SIMフリーのNexus 5X(LG-H791)を超激安で購入する方法です。

[追記]
32GB版が再入荷していたので記事を更新しています。
Google謹製のNexus 5X SIMフリー版 LG-H791が鬼激安で販売されています。
これまでNexus 5Xの安売りの記事はいろいろと書いてきましたが、今回のセールが一番安いです。
16GBモデルのみですが、32GB版も復活しています。
記事作成時では16GB・32GBモデルともに過去最安値を更新しています。
Android 7.0 Nougatへのアップデートも確約されている機種ですし、SIMフリー端末なので格安SIM運用でもいいと思います。
超激安なこの機会にいかがでしょうか?
ちなみに自分も使っている機種です。
【超激安】Nexus 5X(LG-H791)を超おトクに購入する方法
販売しているのはETOREN

この超特価でNexus 5Xを販売しているのは、ETOREN(イートレン) です。
ETORENは、海外SIMフリースマホなどを日本向けにも販売しているECサイト。
日本人スタッフが対応してくれることでも有名です。
同じようなサイトで有名どころだとEXPANSYS(エクスパンシス)が挙げられます。
価格(記事更新時点)
16GBモデルならコミコミで27,744円!


⇒ 【16GBモデル】Nexus 5X SIMフリー版 LG-H791
32GBモデルでもコミコミで30,792円!


⇒ 【32GBモデル】Nexus 5X SIMフリー版 LG-H791
26,000円切りは過去初めて(知ってる限り)

ETORENは表示価格+送料が支払い価格
ETORENのいいところは、表示されている価格に輸入消費税と関税が含まれている点です。
エクスパンシスは表示価格とは別に商品を受け取る際に配達業者さんに関税を支払います。
この点は、ETORENの方がシンプルでわかりやすいです。
ETORENの日本への配送料は2,296円(記事更新時点)
海外からの輸入と考えると高くはないんですが、送料無料が当たり前みたいなこの世の中だと高く感じるのは確かです。。
LG-H791はワイモバイルやドコモと同じ日本向けのモデル。
で、SIMフリーなので格安SIMの運用ももちろんOK
ちなみにこのNexus 5Xの型番は「LG-H791」
これは日本のGoogle Playやドコモ、ワイモバイルから購入するのと同じモデルとなっています。
日本のバンドにも幅広く対応しているモデルです。
ドコモもNexus 5Xを投げ売り継続中
こちらもかなり安いけど回線契約+半年間はSIMロック状態

⇒ Nexus 5X激安販売中 – ドコモオンラインショップ
ちなみにNexus 5Xはドコモでも投げ売りされています。
ドコモ版は、パケットパックを「データM・Lパック、シェアパック10~30」とで契約すれば、実質負担金は648円と激安。
ただ、一括ではないのと回線契約が必要、また最低でも半年間はSIMロック状態となります。
どちらがいいか?は自分の環境によって変わってくるとは思いますが、今回紹介したETORENで購入する場合は、一括でのお支払いでサッパリ終わりますし、SIMフリーなのでマジでオススメだと思いますぜ。
もうラストくらいの感じになってきたNexus 5Xを激安でいかがでしょうか?
[リンクと関連記事]
・【ETOREN】Nexus 5X SIMフリー版 LG-H791
・ Nexus 5X激安販売中 – ドコモオンラインショップ
・【月々27円!!】ドコモが機種変更でNexus 5Xなど2015-2016冬春モデルを中心に激安販売中
< この記事をシェア >
この【過去最安値!】Nexus 5X(LG-H791)SIMフリー版を超鬼安で購入する方法 – 16GBはコミコミで30,000円切り!!32GBモデルも再入荷の最終更新日は2016年8月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , ETOREN , Nexus 5X , SIMフリー , オトク , ドコモオトク ,