【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

LINEポイントを超おトクにAmazonギフト券に交換する&キレイさっぱり0ポイントまで使い切る方法

普通にLINEポイントをAmazonギフト券にすると損。Payと連動させるとかなりおトクに!


最終更新 [2017年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEポイントをAmazonギフト券に超おトクに交換する&キレイさっぱり使い切る方法です。

ちょっとだけ手間がかかりますが、超おトクにLINEポイントをAmazonギフト券に交換する方法を紹介します。
この方法はLINEポイント⇒LINE Pay残高⇒Amazonギフト券と交換することで1円単位での交換でき、チャージ残高をキレイさっぱり端数まで使い切ることができます。
さらに購入したギフト券の金額の2%のポイントが付与されるのでかなりおトクです。

LINEポイント⇒Amazonギフト券に直接交換よりもかなりおトク

1ポイントからLINE Pay残高(チャージ分)に交換することができるようになってかなり使い勝手が向上したLINEポイント。

LINE Pay残高は割とカンタンに現金化することもできます。
ただ、現金化は出金の際に手数料がかかります。
またLINEポイントをそのままAmazonギフト券化することもできますが、これだと交換レートが0.9円になるのでもったいないと思います。

LINEポイントをAmazonで使いたい場合は、ポイント⇒Payにチャージ⇒Amazonギフト券を買うという流れがかなりおトクなのでオススメです。
この方法であれば、交換レートも現金と同じで、手数料もかからず、2%ポイント付与!さらに小額だろうが端数の1円だろうが全部交換できるので無駄なくAmazonで使いきれます。
ちょっと手間はかかりますが(といってもすぐできます)

もちろん余りでなくてもOKで「LINEポイント付与 ⇒ Payチャージ ⇒ Amazonで使う」という風に全部Amazonでの買い物用にすることもできますぜ。
※この方法はLINE Payカードが必要です。

[関連記事]
「LINE Pay カード」の申し込み方法・使い方
【現金化】LINE Pay残高を銀行に出金する方法
au WALLETのチャージ残高をAmazonギフト券に交換する方法
Vプリカの余り残高をAmazonギフト券に交換する方法



LINEポイントを超おトクにAmazonギフト券に交換する方法

ポイント⇒LINE Payチャージ残高⇒Amazonギフト券と交換するとオイシイ

まずはLINEポイントをPayチャージ残高に交換します。
※すでにチャージ残高分がある人はこのステップはスルーで大丈夫です。

LINEポイントをLINE Payの残高(チャージ分)に交換します。

1ポイント(1円分)からチャージできます。


LINEポイント⇒LINE Pay残高への交換方法の詳細は↓の記事をどうぞ。

関連記事:LINEポイントをLINE Pay残高(チャージ分)に交換する方法


←のようにLINE Payに残高がある状態になっていればOKです。
(←は1円しか残高ないですが。。)


LINE Payチャージ残高⇒Amazonギフト券に交換

Amazonギフト券をAmazonでチェックする

次にAmazonギフト券のページにアクセスします。
人に贈るのならともかく、基本的にはEメールタイプ(アカウントにポイント付与するメールが届くもの)でOKだと思います。

どれでもいいのでクリックします。

デザインや自分の持っている画像をアップしてオリジナルデザインにすることもできます。

金額の部分にLINE Payチャージ残高を全て入力します。

受取人のメールアドレスは贈りたい人のメアドとなります。
自分の場合は自分のメールアドレスを入力します。
贈り主の名前とかは任意でOKです。

下の方に「1点のギフト券:\○○」と自分のLINE Payチャージ残高が表示されていればOKです。
今回は100円ほどチャージ残高が残っていたので100円と入力しています。

「レジに進む」をクリックします。

いつものAmazonの決済画面です。
ここで「その他のお支払いオプション」の下にある「カードを追加」をクリックします。

新しいクレジットカードの入力画面が開きます。
基本的にLINE Payカードはクレジットカード扱いです。

■入力する情報
カード名義人:LINE MEMBER
カード番号:カードに書いてある16ケタの番号
有効期限:カードに書いてある有効期限

LINE Payカードの場合、名義人はみんな共通でLINE MEMBERとなります。
カードの国際ブランドは「JCB」と自動判別されます。

入力したら「クレジットカードを追加する」をクリックします。

追加したクレジットカード(LINE Payカード)が表示され、選択された状態となっています。
このまま「次に進む」をクリックします。

請求先住所の確認がきます。
いつもの住所で大丈夫です。

最終確認がきます。
問題なければ「注文を確定する」をクリックします。

無事注文が確定しました。

Amazonからのメールを確認

Amazonからギフト券を送ったメールアドレスに入力した金額の入ったAmazonギフト券(これがEメールタイプということになります)が届きます。
あとは「アカウントに登録する」ボタンを押せば完了となります。

ちなみにAmazonギフトカードの有効期限は受け取ってから1年間です。

Amazonにログインし「アカウントに登録する」をクリックします。

Amazonギフト券残高が増えたことを確認すれば完了です。

LINE Payからメッセージが届く&残高が減ったことを確認

決済完了後、LINEからPayにて決済したよというメッセージが届きます。

このメッセージに「付与予定ポイント2%」と書かれているのでAmazonギフト券もポイント対象になると思われます。


LINEアプリ内からLINE Payを開くと残高が0円になっていることがわかります。


ポイント付与率も2%と高いLINEポイント
ポイントから直接Amazonギフト券に交換することもできますが、マジで損します。

↑のように手間はかかりますが、一度LINE Payを経由することで現金と同じレート+ポイント2%付与という超おトクに残高をAmazonギフト券化することができます。

LINE Payカードを作った人は是非やってみてくださいな。

[関連記事]
「LINE Pay カード」の申し込み方法・使い方
【現金化】LINE Pay残高を銀行に出金する方法
au WALLETのチャージ残高をAmazonギフト券に交換する方法
Vプリカの余り残高をAmazonギフト券に交換する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEポイントを超おトクにAmazonギフト券に交換する&キレイさっぱり0ポイントまで使い切る方法の最終更新日は2017年2月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る