【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

DMMモバイルを解約する方法【最低利用期間・SIMカード返却】

音声プランの場合、最低利用期間内に解約すると解約手数料がかかるぞ!


最終更新 [2016年1月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DMM mobileを解約した際にいくつか注意する点があったので簡単にまとめてみました。

解約の手続き自体はWEBから(DMM mobileのマイページ)から簡単に申請できますが、解約前・解約後にいくつか注意する点がいくつかあります。

DMM mobileを現在契約している人にはもちろん、これから契約を考えている人は参考にしてみて下さい。


[関連記事]
格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ




解約前にチェックする事

解約金は?

■通話SIMカードの場合
最低利用期間内に下記が完了されると回線ごとに解約手数料9,000円(税抜)がかかる。
・データSIMへのSIMカード変更
・通話SIMカードの解約、削除
・他社へのMNP転出

■データSIMプランの場合
解約手数料はかからない

※端末分割購入代金が残っている場合は、解約翌月にあわせて請求
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=43668/



最低利用期間は?

■通話SIMカードの場合
利用開始日を含む月の翌月から12ヵ月後の月末日
(例)2015年1月23日利用開始の場合は、2016年1月末日までに解約(削除)・MNP転出、またはデータSIMへの変更をされると回線ごとに解約手数料9,000円(税抜)が発生。

■データSIMカードの場合
利用開始日を含む月の月末日
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=43608/



月末は注意!

DMM mobileマイページより解約手続きができるのですが、毎月最終日は解約申し込みが出来ないので注意して下さい。




DMM mobileを解約手順

下記ページにアクセスし「DMM mobileの解約はこちら」を押します。
http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=43667/



ログインしていない場合は、ログイン画面に飛ばされるのでIDとパスワードを入力してログインします。



現在、自分が契約している情報が表示されるので解約したい契約を選択します。



解約する契約にチェックを入れたら、注意事項を確認します。

注意事項にも記載されている通り、SIMカードは解約後に返却する必要があるので注意して下さい。



注意事項

・解約申請は当月末日の前日まで受付可能です。
・当月末日の解約お申込みはできません。ご注意ください。
・通話SIMご利用の場合、通話料・SMS通信料は翌々月にご請求させていただきます。
・ご利用状況によって翌月のご請求内容に下記が含まれる場合があります。
・音声通話解約手数料 9,000円(税抜き)
※通話SIMプランご契約翌月から、12ヵ月を経過していない方
・端末分割支払い残金
※端末分割支払いが完了されていない方
SIMカードは、解約後に下記送付先に返却をお願いします。
※送料はお客様負担になります。

〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内
DMM mobile窓口



注意事項を読んだら「選択したプランを解約する」を押します。



確認画面が表示されるので問題がなければ「はい」を押します。



これで解約申し込み手続きの完了です。

解約申し込みした当月中はサービスの利用が可能で、解約が完了すると登録したメールアドレスあてに連絡がきます。解約完了後はSIMカードを返却しましょう!




解約申し込みのキャンセルも可能

もし、やっぱり解約したくないと思ったら月末日の前日まで解約申し込みのキャンセルができます。キャンセルする場合はマイページの「解約予約をキャンセル」を押して下さい。





解約後にする事

DMM mobileの解約が完了したらSIMカードを返却するのを忘れずに!

返却先

〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2棟 住友倉庫内
DMM mobile窓口


返却しなかった場合やSIMカードに破損や切断などの異常が見つかった場合は、SIMカード損害金を請求される可能性があるので、大人しくSIMカードを返却しましょう。

返却する際の送料は自己負担です。解約する奴には冷たいですね…



【DMM mobile】加入するなら今がチャンス


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このDMMモバイルを解約する方法【最低利用期間・SIMカード返却】の最終更新日は2016年1月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【2023年11月】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法 – 紹介キャンペーン利用で開始時に500ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2023年11月版】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【2023年11月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&抽選で追加特典など開催中!

