【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazon Music】カーモードを終了、自動起動をオフにする方法 – Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるCAR MODEがウザい。。

クルマでAmazon Musicを使うときに表示される「カーモード(CAR MODE)」が使いにくい。。モード終了&起動を無効化する手順を紹介


最終更新 [2021年4月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazon Music(Unlimited含む)のカーモードを終了する方法です。

Amazon Music Unlimited カーモード終了

[2021年4月21日 更新]
いつの間にかAmazon Musicのカーモード機能をオフにする設定が登場していたので無効化の手順を追記しました。

Amazonの音楽聞き放題サービス「Amazon Music
プライム会員であれば無料で利用できるAmazon Musicと月額料金を支払って7,000万曲以上が聞き放題となるMusic Unlimited、さらに音質が良いAmazon Music HDなど様々な使い方があります。

自分は、Music Unlimitedを契約しており、クルマ運転中はiPhoneのCar PlayまたはAndroidのAndroid Autoで利用していて大変重宝しています。

そんなAmazon Musicですが、いつかのアプリアップデート後からCar PlayやAndroid Autoで起動すると「カーモード(CAR MODE)」というモードが起動するようになりました。

このカーモードは、音楽再生を簡易的な表示にするというものです。
が、運転中に操作しない自分にとっては、このAmazon Musicのカーモード表示がウザい…(音楽探すのが難しすぎる。。)

ということで、この記事では、Car PlayやAndroid Autoで利用する時に表示されるAmazon Musicのカーモードを終了する、オフにする(自動起動を無効化する)方法を紹介しています。


【Amazon Music】Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるカーモードを終了する、自動起動を無効化する方法

Amazon Musicのカーモードはこんな感じ

超簡易的な表示で音楽再生などは行いやすいが、楽曲を探すのが難しすぎる…
Amazon Music Unlimited カーモード終了

←がカーモードで表示された時のAmazon MusicのUIです。

超簡易的な表示となります。


プレイリストや楽曲を探す時は正直めちゃくちゃ使いづらいです。
運転中に複雑な操作をしないように、という配慮なのかもしれませんが、自分は運転中は操作しないのでカーモードは不要…

もちろんCar PlayやAndroid Autoでそのまま音楽が再生できる
Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードを終了してももちろんそのままCar PlayやAndroid Autoで従来通り音楽の再生ができます。
接続しているカーナビ側の画面は、カーモードでも通常モードでも同じUIとなります。

Amazon Musicのカーモードを終了する手順

Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードで表示された状態で左上のクルマアイコンをタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

「カーモードを終了しますか?」と表示されます。

「終了」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

いつものAmazon Musicの画面に戻ります。

あとは通常通り操作できます。


こんな感じでカーモードは簡単に終了することができます。

ただし、この設定ではCarPlayやAndroid Autoに接続した際に自動起動します。
カーモードの自動起動がウザいと感じている人は、↓の手順でカーモード自体をオフにして自動起動を無効化します。

Amazon Musicのカーモードをオフ、自動起動を無効化する手順

Amazon Music Unlimited カーモード終了

ホーム画面右上の設定アイコンをタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

表示されるメニューの「設定」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

設定内の「カーモード」を選択します。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

カーモードの設定画面が表示されます。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分がAmazon Musicを聴く環境にあわせたカーモードの設定に変更します。

カーモードボタンの表示設定やカーモードを自動的に開始をオフにすることで実質的にオフにすることができます。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分はiPhoneをCarPlayに接続した際のAmazon Musicの表示が不要だったので←のように完全にオフに設定しました。


ドライブ時には手放せないAmazon Music Unlimited

カーモードの自動起動ががウザいと感じている人はオフにどうぞ

Amazon Music Unlimited カーモード終了

自分がクルマを運転する時には、もはや必須となっているAmazon Music Unlimited。
絶対に必要なものですが、カーモードだけはちょっと受け入れがたかったです。。

自分のようにAmazon Musicのカーモードがウザいと感じている人は↑の手順でCar PlayやAndroid Auto接続時にオフにしてみてください。

7,000万曲が聞き放題となるMusic Unlimitedは30日間無料で利用できます。
定期的に3ヵ月無料とか登録で500Amazonポイントがもらえるキャンペーンなども開催されるので気になる人はチェックしてみてください。


【古いのAmazon Musicアプリのバージョンでの手順】Amazon Musicのカーモードを終了する手順

左上の×をタップすればOK。表示が英語。。
Amazon Music Unlimited カーモード終了

Amazon Musicのカーモードの終了は、カーモード中に左上に表示される「×」をタップするだけでOKです。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

「EXIT CAR MODE?」と表示されます。

「Exit」をタップします。


Amazon Music Unlimited カーモード終了

いつものAmazon Musicのアプリ画面が表示されます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Amazon Music】カーモードを終了、自動起動をオフにする方法 – Car PlayやAndroid Auto接続時に表示されるCAR MODEがウザい。。の最終更新日は2021年4月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで

GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

ニュース

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


GoogleがPixel 6aのバッテリー加熱問題への対応を発表。アップデートで対策プログラムを配信&バッテリーの無償交換も

問題となっていたPixel 6aのバッテリー加熱の対応策をGoogleが正式発表。充電サイクル400回を超えるとバッテリー管理機能がオンに。場合によってはバッテリーの無償交換にも対応


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る