Goolgeのちょっと古いNexus端末「Nexus 7(2012)」「Nexus 4」を超おトクにゲットする方法です。

日本でもカンタンに発注できるようになったEXPANSYSで「Nexus 7(2012)」「Nexus 4」がとってもお安いセールを開催しています。
EXPANSYSのGoogleNexusというページにて一覧を見ることができます。
Nexus 7、4が激安

もはや2世代前のモデルになってしまいますが、Googleのフラッグシップ端末である「Nexus 7(2012モデル)」と「Nexus 4」はもはや激安という金額です。
いちおうファクトリーリファービッシュ品という「メーカー再生品」ではありますが、メーカー=Googleでしょうし、そんなにいわくつきなものではないと思います。
EXPANSYSでの相場としてはNexus 7が8,000円を切る金額から手に入ります。
Nexus 4はSIMフリーで13,000円から。
安い。
Amazonでも新品価格は19,000円くらいですので
(まぁEXPANSYSのはメーカー再生品ですが)
勢いで頼んでみた。

安ー!と思ってしまっていてもたってもいられなくなったので勢いでEXPANSYSにて「Nexus 7(2012)」「Nexus 4」を頼んでみました。
ちなみにEXPANSYSはちょっと送料がお高め。
Google Nexus 7単体だと2,300円
今回注文したNexus 7+Nexus 4だと2,600円
このように複数端末同時とかの方がお安いです。
またもう一点注意が必要なのは「商品代金と送料のほか、日本税関より税金の請求がございます。」というところ。
これは海外からの発送となるので必然的にかかってきてしまうお金です。
商品を受け取った際に配送業者の方に別途、現金(のみ)にて関税を支払うことになります。
EXPANSYSでのお買い物は氏名や名前をローマ字で入力すること以外、基本的に日本の通販サイトで買うのと同じくらいカンタンになっています。
ちょっと前の世代のNexusを激安でゲットしたい人はEXPANSYSの↓のページをチェックしてみてください。
⇒ http://www.expansys.jp/google-nexus/
< この記事をシェア >
このNexus 7(2012 Wi-Fi)、Nexus 4を超おトクにゲットする方法の最終更新日は2014年11月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Android , EXPANSYS , Nexus , SIMフリー , オトク , 機種変更 ,