国や地方の制度

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ローソンでJCBプレモカードが300円引き&7%還元の10周年記念キャンペーンを開催

ニュース

ローソンでJCBプレモカード3,210円分が3,000円、10,700円分が10,000円で買える「【JCBプレモ10周年記念】7%分バリューバックキャンペーン」が開催。キャンペーン期間は11月28日~ 12月25日まで。

【2023年11月】「Amazonギフトカード」をおトクに購入する方法

キャンペーン

Amazonギフトカード(Amazonギフト券)がおトクに買えるキャンペーンやセールをご紹介!

「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋2024」の抽選販売に応募する方法

福袋

2024年もスクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋が登場!福袋は「ファイナルファンタジー福袋」「ドラゴンクエスト福袋」「キングダム ハーツ福袋」の3種類。応募期間は2023年11月24日~11月29日。

【悲報】Amazonブラックフライデーのギフトカード購入キャンペーンが終わってたお話。早期終了… まだ買ってないわ

ニュース

いやいや…2024年1月3日までと案内されていたAmazonブラックフライデーのギフトカード購入で最大10%還元キャンペーンが早期終了してた件

Galaxy Z Fold5、Flip5の国内SIMフリー版の発売を発表。最大16,000円割引となるクーポンがもらえるキャンペーンも開催

ニュース

サムスンがSIMフリーモデルのGalaxy Z Fold5、Flip5を国内で販売すると発表。発売は2023年12月7日~。購入でオンラインショップで使える最大16,000円分のクーポンがもらえる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【2023年11月】メルカリ/メルペイに招待コードを適用しポイントをゲットする方法 – 紹介キャンペーン利用で開始時に500ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる


【2023年11月】Music Unlimitedを3ヵ月無料で利用する方法 – Amazonの音楽聴き放題が新規は3ヵ月間無料、再登録で3か月月額300円などキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」がおトクに利用できるキャンペーンを紹介。新規会員登録なら最初3ヵ月間無料(非プライム会員もOK)、再登録なら月額300円×3ヵ月などが開催中


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【値下げ!!】「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに購入する方法

縦折り型スマホ「Galaxy Z Flip4」と横折り型スマホ「Galaxy Z Fold4」が2022年9月29日に発売!販売キャリアはドコモとauと楽天モバイル。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ローソンでJCBプレモカードが300円引き&7%還元の10周年記念キャンペーンを開催

ローソンでJCBプレモカード3,210円分が3,000円、10,700円分が10,000円で買える「【JCBプレモ10周年記念】7%分バリューバックキャンペーン」が開催。キャンペーン期間は11月28日~ 12月25日まで。


【2023年11月】「Amazonギフトカード」をおトクに購入する方法

Amazonギフトカード(Amazonギフト券)がおトクに買えるキャンペーンやセールをご紹介!


「スクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋2024」の抽選販売に応募する方法

2024年もスクウェア・エニックス オフィシャルグッズ福袋が登場!福袋は「ファイナルファンタジー福袋」「ドラゴンクエスト福袋」「キングダム ハーツ福袋」の3種類。応募期間は2023年11月24日~11月29日。


【悲報】Amazonブラックフライデーのギフトカード購入キャンペーンが終わってたお話。早期終了… まだ買ってないわ

いやいや…2024年1月3日までと案内されていたAmazonブラックフライデーのギフトカード購入で最大10%還元キャンペーンが早期終了してた件


Galaxy Z Fold5、Flip5の国内SIMフリー版の発売を発表。最大16,000円割引となるクーポンがもらえるキャンペーンも開催

サムスンがSIMフリーモデルのGalaxy Z Fold5、Flip5を国内で販売すると発表。発売は2023年12月7日~。購入でオンラインショップで使える最大16,000円分のクーポンがもらえる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2023年11月】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – AQUOS wish2が特別価格で機種変更一括4,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【2023年11月】ふるさと納税で返礼品&Amazonギフトカードなどの特典がもらえるキャンペーンまとめ – 最大20%還元&抽選で追加特典など開催中!

ふるさと納税サイト毎に開催している返礼品とは別に寄付金額に応じたAmazonギフトカードなどがもらえるキャンペーンをまとめてみた


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ【2023年11月最新】

LINEMOで合計最大11,940円相当のPayPayポイントが還元!ミニプランなら実質12カ月間無料、スマホプランなら実質4カ月間無料!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る