラケーを販売終了前に購入する方法 – 駆け込み需要で人気⇒品薄。。の最終更新日は2017年1月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る