ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【ドコモ】Amazonプライムの年会費を1年間無料にする方法 – 条件となる契約プランや注意点など詳細

ドコモユーザーで「ギガホ」または「ギガライト」の料金プランを契約している人は、Amazonプライムの年会費が1年無料に!


最終更新 [2020年3月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモユーザーが「Amazonプライム」の年会費を1年間無料で利用する方法です。

ドコモAmazonプライム1年間無料

[2020年3月25日更新]
3月25日からスタートしてドコモの5Gの新料金プラン「5Gギガホ」と「5Gギガライト」にも、この記事で紹介しているAmazonプライム年会費が1年間無料となる特典がついています。
ドコモ『5G』の料金プラン、割引、対応端末、エリア、注意点などまとめ


2019年12月1日より、ドコモ回線契約者はAmazonプライムの年会費1年分が無料になるというキャンペーンがスタートします。

通常、4,900円(税込)のAmazonプライムの年会費が指定プランを契約しているドコモユーザーであれば無料となります(ドコモが年会費を負担するみたいです)
Amazonを使う人であれば、実質ドコモの携帯電話回線料金が-4,900円になるという考え方もできる内容です。

新プラン「ギガホ」契約者が対象。が、最初はキャンペーンで「ギガライト」も対象に
ドコモAmazonプライム1年間無料

このAmazonプライムの年会費が無料になる特典を受けることができるドコモユーザーは、新プランである「ギガホ」契約者です。
4Gのギガホも5Gのギガホも対象となります。
今からAmazonプライムに入る人、既に加入している人の両方が対象となります。

が、現在であればスタートキャンペーンとして4G/5Gの「ギガライト」を契約している人も対象となります。
※スタートキャンペーンの期間は現状不明

まとめると、現在であればドコモの新4Gの「ギガホ」「ギガライト」または「5Gギガホ」「5Gギガライト」を契約している人がエントリーすればAmazonプライムの年会費が無料になるということになります。

ドコモ回線を契約してAmazonプライムの年会費1年分を無料にするキャンペーンの概要と手順、適用条件をまとめています。


【2019年12月~】ドコモ回線を契約してAmazonプライムの年会費1年分を無料にする方法

ドコモのプランについてくるAmazonプライム

ドコモAmazonプライム1年間無料
特典内容 Amazonプライムの年会費1年分(4,900円)が無料になる
キャンペーン期間 2019年12月1日~終了日未定
条件 4G/5Gの「ギガホ」または「ギガライト」を契約しているドコモユーザー
dポイントクラブ会員であること
エントリーサイトからエントリーして申し込みすること
※定期契約なし・ありにかかわらず特典対象
適用が終了する条件 適用条件を満たさなくなった場合
対象となるドコモの携帯電話回線を解約した場合
Amazonの定める条件に基づき「Amazonプライム」を利用することができなくなった場合
特典適用期間が終了した場合
特典の不正な利用が確認されるなど、当社が本特典の継続提供が適当でないと判断した場合や、そのほかやむを得ない事情があった場合
注意点 1回線1回限り(1年分のみ)
ギガライトはスタートキャンペーン終了後は対象外となる
ギガライトの場合、はじめてスマホ割およびドコモの学割が適用されている場合は対象外となる
2年目以降のAmazonプライムは通常通り有料、自動更新
キャンペーン紹介ページ https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/amazon_prime/
エントリー https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/charge_ap/cpn_ap_1912.html

Amazonプライムの年会費1年分が無料になる特典を受けることができる条件や注意点は↑の通りです。

キャンペーンのエントリーページから、条件を満たしているドコモユーザーが申し込むことで年会費が無料となります。
既にプライム会員の人は、エントリーすることで会員期間の終了日が1年間延長されるという形になります。

基本的に4G/5Gのギガホ契約者が対象ですが、終了時期未定のスタートキャンペーン中であれば4G/5Gのギガライト契約者も対象となります。
ただし、ギガライトで申し込む場合、はじめてのスマホ割とドコモの学割が適用されている回線だとAmazonプライム無料特典の適用対象外となるのでご注意を。

「ギガホ」「ギガライト」とは?

4Gのギガホ/ギガライト

「ギガホ」と「ギガライト」はドコモで2019年10月1日より提供開始した料金プランです。

ギガホ/ギガライトとは?

■ギガホ
データ通信料も基本料金に含まれた料金プランで、毎月最大30GBまで通信速度制限がないプランです。
容量超過後も送受信最大1Mbpsの速度で利用可能。

■ギガライト
データ通信料も基本料金に含まれた料金プランで、毎月1~7GBまでの間で、データ量を使った分に応じて料金が変動する段階性のプランです。

詳細はこちら
ギガホ、ギガライト | NTTドコモ


5Gのギガホ/ギガライト
ドコモ5G料金プラン

5Gギガホと5Gギガライトは、2020年3月25日に提供が開始されたドコモの5Gに接続できる新料金プランです。

■5Gギガホ
データ通信料も基本料金に含まれた料金プランで、毎月最大100GBまで通信速度制限がないプランです。
容量超過後も送受信最大3Mbpsの速度で利用可能。
月額料金は7,650円となっています。

■5Gギガライト
データ通信料も基本料金に含まれた料金プランで、毎月1~7GBまでの間で、データ量を使った分に応じて料金が変動する段階性のプランです。

詳細はこちら
5Gギガホ – ドコモ
5Gギガライト – ドコモ


Amazonプライム会員の特典や利用できるサービス、キャンペーンまとめ

Amazonプライム特典

すでに利用している人も多いと思いますが、AmazonプライムはAmazonで買い物すること以外のサービスもめちゃくちゃ充実しています。
Amazonプライムで使えるサービスや特典、キャンペーンは↓の記事にガッツリまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:Amazonプライムで使えるサービスを使い倒す方法



ただ、このプライム年会費無料特典狙いでギガホ・ギガライトに変更するというのはヤメた方がいいかも

特にdocomo withや月々サポートといった割引が残っている人は釣られないように

ドコモAmazonプライム年会費1年間無料

けっこう派手に発表された今回のドコモ×Amazonの「プライム会員の年会費1年分無料キャンペーン」

が、自分もそうなのですが、旧プランを好んで使い続けている人(特にdocomo withや月々サポートといった回線の割引が適用されている人)は、1年分の年会費が無料になるというだけでギガホ・ギガライトにプラン変更するメリットはないと思います。
(5Gを利用したい場合は5Gギガホまたは5Gギガライトが必須となりますが…)

月々サポートの残りの割引回数が少なくて、ほぼ使い放題のギガホにしようと考えていたような人はいいと思います。
が、docomo withが適用されている場合、-1,500円/月(いちおう永年)ということを考えると3~4ヵ月でAmazonプライムの年会費くらいの割引金額になります。

やっぱり回線の割引を捨ててまで、Amazonプライム会員の年会費1年分無料特典を選択するのは難しいです。。
これだけじゃギガホにはできない。。

既にギガホ/ギガライトを契約している人は申し込みをお忘れなく!
ドコモAmazonプライム1年間無料

現在、4G/5Gのギガホまたはギガライトを契約していて条件を満たす人であれば、絶対おトクです。
既にギガホ・ギガライト契約者の人にはデメリットは何もないと思うので、12月1日以降にエントリーしてプライム年会費を1年間無料にしちゃいましょう。

ドコモのAmazonプライム1年無料特典の詳細はこちら
ドコモのプランについてくるAmazonプライム – ドコモ



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ】Amazonプライムの年会費を1年間無料にする方法 – 条件となる契約プランや注意点など詳細の最終更新日は2020年3月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

キャンペーン

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【楽天モバイル契約者限定】プロ野球「楽天スーパーナイター(東北楽天ゴールデンイーグルス vs 千葉ロッテマリーンズ)」の観戦チケットをタダでもらう方法 – 先着で3,500組7,000名にプレゼント!

楽天モバイル契約中または期間内に新規契約の方限定で、2025年5月15日に東京ドームで開催される「楽天スーパーナイター」に先着3,500組7,000名にプレゼント!


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る